goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続き・・・

法政大学ラグビー部・旅行・犬・自然を
こよなく愛し、ささやくブログ

ぶら~っと法政

2011年07月10日 20時33分59秒 | ラグビー
おお 我が母校へ昨日行ってみた。

そしたら何と!! 偶然にもセレクションだった

去年と同じくらい集まり、大袈裟かもしれないが、ある意味人生を賭けた
真剣勝負が繰り広げられていた。
必死の形相で真剣に走る高校生をみて、ちょっと胸が熱くなる。
拍手をおくってしまった。
まさに青春じゃ!!

心配していたが、高校JAPAN候補をはじめとした有望選手が集まり、先ずは
一安心じゃ。

ポジションの状況を考えるとLOやPRなど、1列2列が補強ポイントと思っていたが、
やはり、集まった選手を見ると体型から見て明らかにFW選手といった感じの選手
がかなり目立つ。
従来と比べてもサイズがある選手が多かった印象がある。
まだ合否が発表されていないので多くは控えたいが、ちょっとだけ。

個人的には4年生が卒業すれば益々層が薄くなるLOを心配していたので、
他のポジションはともかく、LOがどうかだと思っていた。

心配していたLOだが、いい選手が来ていた。

運動量豊富、接点に強く、タックルも鋭い。
上着を着ていてもわかる全身鋼のような筋骨隆々とした体型の選手。

また、暑い中、過酷な中距離走ではBK選手をも圧倒して走りきる選手など、
本当にLO?と思わせるスピードと持久力、それでいて高さと幅もあり
パワーもしっかりある選手。

共に今日のマッチでも大活躍だったようだ。

また、その他FWも体が大きく、それでいて走れる。近い将来、走れて強い
法政FWを見させてくれそうだ。
BKの選手含め各のポジションでいい選手がいたので、おいおい時期を
見ながら独り言を呟こうと思う。

それにしても、もう7月に突入。
前期試験が終われば、もう夏合宿モードですな。
そしてあっという間にリーグ戦開幕となる。
そう思うと今、大変貴重な時間が流れている。
残された時間は少ない。

昨日見かけた選手の中には怪我をしている感じの選手がそこそこ見られ、この点は
心配である。まあ、先輩後輩で楽しそうに談笑する姿があちこちで見られ、表情も
明るいので大丈夫だと思うが・・・。

良く治して、本番を迎えられるようにして欲しいものだ。

我々ファンに、昨年の屈辱を晴らす姿をきっと見せてくれると信じている。

頑張れ 法政!!