

ビーバップの今日子の実家の三和酒造から下って興津川を渡って、薩埵峠にいきました。由比川に向かう前の寄り道です。

ここは、まだ登り口なので、高速が近いです。


大崩同様、こちらも土砂崩れがあったみたいで通行止め。この先がハイキングコースになっていて、展望台があるんですよね。


下に見えるのが東名高速。

バイク漫画のキリンがバトルして高速から海に落ちるところが右手になります。
ハイキングコースを歩けたら、この風景が見れます。

薩埵峠といったらこの浮世絵ですよね。

違いは、YB-1があることぐらいでしょうか(笑)

こちらは、興津川。

絵だと奥に見えるのが三保の松原みたいなんですが、三保半島側だと反対岸の山みたいのはないんですよね。

薩埵峠方面を見ればこんな感じ。
たぶん、この方向かと思うんですが、富士山を描いてないので、昔の興津川はもう少し違っていたかもしれません。
清水にいた頃は、興津、由比ってあまり行かなかったですが、ほんときれいなところですね。