水曜日は原宿であったTDE式調整師・西城隆詞先生の
『遊びの会』(勉強会)に行きました。
ネイティブアメリカンについてのお話ってことで
9月のセドナ行きに姪と共に急遽同行することになった
友人 I さんにも声をかけて一緒に行くことに。
会は7時からなので、少し早めに行って
会場近くで一緒にご飯を食べることにしました。
ラーメンかスパゲッティか悩んで(麺好き 笑)
結局、並んでるじゃんがらーめん(いつもだけど)は
パスして駅前の『To The Herbs』へ。
禁煙席がいっぱいだったのでカウンター席にしました。

「飲み物はいいよね。時間に余裕があったら後でお茶頼もう」
って言っていたのに
カウンター席だったもんで、目の前にビールサーバーが…、
そしてお姉さんたちが次々とグラスを持ってきては
キレイな泡を立ててビールを注いでいくのを見ていたら… 。
「飲んじゃう?」「うん」(爆)
お姉さんのワザにやられました。(笑)
実は二人ともお酒全然強くないです。
ビール一杯で充分な人たち。しかもすきっ腹。
「スパゲティ早く来ないと酔っ払っちゃうよ~」って
言いながら、すでに酔っ払っちゃってました。
また、窓の外に明治神宮の緑が広がってて
しかもちょうど夕陽がそこに沈んでいく頃で
まあ気持ちよかったんですね。
「お酒、楽し~っ」ってなっちゃいました。
(繰り返しますが、飲んだのはビール一杯だけです 笑)
酔っ払ってこんなに楽しくなっちゃうのって
ほんと久しぶり。(ってか、基本、飲まないですからね。)
I さんも同じだったみたいで
「楽し~。こんなだったら、
また飲みに行きた~い」と言ってました。
というわけで、すっかりできあがった感じで(爆)
講習会に参加することになってしまった二人。
西城先生ごめんなさい。
でも、繰り返しますが、
ほんと一杯しか飲んでなかったんですよ。
こだわりは脱ぎ捨てて
かんたんセルフ・カウンセリング→詳しくはこちらをクリック
性格の弱点をフォローして、良さを発揮
フラワーレメディを活用しませんか→詳しくはこちらをクリック
『遊びの会』(勉強会)に行きました。
ネイティブアメリカンについてのお話ってことで
9月のセドナ行きに姪と共に急遽同行することになった
友人 I さんにも声をかけて一緒に行くことに。
会は7時からなので、少し早めに行って
会場近くで一緒にご飯を食べることにしました。
ラーメンかスパゲッティか悩んで(麺好き 笑)
結局、並んでるじゃんがらーめん(いつもだけど)は
パスして駅前の『To The Herbs』へ。
禁煙席がいっぱいだったのでカウンター席にしました。

「飲み物はいいよね。時間に余裕があったら後でお茶頼もう」
って言っていたのに
カウンター席だったもんで、目の前にビールサーバーが…、
そしてお姉さんたちが次々とグラスを持ってきては
キレイな泡を立ててビールを注いでいくのを見ていたら… 。
「飲んじゃう?」「うん」(爆)
お姉さんのワザにやられました。(笑)
実は二人ともお酒全然強くないです。
ビール一杯で充分な人たち。しかもすきっ腹。
「スパゲティ早く来ないと酔っ払っちゃうよ~」って
言いながら、すでに酔っ払っちゃってました。
また、窓の外に明治神宮の緑が広がってて
しかもちょうど夕陽がそこに沈んでいく頃で
まあ気持ちよかったんですね。
「お酒、楽し~っ」ってなっちゃいました。
(繰り返しますが、飲んだのはビール一杯だけです 笑)
酔っ払ってこんなに楽しくなっちゃうのって
ほんと久しぶり。(ってか、基本、飲まないですからね。)
I さんも同じだったみたいで
「楽し~。こんなだったら、
また飲みに行きた~い」と言ってました。
というわけで、すっかりできあがった感じで(爆)
講習会に参加することになってしまった二人。
西城先生ごめんなさい。
でも、繰り返しますが、
ほんと一杯しか飲んでなかったんですよ。
こだわりは脱ぎ捨てて
かんたんセルフ・カウンセリング→詳しくはこちらをクリック
性格の弱点をフォローして、良さを発揮
フラワーレメディを活用しませんか→詳しくはこちらをクリック