

この前の休みは、下の子が忘れ物をしたと学校の公衆電話から連絡がきました。
また忘れ物の配達です😅
まあ近いからいいんですが、うちの子たちはほんと忘れ物が多いです。


その後にキックペダルの防錆のやり直し。
以前バーナーで炙ったキックペダルですが、錆が再発していました😅
バーナーで炙ったぐらいじゃ防錆効果はありませんね。


表面の錆を落として、今度は紅茶を使っての防錆にチャレンジです。
クエン酸と紅茶のタンニンが、被膜を作って錆にくくなるみたいです。

最初にクエン酸にキックペダルをつけて若干残っている錆を落として、そこに紅茶を投入。
一晩おいてみましたが、まったく変化なし。



昨日の夜に再チャレンジ。
前回は、タンニンが足りなかったと思い飲めないぐらい煮込んでみました。
キックペダルを紅茶につけてクエン酸投入。変化がないのでさらにお酢を投入。
結果はまた失敗。
紅茶とクエン酸の割合がだめみたいです。
また次回、再チャレンジします。