POTAPOTA:RIDオジサン

明日は元気にポタリングを楽しもうと思いながらも、ついつい飲み過ぎて・・・。

この日はカワセミ君は無理かな?

2021-04-30 23:40:25 | 土手歩き

綺麗な紅色の可愛い花は、去年ご近所さんから枝を貰ってきて植えたのはツキヌキニンドウと言うらしい。

塀の高さになるのはあと何年かかるかな?

水位も時間的にもカワセミ君は期待できないけど歩いてきました。

アチコチが春らしい色になっています。花・水・・・

サギが餌を求めてトラクターの耕した後に必死について行っています。

自分で掘り返さなくて済むんです。頭いいですね。

一寸見慣れない嘴の妙に長い鳥がいました。

後で調べてみます。

ヒルザキ月見草。

アザミとタンポポ。

コアヤメ。

はなたねつけ花? マツバウンラン? 分かりません。

虫たちも春を待ち望んでいたようです。

ご存知ラベンダー。

やっぱり春ですね。


山野峡へ

2021-04-24 23:09:56 | 日記

事前に観光課に問合せると遊歩道が復旧されているとのことで、N君と山野峡の龍頭の滝を歩いてきました。

駐車場から引き返して今は閉館している龍頭山荘の横を進みます。

アチコチにシャガが咲いていました。

興譲館の初代館長だった阪谷朗盧の句碑がありました。

「秋気天関にみなぎり 龍はかくる大谷の間 半身なおいまだ没せず 余勢千山をふるわす」

今回は、S師匠がいないので龍頭の滝と四段の滝の滝巡りです。

遊歩道のすぐ横の流れは段々と下の方になってきましたが、流れと小さな滝(?)の音はしっかり楽しめます。

いい音が聞こえてきました。もう少しです。

不思議な石垣がありました。お城の石垣にしては石の大きさが不自然で何のための石垣ですかね?

思っていたよりは水量も落差もありいい滝です。いい感じですが、角度がイマイチ。

滝壺を廻って近づいてみました。

滝壺の滝と反対側には大きなくぼみがありました。N君が小さく見えます。

龍頭の滝を後にして四段の滝に向かいました。

「進入禁止」と書いてある階段ですが、無理なら引き返すことにして登り始めると龍頭の滝を

上から見ることができました。

手摺は落石で所どころ曲がっていたり、無くなっているところもありました。

階段はかなり急でしたが、登ることができました。

登ってきたものの、ここからは降りるのは危険すぎるように思いました。

ここから龍頭の滝を見て、四段の滝に向かいました。

遊歩道に椿の花がポツポツと落ちていました。

流木などでかなり途中は荒れていましたが、滝と滝壺は綺麗です。

帰路は遊歩道へ戻らず道路沿いの花などを楽しみながら、駐車場に向かいました。

 

 

 

 

 


今のところ大丈夫!

2021-04-24 22:15:07 | 日記

先日メジロが吸蜜していたサクランボに実がなり始めました。

なかなかいい感じですが、昨年に比べ枝が少なくなっているので実は少ないです。

サツキの手入れの仕方を知らないので毎年刈り込むだけですが、それなりに花をつけてくれています。

シランは大分刈り込んだのですが、今年も元気に咲きだしています。

母が植えた可愛い花達も楽しませてくれますが、名前がわかりません。

少し大きくなっているような気がして、日をおいてサクランボを写しました。

今度は小鳥たちが気になります。

今年は少しは口に入るかな?


千屋鳴滝から御洞渓谷へ

2021-04-12 21:20:24 | 日記

何度か千屋へ行く途中で気になっていた鳴滝へ行ってきました。

途中の千屋ダムの放流する姿を期待していたのですが、今回は放流していませんでした。

綺麗な🚻が建っていました。綺麗なポットントイレです。

歩き出してすぐに小さな滝?が見えました。水はすごく綺麗です。

山菜に詳しければいいのですが、ゼンマイですかね?アチコチにクルクル巻いていました。

いよいよ鳴滝です。

ここから「七曲り」をクネクネとした林道を登っていきます。

少し登ると雄滝の下の段です。向こう岸に何とか渡り、一緒に行ったN君の渡ってくる姿を写しました。

 

下の段は大きな岩の割れ目から勢いよく落ちています。

この上には2段あってそれぞれかなりの迫力です。

中の段と下の段です。

そして上の段。

「七曲り」にある木も「七曲り?」

雄滝から少し下がったところに雌滝が落ちています。

アチコチ楽しんだ後は、千屋牛を堪能しました。美味しかった(^▽^)/。

帰り道は御洞渓谷に立ち寄ってきました。

依然来たときはこの看板に気づかずにいましたが、いい渓谷です。

水の動きをしっかり楽しませてもらいました。

岩を伝って落ちる水滴を上手く撮ることができませんでした。次回は!

 

 


春が足早に

2021-04-03 22:16:19 | 日記

梅に花が咲き、今年も実を着けてくれるのを期待していますがどうなるか?

お隣の庭には何の花か?ピンク色の可愛い花が咲きました。

チューリップも咲き出しました。

スズランも首を垂れています。

今年もユスラ梅が実を着けてくれそうです。但しお隣さんです。

カイドウのピンクの花も可愛いです。

先週の日曜日、雨が降ったので神道山の桜も来週までは持たないだろうと思い楽しんできました。

今日は市内トレッキングで神道山の桜には早くも若葉が目につき出しました。

今回もS師匠がセッティングしてくれ 12人の参加です。

本殿の屋根は玄昌石板で葺かれ、千木・鰹木・棟瓦は備前焼で青空に映えていました。

 

宝物館を楽しみ食事の後、平安桜・吉備桜へ行きましたが花はすっかり散っていました。

本部近くの里山桜はこれからが見ごろのようです。

矢藤治山古墳、帝釈天を廻って本日のトレッキング終了。

近所の田んぼにレンゲが咲いてるのに今日気がつきました。

今年の春が早く去っていきそうです。