月桂冠 上撰 ザ・カップ 200ml
http://www.gekkeikan.co.jp/products/lineup/standard2.html
月桂冠は、日本で一二を争う生産量をほこる伏見を代表するメーカー。
端麗辛口の酒が多い大手の上撰クラスだが、
これは伏見の女酒の伝統かほんのり甘口になっている。
こくのある味で、少し甘い香りもある。
アルコール度数が低くないのに200mlなのもお得。
白雪 上撰 純米酒 1.8l
http://www.konishi.co.jp/html/catalog/sake/18litter/joujun18.html
清酒発祥の地という伝説が残る伊丹にある大手メーカー。
大手柄酒造が18年4月に廃業したため、伊丹市内に残る酒造メーカーは、
白雪と伊丹老松(委託醸造)のみとなってしまった。
大概の大手メーカーの上撰クラスは、普通酒か本醸造となっているが、
白雪の瓶詰めの上撰は純米酒になっている。
(上撰辛口やパックなどは普通酒)
純米酒らしくコクと酸味があるが、すっきりとした辛口。
香りもなかなか高い。
ぬる燗にすると、より飲みやすくなり、香りも高くなる。