
ピラニアを飼い始めて早いもので2年がたちました。もしアロワナが生きていたら20年でしたね。
2年の節目ということで、水換えの途中でピラニアの体長をきっちり測ってみました。

ピラニアらしい赤の発色がきれいです。
このピラニアサンチェシーは、ピラニアの中でも一番赤い種類です。

ほんとは網から出したかったんですけど暴れそうなのでやめました。
体長は13cm。
来た時が2cmだったので2年で11cm大きくなりました。
水槽から出すのは少なからずダメージがあるので、次回測るのはまた2年後にします。


その後、ミミズ捕り。
この場所だけでこれだけ捕れました。

この木をどけて下を掘ったんですが、また捕れるように元にもどしておきました。良いポイントを見つけました。
気温も高くなり短時間でたくさん捕れました。
このピラニアは、ほんと食が細いんですよね。成長はかなり遅いですが、10年20cm目標でぼちぼちやっていきます😄