東京都荒川区民の私。
ちょうど2年前の今頃、ここへ引っ越してきました。
それまでは、新宿区民。
先日テレビで某ドラマを見ていたときのこと。
ビルの屋上で登場人物が語り合っていた。
遠景に都庁。都庁は新宿にあります。
ま、都内は高いところに上がれば
都庁と高層ビル群がかたまりで見えるところはいっぱいある。
テレビでもそういう眺めはよく見ますよね。
都庁が映ったからといって、場所が新宿とは限らない。
なので、その時も何気にさら~っと見ていたのです。
その時、ふと『花園万頭』(笑)という看板が目に入った。

お二人の間に見えてるのがそれ。縦書きでしっかりと(笑)。
「あれ~っ、この場所は!」
花園万頭(笑)の看板の位地からして、この建物は
その時の住まいの、めちゃめちゃ近所と思われました。
それに気づいてからは
登場人物のしゃべってることなんか耳に入っちゃいません。
これって、絶対あのへんだ、
あ~、あのマンションだ、あのビルだ、あの公園だって、
背景に映ってるものばかりを見ていました。
何故だか涙がじわ~っ。「帰りた~い」。(笑)
あのね、荒川と新宿、そんなに遠くないです。
地下鉄で30分くらい(笑)。
二度と行けない場所とか、全然そんなんじゃない。(笑)
なんなら、毎日だって通える距離。
だけど、なんか、すっごく遠く感じてしまったのね。
改めて、私のお家がもうそこにはない、という
そのことを感じて、寂しかったのかなあ。
ホームシックな感じになってしまったのでした。
花園万頭は「世界一高い、世界一うまい」という
キャッチフレーズで地元では有名なお店。
自分で言っちゃってるくらいで、ほんとお高い(笑)。
私もお使い物以外で買ったことありません。
本店ではお包みを待つ間、お茶とお菓子が出てきます。
そして店員さんがお店の外まで出て
おじぎ&お見送りしてくれます。
高い分のサービスなんですかね。(笑)
無理に頑張ってしまうのはなぜ?
かんたんセルフ・カウンセリング→詳しくはこちらをクリック
性格の弱点をフォローして、良さを発揮
フラワーレメディを活用しませんか→詳しくはこちらをクリック
ちょうど2年前の今頃、ここへ引っ越してきました。
それまでは、新宿区民。
先日テレビで某ドラマを見ていたときのこと。
ビルの屋上で登場人物が語り合っていた。
遠景に都庁。都庁は新宿にあります。
ま、都内は高いところに上がれば
都庁と高層ビル群がかたまりで見えるところはいっぱいある。
テレビでもそういう眺めはよく見ますよね。
都庁が映ったからといって、場所が新宿とは限らない。
なので、その時も何気にさら~っと見ていたのです。
その時、ふと『花園万頭』(笑)という看板が目に入った。

お二人の間に見えてるのがそれ。縦書きでしっかりと(笑)。
「あれ~っ、この場所は!」
花園万頭(笑)の看板の位地からして、この建物は
その時の住まいの、めちゃめちゃ近所と思われました。
それに気づいてからは
登場人物のしゃべってることなんか耳に入っちゃいません。
これって、絶対あのへんだ、
あ~、あのマンションだ、あのビルだ、あの公園だって、
背景に映ってるものばかりを見ていました。
何故だか涙がじわ~っ。「帰りた~い」。(笑)
あのね、荒川と新宿、そんなに遠くないです。
地下鉄で30分くらい(笑)。
二度と行けない場所とか、全然そんなんじゃない。(笑)
なんなら、毎日だって通える距離。
だけど、なんか、すっごく遠く感じてしまったのね。
改めて、私のお家がもうそこにはない、という
そのことを感じて、寂しかったのかなあ。
ホームシックな感じになってしまったのでした。
花園万頭は「世界一高い、世界一うまい」という
キャッチフレーズで地元では有名なお店。
自分で言っちゃってるくらいで、ほんとお高い(笑)。
私もお使い物以外で買ったことありません。
本店ではお包みを待つ間、お茶とお菓子が出てきます。
そして店員さんがお店の外まで出て
おじぎ&お見送りしてくれます。
高い分のサービスなんですかね。(笑)
無理に頑張ってしまうのはなぜ?
かんたんセルフ・カウンセリング→詳しくはこちらをクリック
性格の弱点をフォローして、良さを発揮
フラワーレメディを活用しませんか→詳しくはこちらをクリック