さてさて、Brunswick Show(その1)の続きです~。
品評会、色々な手作り作品の展示を見て 楽しんでいたマルオ&ナオピー
クラフト部門の一角では 羊毛から糸を紡いで毛糸作りの実演!
もう、これには見入ってしまいました!
心地良いリズムで、糸車のペダルを踏んで、どんどん毛糸が出来上がっていく、、、
こういう単純作業に憧れるんです~、ナオピーは、、、。
あぁぁぁ、、、糸車、、、欲しい、、、♪
どこで買えるのぉ~? eBay?、、、アマゾン?? どこ?(笑)
糸車に後ろ髪を引かれつつ、、、クラフトの会場をあとに。
グラウンドへ出てきました。
こちらの展示は チャリティーラリーに使用される車です。
障害を持つ子供たちへの寄付を集めながら たくさんの車がオーストラリア中を巡ります。
このように可愛い車や 楽しい仮装をして寄付集めをする 楽しいイベントです。
移動式遊園地も来ています、 こんな高い乗り物もあります。
みんなの ワ~キャ~いう声が 遠くからでも聞こえてきます。
こんな田舎の たった一日きりのお祭りでも たくさん人が集まります。
こういうカーニバルでしか見られないゲーム。大きなぬいぐるみの賞品!
抱えて自慢げに歩きたいけど、絶対 家に持って帰ったら邪魔になるよね(笑)
いろんな食べ物屋さんの屋台も た~くさん出ています♪
お腹が空いたね~。 何を食べようか?
ハイ! マルオの希望で こちらのラム肉のローストロールに決定。
やわらかいラム肉に グレイビーソースがかかっています。
なかなか美味しかったですよ!
食べながら聴いていたのは アフリカン ミュージック♪
大きな円陣を組んで、アフリカの太鼓が並んでいます。
太鼓が空いていれば誰でも勝手に演奏に参加できます。
エンドレスで続くアフリカン ミュージック、皆 楽しそうに太鼓を叩いています。
近くでは踊りだす人もいます。 聴いてるだけで皆ハッピーになれちゃう音楽♪
ナオピーも太鼓叩きたかったなぁ、、、なかなか席が空かなかったので諦めました。
こちらは ヤシの木でつくった動物のオブジェ。
なかなか良くできています。庭に置いたら 可愛いかも。
さて、お次は ナオピーが一番楽しみにしていた コレっ!
羊追い犬のデモンストレーションですっ
機敏に動いて 羊たちをまとめていきます。
飼い主の指示通り、羊のグループを動かしていきます。
入口まで追い込んで、、、この後! なんと羊の背中の上を歩いて羊を柵の中へ追い込み!
あまりの行動の速さに 思わずシャッターが間に合わず、、、写真撮れませんでした。
最後には もたもたしている羊さんのお尻を 顔でグィグィ押して、
なかなか強引に柵の中へ押し込みます。
本当に すごく効率良く働きますよ!
お見事でしたっ!
牧羊犬が働くところを実際に見たのは初めてでしたが、
けっこう羊の扱い方が 手荒で強引だったのには驚きました。
でも、これを見て ひとつ とっても納得できる事が、、、、
それは、スピナーのドッグパークでの行動。
頭を低くかまえ、走り回る他の犬たちを追いかけ、
そして先回りして通せんぼするのです。
以前は ラブラドールのような大きな犬の背中の上に乗ったりする事さえありました。
そして、遊んでいる途中も 他の犬に対してグイグイと強引に押したり、、、
この子は何で こんなに遊び方が荒いのか、、、と悩んでいましたが、
これって、血の中にインプットされている本能なんでしょうかね!?
ブルーヒーラーは本来、牛追いが仕事ですから、
羊追いより もっと手荒いのかも!?
いやはや、、、今回のデモンストレーションを見て 納得っ
ドッグパークで あいつは 犬をまとめようとしていた、、、のかも知れないです。
ならば、行動をやめさせようとするより、
指示通りに行動させるよう 訓練するほうが良いですね。
はい、頑張ります!
、、、てなわけで、
デモンストレーション、見る価値がありました!
さぁ、そろそろ スピナーの待つ お家へ帰りましょう、と歩いているとっ!
パラシュート降下のデモンストレーションに出くわしました!
、、、いやぁ~、田舎のショーとはいえ、なかなか盛だくさんです♪
と思っているところへっ!
バグパイプ軍団が、演奏開始っ!
キルトにハイソックス、可愛いなぁ。
意外とスカート丈 短いんだな。(スカートって言うな!)
ひざ上ですよ♪
大好きな「アメイジング・グレイス」の演奏も聞けて 鳥肌ものでした~
行く前は ほとんど期待していなかった Brunswick Showでしたが、
なかなか楽しかったですよ~。
来年は どこのShow に行こうかな~♪
以上、長々と書きましたが、
最後まで見て下さって ありがとうございました~
日本ブログ村 ご訪問ありがとうございます!
アンティーク蚤の市で確か$30ぐらいで買ったような。
でももうあげてしまって無いんですが…
糸を紡いだことは無いんですが、やれば良かったー(笑)
イーベイとか売ってそうですね。
ナオピーさんなら毛糸も上手に作れそう♪
いやぁほんとお祭り気分がめっちゃ味わえますね~
で、シープドッグのデモはすごいです!!
映像でしか見たことがないので、実際に見てみたーい
羊を群れにまとめて追い込む作業は
ほんとすごいな~と思います。背中に乗りますか!
んでお尻をググっと押している姿はなんともかわいいですね
フィールドに牧羊犬が3頭いれは
自分たちが三角形になるように距離を保ち
その中に羊の群れを入れて動かして行くそうで、
距離感もつかめるなんて凄すぎっ!と思います。
やっぱ本能、すごいっすよね。仕事犬としてのDNAが
脈々と受け継がれているってのにワクワクします。
でも逆に言うと本能的な行動を制御させられてしまうと
ストレスが溜まる子もいますよね。
ボーダーコリーとかが典型で、普通にペットショップで
売られていて飼ってみたら問題犬になった、とか。
犬種の特性も調べないで手乗り犬?感覚で
売るほうにも買うほうにも違和感を覚えます。
と、逸れましたが…
スピナーどんも多数の動物を見たら
「まとめてみせます!」と牧牛犬の血が
騒ぐのかもしれませんね。
上手く指示が出せれば、ものすごくかっこいいワンコになりそう
今もカワイイですが!
バグパイプ軍団も良いですね~♪
この辺もパレードとかで良く出てきます。
以前カヤックショップの店員さんで
この手のスカートを履いているおっさんがおって
ビビりましたが、あれはバグパイプクラブの人だったのか?
単に「趣味」だったのか?謎です(爆)
春のイベント、またあったらルポ待ってま~す
日本だと、イベントとなると以上なほど人が集まり大変なことになるので...ついつい出不精魂に火がついてしまうのですが...こういうのだったら行きたいな~
アメリカに行くタイミングでも、いつもわんこ関係イベント差が住んですが...何もなく...
海外のこういうイベントに憧れる42歳です。
スピナーどん、絶対に「まとめてみせます!」なんでしょうね~無意識に血が騒いでるに違いないですね!!
シープドッグのデモもめちゃくちゃみたい!!
犬に芸をさせることには大きく反対ですが、使命を与えるのはわんこにとっても刺激で、そして達成感で心が満たされる、素晴らしいことですよねぇ~
わんこたちもやる気満々!本当に気持ちがいいですね。
ちょしさんが糸車を持っていたというのもめちゃ驚きましたが...なおぴーさんの家にあると、ますます創作意欲をかきたてる逸品になったかもしれませんね。
蚤の市などで、出会える日が来るといいですね~
こういうイベントの記事は読んでるだけで楽しくなります。ありがとうございました。
かーっこいい~♪
しかも$30はお買い得でしたね!
中古品ハンターのナオピーでも、糸車はいまだに出会ったことがないですわ~。
あぁ、いつか手に入れたい!
夢はMyひつじからMy羊毛を刈って、My毛糸を紡ぐことですね、、、♪
牧羊犬のデモ、感動しましたよ~!
だけど飼い主さん的には、この子はまだまだ未熟者だったらしく、
マイクで「おい!こら!何やってんの!?」なんて叱られてましたよ(笑)
それにしても、これだけ真面目に働いてくれて、バイト代払わなくていい従業員なんて、本当に助かるんだろうな~って思いました。
牧羊犬、羊たちをかなり上から目線で見てますよ!(笑)
なんつーか、家畜扱いしてます!って当たり前だけど、
私はそこが驚きポイントでした!
スピナーもお仕事犬の本能がそうさせるのか、
なにか仕事を頼まれるのが好きですよ~♪
新聞、手紙、リモコン、電話、、、色んな物を持ってきてくれたり、
マルオの臭い靴下をランドリーまで運んでくれたりします。
もちろん、ご褒美欲しさにやってるんですが、まるで子供の小遣い稼ぎのように こまごまとご褒美稼いでますよ!
一仕事終えた後、冷蔵庫の前でご褒美のリンゴを待つ満面の笑みったら、もぉ~輝いてますよ~
確かに、ボーダーコリーとかは身体のエクササイズはもちろん、
頭も使ってあげないと退屈したりストレスたまったりすると聞きました。
犬種の特徴を知ってから飼う事を決めて欲しいですよね。
どれだけ愛犬のために時間を作ってあげられるか、
覚悟と決心が必要ですよね!
バグパイプ軍団、おじいさんから少年までいましたが、
皆 かっこよかったですよ!スカートはいてても!
スカートはいてるくせに男らしく見える、、、ってどうしてかなぁ!?
ちょしさんが見たスカートおじさん、その趣味の方かしら!?
やっぱり見てるとハラハラしちゃいますよね~、チラリズム
ショピングセンターでさえ、行くの嫌なんですけどね、
たまに こういったイベントに行くとかなり新鮮な気分です♪
pollyさん、今度アメリカに行く時は何かのイベントに合わせて行けると良いですね!
ワンコのイベントとか、アメリカは派手で楽しそうですよね。
オーストラリアのお祭りは出店で売ってる物もイマイチなんですが、
食べ物とかは物珍しいかもしれないですね。
ギョッとするような色の飲み物や、レインボーのかき氷とかね(笑)
子供たち、みんな真っ青なベロになっちゃってましたよ~。身体に悪そう~。
私ならスピナーにあんな毒っぽいもの、絶対に食べさせません!
まぁ、でもそんな派手で毒々しいのがお祭りの醍醐味なんでしょうね~。
シープドッグのデモンストレーション、いつか見れる機会があったら必見ですよ~!
賢いですよ~。人間より真面目に良く働てるんじゃないですかね?
彼らは本当に好きで羊を追ってるみたいで、待機していた犬も「オレもやりたい!」ってウズウズしてるような感じでした。
デモの間の休憩時間でさえ、近くにいたアヒルの群れをじ~っと見てウズウズしていたようでしたよ!
スピナーはドッグパークでいまだに遠く~の方に犬を見つけると走って行ってしまうんですよ。
ケンカごしとかではないんですが、とにかく全力疾走で向かって行くんで、相手の飼い主さんがかなりビビるんじゃないかと心配です。
あと、子供がわらわら居る場所でもヤバいですね。
先回りして通せんぼしちゃいます。
今回、牧羊犬のデモを見てDNAがそうさせてると気付いて、本能がさせる行動は面白いなと感じました。
ホント、ちょしさんが糸車を持っていたとは驚きでしたね!(笑)
木で出来た古い道具っていうのは形も美しいです。
実際に使わなくてもインテリアとしてもステキですよね。
pollyさんの旦那さまも、そういう古い物 好きそうですね~!
私は、つい数ヶ月前も、機織り機が欲しくて探していたんですが、
なかなか見つからないですね、、、。
足踏みミシンとか、そういう生活の古い道具って魅力を感じるんですが、
古い物は大きくて場所をとりますね(笑)
でも、何でも小型化、縮小化の時代に、逆行するのも新鮮かも。
ヒュービー&ウィロビー君、全身麻酔の歯のクリーニング、どうでしたか?
また今週末も獣医通いでしたっけね?
無事に終わって歯がピカピカになりますように~♪
スピナーどん君はとっても賢そうだし仕事熱心な雰囲気なので、なにか本能をくすぐるトレーニングをしたら、パアアーっと開花しそうですねえ(^^) 我が家は先先代がシェルティで、他犬には興味がなかったものの、家族で出かけると誰かが離れるのをやたらといやがりました。「群れから離れるな~」とでも言うように。今思えば、あれも本能だったのかしら~。
オーストラリアでは本職の牧羊犬ではないけれど、家庭犬向けの内容でレッスンなどはあるのでしょうか? 日本の知人がボーダーコリーと暮らしていて、完全にペットなんですがシープドッグ・トライアルなどをエンジョイしていました。ヒツジの数をそろえるのが、大変そうだけれど...(^^;) また、こういったイベントやショーのお話、楽しみにしていまーす。
実際に仕事してる姿を見ると、本当に生き生きと役目をこなしていますよね。
彼らは、あれをやる事で充実した気分になるのでしょうね。
あの写真の犬は、たぶんオーストラリアン・ケルピーか、その雑種でしょうね。
大きさは中型犬ぐらいで細いです。
以前、ケルピークロスの迷い犬を保護していた時があるんですが、
本当に頭が良いし、人と居るのが大好きな子でしたよ。
スピナーはブルーヒーラーのクロスですが、
やっぱり牛追い犬の血からくる本能が強いみたいです。
tomomitさんの先代犬シェルティの話、面白いですね♪
家族を群れだと思ってるんですね(笑)
色んな人からブルーヒーラは子守に最適という話もききましたよ。
子供がヨチヨチ歩き出すと一生懸命元の場所に連れ戻そうとするらしいです。
それもきっと群れをまとめる本能なんでしょうね~。
牧羊犬のレッスンは、詳しい事はよく分かりませんが、
家庭犬のためのレッスンもあるし、実際に仕事の仕方を仕込む、まじな訓練所もあるようです。
犬たちは本来の本能をフルに使う事によって満足するんでしょうね、、、。
シープドッグの実演を見て、「うちの庭でアヒルでも飼ってみようかな」なんて思っちゃいました。
アヒルたちをまとめさせたら、きっとスピナーも毎日充実するんじゃないかな~、なんて。
ちょっと面白そうでしょう!?