gavan80's blog

自分用メモ。
instagram、twitter すべてここに集約。

BEEP!メガドライブ 1994年6月号

2011-06-09 | 月刊 BEEP!メガドライブ
だいぶ日にちが空いてしまいましたが、
久しぶりにこのカテゴリー更新です。

今日は
『BEEP!メガドライブ 1994年6月号』をやります。

まずは、
『NEWS&INFORMATION』から

「V.R.プラスワンパック」限定発売
ハード限界に挑戦したメガドラ移植版バーチャレーシング(V.R.)。
メガドライブ2とそのV.R.を同梱したプラスワンパックを限定発売。
(セガが力を入れてたソフトは
このプラスワンパックという形での発売がよくありました。)



『特報!!ギラギラしたヤツラが帰ってくる!!スーパーストⅡ発売』

40メガの大容量になってストⅡシリーズが帰ってきた!!
俺、買ったなぁこのソフト。10,900円!?今値段みるとビックリです(笑)
記事では「前作ダッシュプラスでの不満点の多くはザラついた声だった・・・」
とかの改善要望が書かれていますが・・
期待通りの改善はされなかったような気が・・・

しかしメガドラ2の6ボタンパッドはスーファミパッドより
断然使いやすかったし、音声もプレイしだしたら気にならんかったけどね。。
ただスーファミ版の32メガより容量多かったハズなんだけど
その差はわからなかったなぁ。
他、この特報ではセガ・ファルコムからPC移植の「ロードモナーク」、
ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅰ、Ⅱ」の移植記事、
メサイヤの名作SLGの続編「ラングリッサーⅡ」
(ってか俺はこのシリーズやったことないんだけどね。)
の製作進捗状況が紹介されています。


『セガAM二研 EXPRESS』より



「永久保存版 バーチャ戦士8人の秘蔵資料&隠し必殺技を完全公開!!」
バーチャなんて離れてから何年も経つのにこのコマンド表みたら大体
覚えてるんだよな~。今出来るかどうかは別として(笑)
記事にも書かれてますがカゲのマスクが3ヶ月経つと
時限式で取れるなんて話も確かにありましたよね。


「CREATOR ROOM」
見えてきた「バーチャファイターⅡ」の全貌!

バーチャⅡの開発に向けて中国に取材に行った鈴木裕さんの紹介記事です。
ここら編の経験が後に「シェンムー」とかでも生かされてくるんですかね。


『BEEPLE LAND』
「今月の論」より

「高機能ハード乱立の中でも、サターンは性能的に劣っているとは思わない。
しかしハードの売り上げを伸ばすのはソフトの質・内容だ。やはりサードパーティー
から良いソフトが出なければ全体のクオリティはあがらない。」
「ソフトの同時発売が3~5タイトルというのはセガだけの数字だろうか。
これがもし全体の数ならばサターンは終わりだと思う。今までのソフト面の弱さを
まったく反省していない。」など。
これまでの実績により発売前から暗雲立ち込めるセガハード。
この熱狂的なファン達の鋭いメッセージをセガは真摯に受け止め、
期待に応えることが出来たかな?


『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』

満を持して発売されたソニックの続編。
これも購入したが、2ほどまでは燃えなかったような気がする。


ジャムおじさんの
『亀の甲より年の功』
「・・・このように自社の目玉ソフト(バーチャファイター、デイトナUSA)もあり、
サードパーティーの支援も期待されているサターンだが、
ソフト戦略的に気になるところがないわけでない。その一つは、家庭用ゲーム機を
考慮した戦略があるかどうかである。
現在の日本のゲーム市場は、アクションゲームよりも、RPGなどじっくり遊べる
ソフトの方がユーザーのニーズが高いのだが今のところ、そういったゲームの
タイトルがサターンに見えてきていないのは、心配と言えば心配なところである。
もちろん、「バーチャファイター」はアクションゲームとしては別格といえるが・・・
(中略)映像的なリアルさをウリにしたアクションやシューティングゲームを
メインにした販売戦略ならば、特殊な構造を持つ日本市場では
"所詮勝てないゲームハード"といったレッテルを貼られてしまいそうな気がする。

結局セガはこの路線をこのハードも次のハードもひたすら突き進むのです!!(笑)


『レーザーアクティブライブラリー』より

「HYPERION(ハイパリオン)タイトー」
おおっ!!
このゲームは知らないが、かなりそそられる画面だ・・



「HYPERION 動画」
youtubeで見つけました。映像&音楽が雰囲気でていていいですね~。


『'94 SEGA Welcome to the next level』

「・・・サターンの発売が11月に迫り、メガドライブのパワーアップブースター
"スーパー32X"もサターンとほぼ同時期に発売を予定している。
メガドライブ、MEGA-CD、ゲームギアとセガの家庭用ゲームマシンは
フルラインナップがとられる。まさしく"NEXT LEVEL"へのスタートといえよう・・・」
サターン発売を前に、セガによる各ハードの位置づけを
あらためて紹介している記事です。



編集部「おもちゃショーでは、3DOやソニーのPS-X、NECのFXなど、
色々次世代機も出展されるよですが・・・」
岡村「そうですね、大変喜ばしいことです。今までゲームにほとんど無関係だった
分野の方が、自らハードを出されるという意味で、ゲーム業界が活気づくと言うことと、
そしてゲーム業界がまさに健全な発展をしていく可能性があるというのは
うれしいことです。」
う~ん。余裕だぜ!!岡村プロダクトマネージャー。


メガドライブプロダクトマネージャーの川越さん。
後にサターンでサカつくを開発された川越さんですね。
ここでも大のサッカー好きと書かれております。


あと、シャイニング・フォースCDとかモータルコンバットとかの記事あったけど、
少し疲れちゃったので今回はこの編でおしまい。。


ICONOCLASM(殺シノ調ベVer.)/BUCK-TICK(1992年)

2011-06-08 | Jアーティスト。
4年目突入一発目はコレ。
(っつーか今日はずっと電車でバクチク聴いていたもんで。)



『ICONOCLASM/BUCK-TICK』「This Is NOT Greatest Tour」より。
未だに進化し続けるバクチク。
先輩に薦められて聴いたこのアルバム、
殺シノ調べの一曲目のこの曲のインパクトは凄かった・・・
しかし、受けつけない人はまったくダメだろ~な~こういうの。
ちなみに俺は受けつける方です(笑)。

少し上の動画聴きづらいので。アルバム・バージョン。



『ICONOCLASM/BUCK-TICK (殺シノ調ベVer.) 』
4年目一発目にふさわしい曲でした。
ではでは。



シェンムーヘタレの道 2nd(6)「武林書」

2011-06-05 | シェンムーヘタレの道
今日は
『シェンムーヘタレの道 2nd(6)「武林書」』
を追加です。

朱元達という人物の情報を得るため、
桃李少老師こと秀瑛の部屋に居候することなった涼。
先を急ぐ涼に秀瑛が与えた業はなんと"本の虫干し"だった。
秀瑛の意図とは・・


『シェンムーヘタレの道 2nd(6)「武林書」』
この落ち葉掴み、何回もやったから今では簡単ですが、
初めてプレーしたときは感覚解らず苦労しましたね。



次回は本編より少し話それてサブイベント中心の動画になる予定です。


Burning Hearts ~炎のANGEL~/バーニングレンジャー(1998年)

2011-06-05 | ゲームミュージック。
ゲームミュージック2連発!!
昨日たまたまこの動画をyoutubeで見つけたんですけど。
(古い動画です。既に終わったゲーマーなのですいません・・・)
無礼ながら思わず光吉さんにツィート送ってしまった。


『NEW BURNING RANGER』
これを見て心震えたのは俺だけでないはず・・
バーニングレンジャー好きでした。
これこそ今、HD画質で遊びたいソフトですね。
(続編は失敗する恐れがあるのであくまでサターン版のアップグレード版希望。)

というわけで
『バーニングレンジャーオープニング』です。

80年代アニメを彷彿させるデザインと音楽が
なかなか良かったんだよな~。

『Burning Hearts ~炎のANGEL~』
歌:光吉猛修

これもテンション上がるな~。
いや~光吉さん、声高過ぎっす(笑)


IN THE BLUE SKY / 電脳戦機バーチャロン(1995年)

2011-06-04 | ゲームミュージック。

電脳戦機バーチャロン(1995年)より。
『IN THE BLUE SKY / テムジンのテーマ』です。
特別上手くはありませんが、ゲーセン版、サターン版、ドリキャス版(オラタン)
とやりましたね~バーチャロン。このテムジンのテーマは名曲でしょう。
テンション上がりますよね。
ドリキャス版のオラタン久しぶりに挑戦してみようかな・・




Pleasure'91 ~人生の快楽~/B'z(1991年)

2011-06-03 | Jアーティスト。
今日は
「Jアーティストだら!!」に
『Pleasure'91 ~人生の快楽~/B'z(1991年)』を追加。

LADY NAVIGATIONのカップリング曲ですね。
発売からもう20年も前になるの??って感じです。


この頃のB'zの勢いはホントーにハンパなかった・・
(今もだけどね。当時はもっとスゴかったような気がする。)
高校以来の友人の車からはいつもB'zの曲がかかっていて、
この曲も当時春から夏のこの時期だったかな~?よく聴いていた覚えがあります。
メインのレディナビ~よりこちらの方が個人的に好きでした。

シングルCDにアダプターつけてCDチェンジャーに入れてたんだよなあ・・
初期の頃のカーCDは音とびが酷かったもんです。
(CD6連装や12連装とかあったよね。笑)


『Pleasure'91 ~人生の快楽~LIVE-GYM'91映像』
この映像はビデオをダビングしたのを持っていたやつですな。
(今も実家にビデオあるかな?でもデッキがないよな・・)
2分24秒あたり松本さんギターソロシーン中の稲葉さんのステップと
3分50秒~の狂ったように踊るシーンが大好きで何度も繰り返し観ました。

確か当時彼女にも(今の妻ね。)
「このビデオすげぇよ。観るべし!!」って貸しだした思い出があります。
お恥ずかしい限りですが。。


『Pleasure'91 ~人生の快楽~/B'z(1991年)』
「Pleasure'98」「Pleasure 2008」と続編も出てますね。
(年重ねるごとに音に重みが増してきていますね。)
またこの曲の歌詞、なんかリアルなんだよな~。

B00005F5C4LADY NAVIGATION/Pleasure ’91~人生の快楽
B’z
BMGルームス
1991-03-27

by
G-Tools




ゲーム機戦争/ニコニコ動画

2011-06-01 | 燃えゲー。
かる~くニコニコ動画でも。

ゲーム関連の情報に詳しい方ならとっくにご存知かと思われますが、
ニコニコ動画で人気の動画です。
レトロゲー好きにはたまらない内容となっております。
いや、これは最近のゲーマーにも是非見ていただきたい動画ですね。


『ゲーム機戦争』


『第2次 ゲーム機大戦』


『第3次 ゲーム機大戦』

投稿者:MIDORIKAWA さん

思わず見入ってしまいますね。
内容、映像も素晴らしいですが、とにかく選曲にセンス感じます。
個人的には「第2次」あたりが一番盛り上がりますね~。
セガにどうしても笑いの要素を持たせたいみたいです(笑)

ああ、サッカー観てたら眠たくなった・・
最近ますます睡魔に襲われる時間が早い俺です。
もう寝よか・・・。