
清水の七夕の金魚すくいでとってきた和金です。
アロワナ水槽の下で飼ってます。
金魚の寿命について調べたことがあるんだけど、30年ぐらいらしい。
大学時代の友達のふじおくんと少し前に電話で話した時、大学時代に実家にいた金魚まだ生きてる?っときいたら大きくなってないけど生きてるよと。
その金魚は、ふじおくんが小学生のときに金魚すくいでとってきたもの。大学時代でも10年以上でした。
実際30年の金魚はすごいよね。
おいらのアロワナはやっと8年です。
アロワナは1970年代に初めて日本にやってきたので、実際、人工環境の水槽でどれくらい生きるかまだわかってないんです。
ふじおくんの金魚には勝てないけど、アロワナも金魚も長く付き合いたいですね。