
うちにあるミニエアーコンプレッサーが動かなくなりました。
この前の休みに見てみました。


どっかで配線が切れてると思ったんですが、見えてる配線は問題ないんですよね。



モーター部分をバラしてみました。
配線もブラシも問題なさそう。

しいて言うならブラシのスプリング側の接点が広がってほしいいたぐらい。

広がった部分を戻して組み直そうとしたんですが、組むのにブラシを広げながらベアリングを越えてモーターの接点まで持っていかないとならないんですよね。

耐水ペーパーをブラシに挟んではめ込んでから引っ張って外そうと思いましたが、結構スプリングが強くうまくいきませんでした。

これも失敗(笑)

これでうまくいきました。
1時間ぐらい苦戦してました😅

結構頑張った割に作動しませんでした。
ファンだけは元気に回ります。
圧力スイッチがダメになったんですかね。
これはガラクタ行きになりそうです😱