goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続き・・・

法政大学ラグビー部・旅行・犬・自然を
こよなく愛し、ささやくブログ

春のオープン戦日程

2011年04月10日 19時48分29秒 | ラグビー
法政ラグビー部HPより春のオープン戦の日程が
発表された。

震災の影響で、いろいろと遅れているが、こうしてオープン戦の日程が
決まったことで、我々ファンも素直に嬉しく思う。
今年も夢をもって応援したい。

現在分かっている日程は以下の通り。

4月30日 関西遠征(選抜者のみ)
5月 1日 対立命館A
5月 2日 千葉合宿(選抜者以外 5日まで)
5月 3日 京都産業大学
5月14日 対拓殖大学DC(拓殖大G)
5月15日 対拓殖大学AB(法政大G)
5月22日 対玉川大学(法政大G)
6月 5日 対関西大A(関西大G)
6月11日 対関東学院大A(三ツ沢陸上競技場)
6月12日 対関東学院大BC(関東学院釜利谷G)
6月18日 対中央大1年(場所未確定)
6月19日 対成蹊大A(法政大G)
6月25日 対帝京大CD(帝京大G)
6月26日 対帝京大AB(帝京大G)

(5月)
昨年最下位を争った拓殖大であるが、今年はAとの試合が組まれたな。
去年拓殖には勝ったとは言え、いきなり3トライを奪われたが、
相手側の自滅で勝利した。負けゲームに等しかった。
まずは今年の力関係を知る上で、良い相手であろう。
重要な試合だ。

(6月)
関東戦が組まれている。いや~待ち遠しい。
あと、中央大1年との対決。去年は圧勝して、将来が楽しみな逸材が多い
と確信した。
今年も同じような思いをしたい。
そして、なんといっても大学チャンピオンの帝京戦がある。
何処までやれるか注目じゃ。

ただ東海戦がないのが残念。
あと今年は対戦することがないと確信しているが、立正大あたりとも
組んで欲しい。
それと早稲田、明治、慶応などどこか一つくらいは組んでもらいたい気も
する。
まあこれから組まれるかもしれないし、夏合宿に組むのかもしれないので、
見守ろう。


昨年は、4月 東海大学と早々と試合を組み、0-92の大敗を喫した。
あの一戦が昨季の屈辱を暗示していたような気がする。

震災の影響で初動が遅れたせいもあって、今年は5月からオープン戦という
ことだが、秋の復活の為、怪我に耐えうる体をこの春作って欲しいものである。

今年の法政は、選手を見る限り、復活するだけでなく、リーグ戦制覇するだけの
逸材は十分揃っていると個人的には感じている。

ただ、それを達成する為には、昨年の失敗を活かす為の指導方法や選手自身の
自覚が大きな要因かと思う。
そういった点では指導陣 どうなってるのかな? 少し不安である。

いろいろ考えたらきりがないが、まずはプラス思考で夢を持って考えたい。

頑張れ 法政!

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (まぐろ)
2011-04-10 20:43:27
こんばんわ。
私もいてもたってもいられず、多摩キャンパスの桜を見がてら、ちょっとグラウンドをのぞいてきました。何より、選手の元気な姿を見ることができてうれしかったです。普段の練習というものがわからないので、詳細は申し上げられませんが、みんなとても楽しそうでした!(まぁ賛否は別として)武者君も元気そうにみえました。オープン戦の日程も出てこれまた安堵。今シーズンもよろしくお願いします。
返信する
こちらこそ宜しくお願いします。 (まぐろさんへ)
2011-04-10 21:52:33
まぐろさん こんばんは。

練習見に行かれたのですね。
情報ありがとうございます。
武者君も元気とのことで何よりです。

私も早く見に行きたいと思ってます。

今年も共に応援しましょう

返信する
頑張れ法政! (aba)
2011-04-11 17:44:30
始めまして。いつも楽しく拝見させていただいております。昨シーズンは法政らしくない戦績でしたので、今シーズンはどれだけの結果を残してくれるのかが楽しみにしております。是非ともキャプテンの竹下選手を始め選手達には頑張っていただきたいものです。いきなりですが、ssh219さんの注目の選手は誰でしょうか?ちなみに私はアタック、ディフェンス共に竹下選手に注目です!観戦していてすごくワクワクさせてくれる選手だと思います。もしよければssh219の注目の選手を教えて頂きたいです。
長々と失礼しました。
返信する
体幹を鍛えて欲しい (ちわわ)
2011-04-11 18:55:29
先程の余震はちょっとびっくりしました。
まだ、地震が続いているので気をつけていきたいと思います。
さて、法政大学ラグビー部ですが春は体幹を鍛えて強いタックルが出来る身体とタックルされても倒れない身体を作ることを目指して欲しいと思います。
なかなか、有力な新一年生が入部しましたが上級生には一年生にレギュラーを取られないように奮起して頑張って欲しいと思います。
試合数が少ないのはベターだと思います。4月中には法政Gを訪ねたいと思います。
そして5月の千葉のエアロビクスセンターにも一日位、行きたいと思います。
返信する
こんばんは。 (ちわわさんへ)
2011-04-11 21:54:41
同感です。
この春、強い体作りをして欲しいですね。
そして、期待の新人と、これを迎え撃つ
上級生の切磋琢磨によるチーム力向上、
大いに期待したいです。
また、お会いした時、千葉合宿の様子など
お聞かせ下さい。
今シーズンも宜しくお願いします。
返信する
初めまして (abaさんへ)
2011-04-11 22:06:19
abaさん こんばんは。
初めまして。
これを機会に、法政ラグビー談義などで交流
していただければ嬉しいです。
お気軽に、ご意見寄せてください。

さて、竹下選手。早いもので、もう4年生。
そして主将ですね。
本当に魅せてくれる選手です。
勿論小生も大注目の選手です。

主将以外では、多くの選手に注目して
いますが、強いて小生の一番期待している
選手といえば、SO加藤選手でしょうか。
昨年は1年生で開幕デビューを果たすも
初戦開始早々不運の怪我で終わってしまい
ました。
パス、キック、ランどれも素晴らしく、
とにかく魅せてくれる選手です。
今年は体を作ってディフェンス力をつけて
欲しいですね。
是非、文字君の後継者の座を確立して
欲しいと願っています。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。