POTAPOTA:RIDオジサン

明日は元気にポタリングを楽しもうと思いながらも、ついつい飲み過ぎて・・・。

ウロウロ

2021-06-19 11:14:44 | 日記

何処から来たのかツユクサがアチコチに花を付けています。

何だか昆虫の顔みたいな気もします。

サンゴジュの花に初めて気がつきます。

毎日が日曜日ではないもののヤッパリ気持ちが楽になっているのかな?

これまで紺紫の実には気がついていたのですが、ジャノヒゲの花も初めて!

アクラの紅い実は見ていたのですが、

我が家のマクワウリは花を付けだしています。楽しみです。

ご近所の畑をカメラで荒らしました。

ご主人の好きなズッキーニが今年も植えてあります。

我が家では植えるのをやめたゴーヤとキューリも。

ミニトマトは我が家とドッコイです。

カボチャも沢山成りそうです。


運動不足解消に

2021-06-18 20:03:56 | 日記

膝が弱ってきているような感じがしたので、一寸負荷のある方向に変えて行ってきます。

藤原成親の供養塔の下の古墳の石をこの時期苔が綺麗に色付けてます。

竹も勢いよくドンドン伸びている様子。

廻りの木々も深い緑になってきています。

先日はたどり着けなかった夫婦岩遺跡へ向かいます。

標識に書いてあったほどは歩いたのですが?まだ着きません。

途中で出会った人に聞くともう少し先のようです。

今回は着きました。

戻る時はチョット気持ちにゆとりがあります。

小さな花がポツポツと落ちd手ますが、何の花かわかりません。

枯れた落ち葉の上に落ちた黄色やオレンジの葉や草の新芽の色がいいですね。。

ダイボーの足跡の付近で耳を澄ませてみました。いい声が聞こえますが姿は見えません。

暫くアチコチ見回してみましたが、ポツッ!と来たので引き返すことにします。

暫くすると日が差してきたので寄り道します。

龍王山山頂に着きました。

八大龍王です。

難陀、跋難陀、娑伽羅、和修吉、徳叉伽、阿那婆達、魔那斯、優鉢羅という名前らしいです。

読めません。

隣には鎌倉時代に設けられた経塚があります。

磐座に一礼して帰ります。

なんだか不思議な切り株がありました。

途中であった人から夏ツバキの話を聞いて行ってみましたが、見つけることができませんでしたが、

綺麗な蓮が咲いてました。

シオカラトンボもウットリ見ていました。

 

 

 


雨の日は・・・

2021-06-12 20:52:53 | 日記

雨の予報だったので遠出はせずにアジサイを楽しむことにして先ずは我が家のアジサイから。

白い中に紫色の小さな花が顔を見せてます。

ゴミかと思ったらアジサイの葉っぱに変わった虫が羽根を広げてとまってました。

近くの神社のアジサイが丁度見頃だと思って出かけました。

回廊を巫女さんが浄めています。

  

雨の中同じ様なことを思った人たちが結構居ます。

雨の中でカタツムリもアジサイを楽しんでいます。

こっちではハナグモが・・・

表から見るのもきれいですが、裏から小さな花を楽しみます。

チョットひねくれていますかね?

「もう少し陽があればもっといいのに・・」とないものねだり。

「今日は表から見て雨の水滴を楽しむべき。」と切り替えて。

久しぶりの雨の日を楽しませてもらいました。


初めての

2021-06-05 22:20:43 | 

カワセミ君は姿を見せてくれませんが、にぎやかなサエズリが聞こえてきます。

声のする方に目を凝らすと イマシタ!!!

オオヨシキリ君が大きく嘴を開けてサエズッテいます。

場所を変えて

今度は、向きを変えて

疲れたのか、止めました。

また、場所を変えてくれたので全身が見えます。

ここでもサエズリ始めました。

もう一度 葦に戻って

毎年 町内総出で刈り取っている葦原に住んでくれているようです。


思わぬご褒美!

2021-06-04 22:38:04 | お出かけ

仕事で激しい雨が降る中、朝早くから出かけました。

室内を見せてもらって庭に出ると、ご褒美が待ってくれてました。

初めて見る形と色!のアジサイです。

こちらのアジサイも初めての形と色です。

この色もいいですが、名前は???

道路を挟んだ向かいの小さな公園には 黄色とオレンジとピンクのユリが

雨の雫を付けたまま待ってくれてました。

ピンクのユリは、慌てていて写すのを忘れました。