札幌グルメ第2弾。ラーメンに続いて”ジンギスカン”。

すすきのにあるだるま本店。この寒空の中、結構並んでる。が、回転は速い。
しかも5名くらい座れるスペースにはお尻があったかい暖房器具付き!

カウンターで15~16席。目の前に炭焼きのジンギスカン鍋(?)。
たまねぎ・ねぎが山盛りで、頂点に肉脂。その回りに羊肉を置いて焼く。
上から肉の脂が流れ落ち、その旨みが野菜に吸収されおいしくなっていく!
つまり野菜(と言ってもたまねぎ・ねぎのみだけど)を食べるには少々時間が必要!!
でもかなり美味い!うちの奥はねぎ系がダメなのでありがたかったね。
ほとんど1人で食べた。
薬味はすりおろしにんにくとあらびき唐辛子。
肉はおかわり。1人前735円x2、最初の野菜はサービス。瓶ビール。
1人2,000円くらいの予算。
◆成吉思汗 だるま本店
札幌市中央区南5条西4丁目新宿通り クリスタルビル1F
TEL:011-552-6013
営業時間 平日 17時~翌3時、日・祝 16時30分~翌1時
定 休 日 年中無休
※においがきつい。衣服は全てジンギスカンのにおいに。
簡単には取れない。何日かかかる。
でも、ホテルには「リセッシュ」(≒ファブリース)が備え付けてあって助かった。
どこのホテルでもサービスとして付いているの?
ジンギスカン食べるなら薄着の時期のほうがお勧めか。

すすきのにあるだるま本店。この寒空の中、結構並んでる。が、回転は速い。
しかも5名くらい座れるスペースにはお尻があったかい暖房器具付き!

カウンターで15~16席。目の前に炭焼きのジンギスカン鍋(?)。
たまねぎ・ねぎが山盛りで、頂点に肉脂。その回りに羊肉を置いて焼く。
上から肉の脂が流れ落ち、その旨みが野菜に吸収されおいしくなっていく!
つまり野菜(と言ってもたまねぎ・ねぎのみだけど)を食べるには少々時間が必要!!
でもかなり美味い!うちの奥はねぎ系がダメなのでありがたかったね。
ほとんど1人で食べた。
薬味はすりおろしにんにくとあらびき唐辛子。
肉はおかわり。1人前735円x2、最初の野菜はサービス。瓶ビール。
1人2,000円くらいの予算。
◆成吉思汗 だるま本店
札幌市中央区南5条西4丁目新宿通り クリスタルビル1F
TEL:011-552-6013
営業時間 平日 17時~翌3時、日・祝 16時30分~翌1時
定 休 日 年中無休
※においがきつい。衣服は全てジンギスカンのにおいに。
簡単には取れない。何日かかかる。
でも、ホテルには「リセッシュ」(≒ファブリース)が備え付けてあって助かった。
どこのホテルでもサービスとして付いているの?
ジンギスカン食べるなら薄着の時期のほうがお勧めか。
