野球大好き、野球狂のページ
五十嵐バッティングセンターの野球ブログ
ベーマガ杯二日目
準決勝
大和中 1-0 千田中
小出中 3-2 塩沢中
決勝戦途中経過
大和中 8 - 0 小出中 (三回終了)
なお第四銀行杯県大会は広神中・湯之谷中は準決勝で鳥屋野中に残念ながら6-1で敗れました、優勝は燕吉田中です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
上越沿線ベースボールマガジン杯(中学)
ベスト4
千田中対大和中 塩沢中対小出中
千田は六日町との対戦最終回4点差を追いつきタイブレークで大量点を上げ逆転勝ち、六日町は惜しい試合落としたが昨秋に比べるとチーム力は格段にアップした、主将古藤、鋭いスイングの二年小谷(兄)、そして一年生ながら6番を打つ小谷(弟)まだまだのびしろはある。
大和中は三年生四人ながら相変わらずチーム力は高い、対堀之内中戦は三回で10-0と一方的な展開、県内でもトップクラスで県優勝メンバー小関、遠藤、堅実な打撃で2安打井口陽、主将駒形の三年がチームを引っ張り勝ち上がると二年生が鍵となるが先頭打者ホームランの丸山は調子上向き、同じく堅実なプレーの井口慎の活躍に期待、下位打線が課題か。
堀之内中は昨秋新チームスタート試合で広神・湯之谷連合と中盤まで互角の戦いの試合をしたので注目していたが守備の乱れと打撃の不調が気になった。
小出は対八海戦序盤リードを許したが粘って追いつき中盤一気に大量点で八海を突き放した、やはり三年四人で大和とチーム構成が似ているが
逆に二年生の個々のスキルが高い感じ、試合前保護者が八海(多分昨年のチームのイメージがあった)を警戒していたが大勝だったがあまり参考にならない。二年、一年の選手層は厚いのでこれから他の学校にとっは脅威だ。
八海は昨年と比べるとちょっと辛い、初戦は先発上村が粘りの投球をみせ富山のスタンドインのホームラン、小沢の適時打、二年田村の2安打などで勝ち上がったが二回戦対小出戦では序盤リードしたものの中盤投手陣が乱れ大量失点、この辺が課題か。
塩沢は三年20人と他を圧倒したチーム編成で同学年でのポジション争いの激しさがあるがそれがチームのスキルアップにつながっている。投手陣は貝瀬、関口、井口蓮、今泉打撃陣は左打ちの岡崎、内田のスイングは鋭い右打者は川内が好調、主将田村、富田、阿部匠、片桐、塩谷、黒田など層が厚いのが強みだ。
湯沢は一年生が加わり単独での大会参加が可能になったがチームの柱立山をバックアップできる、体制に早くなってほしい。
本大会まで一カ月を切っている、昨秋からみると当然だが各自スキルアップしている、そしてここから一気に技術が向上するのでこれからいかに仕上げていくかがポイントだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
少年野球日報杯中越大会
22日に日報杯中越大会が行われましたが私は残念ながらセンターの仕事で中学のチーム練習が入っていたので観戦できませんでした。夜大会を観たある少年野球チームの監督さんが魚沼地区を勝ち上がった湯之谷小やまびこの結果を教えてくれました。
結果は接戦でしたが惜しくも初戦で敗れたそうです、試合内容も結構押し気味でしたが走者が牽制球でアウトになったのが4回か5回あったそうで非常にもったいなかったとのことです。
この大会は例年小学校の運動会と重なることが多く、監督が学校の校長先生に運動会の不参加をお願いしたけど拒否されたとか、統合チームの片方が運動会に当たったので戦力ダウンで試合を行ったとか、監督さんにとっては悩みの多い時期の大会です。
ただ前日センターに来てくれたある地域の代表チームの監督さんは「大会があるので運動会は6月になりました」(詳しい内容はわかりませんが)とのこと、野球関係者にとってはありがたい対応ですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
全軟県大会
中学全軟県大会で「広神・湯之谷連合」がベスト4に勝ち残りましたね、県大会の前の週の練習試合を拝見させてもらいましたが珍しい指導法も見させてもらいさすが勝ち進むには理由があると感じさせられました、ここ30年くらいで初めてみた光景でした。
広神中には最近秋に結される「新潟県選抜チーム」の監督を数年務めている松田先生が赴任してきてチームが変わると思っていたらいきなりこの好結果です。練習試合の最中に挨拶したら「家から300メートルの学校になりました」とのことでしたが「松田効果」と言ってもいいでしょう。広神・湯之谷準決勝は鳥屋野中とのこと期待大です。
この春魚沼・十日町地区の各中学は全体に監督、コーチの移動が近年にないくらい激しかったんですが全軟中越大会では比較的好成績だったのが印象的でした。
地域第一シード大和中は地元の利を生かしたかったんですが初戦の前日の塩沢中との練習試合2試合は結果論とは言え無謀だったのでは、まして1-0の試合では投手は全力投球して翌日に疲労が残ったのではなんて思えてしまいます。六日町中は大健闘二試合勝ち上がりましたがあの本成寺にコールド勝ちは素晴らしい。塩沢中も初戦順当に勝ち、代表決定戦燕吉田と2-0の惜敗は負けたけど自信になったでしょう、塩沢中にも名将羽鳥先生が移動になり三年生20人という定位置争いの激しさは他の学校には無いのでこれからに期待です。
八海中は一試合勝ちましたが昨年の県内トップクラスのチームとどうしても比較してしまうのですがこれで満足してほしくないものです。堀之内は三年が少なく来年のチームかと思ったんですが昨秋新人戦では広神・湯之谷と四回まで0-0の試合を行い一歩も引けを取らない戦いをしていたが来年は恐ろしい存在。小出中も三年四人と野球どころ小出としては寂しいが今の二年生は少年野球で県ベスト4のチームなのでこちらも来年は楽しみです。
十日町地区から県大会に進んだ十日町南中は初戦はタイブレーク二回の末見事勝利しましたが準々決勝で敗戦、この地域では飛びぬけた部員数を誇るので次の大会で飛躍が期待される。
中学の本大会まで早いもので残り約一か月、当センターも南魚沼・魚沼市・十日町地区の中学生を対象に特別応援体制(特別サービス)をとっています、是非悔いのない練習を行ってほしいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
六日町高校2-0上越高校
ゴールデンウィークはセンターの仕事に専念、残念ながら球場に一回も足を運ぶことが出来なかったんですがようやく今日六日町高校の試合を観戦、試合結果とイニングスコアは皆さんご存じですので試合内容を細かくご案内します。
一回表上越のトップバッター大山が一二塁間に強烈な打球、誰もがライト前に抜けたと思ったが六日町二塁手杉山がこの打球に飛びつき一塁で刺した、このプレーは大きかったこの後三、四番に連打があったのでこの杉山のプレーがこの試合を決めたといってもいい。
一回裏六日町敵失で出塁した腰越を杉山が送り山之内の右中間の安打で先制、なおも井口拓のセンター前安打、関の四球で一死満塁と攻めたが後続が凡退、一点先制したがちょっと嫌な試合展開。
六日町二回、三回と星野、山之内の安打で攻撃するがチャンスを生かせずちょっと嫌なムードで試合が進む。
四回六日町先頭の星野がレフト前にヒット、次の松井の初球に二塁盗塁松井が送り、一番腰越が一塁強襲のライナー、打球がライト前に転がる(記録はヒット)間に星野がホームイン。
六日町先発山之内、毎回走者を出すが絶妙なコントロールとバックの好守備に助けられる、三回は上越山岡のセンターに抜けるかと思われるライナーをまたも二塁手杉山がジャンプキャッチ、六回はまたも山岡のライトライン際のライナーを六日町関がスライディングキャッチした守備の好プレーがチームを救う。
七回からは杉山がマウンドに上がり、七回・八回と二イニング三者凡退の好リリーフ、九回は先頭山岡にライト前のヒットを許し嫌なムードだったが二者連続三振に打ち取りゲームセット。
すごい打者もすごい投手がいるわけでもないが昨秋招待試合で選抜出場の常総学院と序盤3-2の好試合を行った自信は大きい、いわゆる高校生らしいチーム六日町、次の対戦相手は強豪北越ここからが正念場だ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )