goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続き・・・

法政大学ラグビー部・旅行・犬・自然を
こよなく愛し、ささやくブログ

法政の新人発表

2012年01月09日 10時33分17秒 | ラグビー
2012年4月に法政大学に入学する15名のラグビー新人選手が発表されたようで、
オレンジ山岳会さんのブログにて発表された。

発表された選手は以下の通りだ。

①PR1     越田 勝利  石見智翆館 173㎝103kg
②PR1/LO 奥田大志朗  御所実業   190㎝110kg
③HO/PR3 前島 利明   日川      175㎝108kg
④LO      内田 雄太  正智深谷 184㎝ 81kg
⑤LO      川地 光節  筑紫 184㎝110kg
⑥LO/NO.8 西  竜徳  東福岡 181㎝ 90kg
⑦LO/NO.8 吉村公太郎  崇徳    185㎝ 90kg
⑧FL      堺  光弘  東福岡 173㎝ 83kg
⑨SH     金子 峻大  国学院栃木 162㎝ 64kg
⑩SO/CTB 井上 史也  大阪桐蔭 163㎝ 69kg
⑪WTB    伊東竜一郎  崇徳 171㎝ 69kg
⑫WTB    藤崎 匠   東福岡 174㎝ 72kg
⑬CTB     新谷 大樹  日川高校 180㎝ 84kg
⑭CTB4/FB寺尾 竜一  四日市農芸 177㎝ 84kg
⑮FB      後藤 耕龍  熊本高校 ? ?


今年もまた良い選手が法政の門を叩いてくれたことを素直に嬉しく思っている。

今年は4年生が多く抜けるLOやPRなどが課題だと思っていたが、
良い補強ができたと思う。
セレで見たが、体格だけでなく、100m走、1500m走見て思ったが、走れる選手を選んだという印象がある。

東福岡の選手や、御所実の奥田選手はもはや言うまでもなく、これまで言ってきたとおり素晴らしい選手だ。

それ以外で小生が注目する選手を簡単に書こう。
花園には出れず、残念ながら見ることが出来なかったが崇徳の吉村選手には注目だ。

あの体格ながら、FWとBK交えた1500m走で、堂々の1位。圧巻だった。
FWであそこまで速く走れるのかと思った。
大学ではLOかNO.8かわからないが、頼もしい存在だ。

また、日川の前島選手も期待大だ。彼が2年生の時に見た時から、法政に来ないかなと
思っていた選手。とにかく巨体ながら走れる選手。体を張り、花園でも攻守の起点となる活躍。
大学ではHOかPRかわからないが、法政FWを代表する選手になってほしいと願っている。

筑紫の川地選手も同じく良く走れる選手だ。
東福岡を苦しめた高校だけに、よく鍛えられている感じだった。
そしてセレクションマッチでは迫力ある素晴らしい突進を再三見せるなど
良く見たい選手だ。

BKでは、何といっても国学院栃木の金子選手だ。
昨年の法政はSHが安定せず、今年も大きな課題のポジションだ。
そんな中、金子選手が見せる素早く、正確で、長いスローも可能な球捌きは凄く魅力だ。
国学院栃木監督も、金子選手の球捌きがあってのBKと高く評価していたが、その通りだと思う。
間違いなく、1年生から一本目を狙える選手だと思う。


四日市農芸の寺尾選手。
花園でも見せたが、突破力があり、キックもいいし、パスセンスもある。
花園ではもっと見たかった選手の一人だ。

日川の新谷選手
花園1回戦、悲劇のキッカーとなったが、試合では素晴らしいディフェンスで目立っていた。
実にいいタックルを決めていた。
体格にも恵まれており、むしろこれから伸びてきそうな選手のように思う。
これから法政FWを背負って立つと期待している兄に負けずに頑張ってほしい。

セレで2トライ?した快足WTBの崇徳 伊藤選手や、あの小柄な体格ながら、1年生で
大阪桐蔭のスタメンをとった井上選手など、花園に出れなかった興味深い選手がいるが、
4月の楽しみとしよう。
是非元気な姿で法政Gで会いたいと思う。
そして一人でも多く、オレンジブルーのユニフォームが切れる事を願う。

今年の法政は今日から筋トレなどで始動するという。
新入部員交えて、一丸となって、さらなる前進となるシーズンにしてほしい。



強い法政の復活を


頑張れ 法政

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしくおねがいします! (まぐろ)
2012-01-09 14:00:28
 こんにちは!
楽しみな選手が目白押しですね。
今から今年のメンバー構成が…と言うと笑われるかも知れませんが、何人かは上のチームに絡んでくるでしょうね。帝京の3年生も決勝後のコメントで『来年に向けて明日からがんばります』と言ってました。法政も今日から練習とオレンジさんのブログにもありましたので、貪欲に取り組んで欲しいと思います。
また春にお会いしましょう!
返信する
こちらこそ宜しくお願いします (まぐろさんへ)
2012-01-09 20:53:36
まぐろさん こんばんは。
有望な選手が来ます。
特に東福岡の西選手は、トライを獲る選手に
注目が集まりましたが、凄く献身的な選手で
楽しみです。SHの金子選手と言い、素晴らしい選手が入りますので、私も今から予想メンバーなど考えて楽しんでます。
今年は、去年より早いスタートを切るようなので、それだけ自覚を持ってるんだなと思い、
嬉しく思います。
春が待ち遠しいです。
また、その時にはいろいろとお話ししましょう。
では、今年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (88年入学)
2012-01-10 19:14:04
奥田選手と西選手と金子選手に期待します。
去年の西内選手、小池選手、半井選手を見習ってもらいたいものです。
返信する
続いて欲しいですね。 (88年入学さんへ)
2012-01-11 08:06:48
88年入学さん おはようございます。
今年の4月は、また有望な新入部員が入るようですね。
去年と同じように大活躍してくれる選手が
一人でも多く出て欲しいと思います。
期待しましょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-02-27 14:27:22
伊藤の字は伊東ですよ!!
返信する
失礼しました (Unknown さんへ)
2012-02-27 20:35:53
修正します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。