goo blog サービス終了のお知らせ 

natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

家じまい(NO1)

2021年09月28日 | 日記

いよいよ家じまいの時が来ました。

22日から開始する。自宅に泊まり込みで始めたが、思っていたより大変な作業でした。4日目には体の動きが鈍くなり半日動いては午後はもう休むしかありませんでした。15日の内視鏡検査の結果が(病理説明)29日にあるので27日に施設に戻ってきました。

疲れが出て今日はゴロゴロ状態で居ようと思ったが、なんとdocomoで発売されたWi-Fi「home5G」が届いたのでパソコンに繋げなければなりません。説明書を見ると簡単そうだが頭が疲れていて前に進みません。そこで遠隔操作に頼るこにした。電源を入れると何ともう繋がっているというのです。なぜ繋がったのか分からない。彼方此方いじってはみたが??もしかして?

home5Gの裏側のQRコードをスマホカメラで写したのでそれが良かったのかな?そんなことすら分からない私です。でも繋がりました!ヤッホー

     

ヤレヤレです。明日は施設の近くの病院です。PCの方が一段落したので30日からまた家の整理にいってきます。ゴミ袋が山のように積まれています。老夫婦二人の仕事ですから捗りません。

でも二人の終活ですから自分たちでケジメをつけるしかありません。すべていらないものばかりでどうしても必要なものは殆どありません。なんと無駄な生活をしていたのでしょう。

ゴミ袋に投げ捨てる度に爺はため息をついています。女はその点諦めが早くてゴミ袋を広げます。

一番困るのは写真でした。まだ途中です。私の写真は略捨てました。海外旅行・趣味の工芸写真・海潜り開き始めると切りがありません。息子達と与作さんの写真は10月に延びました。

古い写真 「祖母90歳代・母50歳代・私2?歳」結婚して船橋に住み二人をつれて貝拾いに行く。こんなときもあったんだ。残っているのは私だけ・・・・

     

この祖母は洋服を着たことがないので着物で貝拾いよ。 私の革作品↓↓

      

ではまた家じまいに行ってきます。暫し留守します。

     


7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花てぼ)
2021-09-28 21:12:19
一室の一角だけを片づけるにも大変なのに、家仕舞いとあってはどんなに大変なことか、家仕舞いお見舞い申し上げます。
まだまだ続くのですね。
どうぞお体に障りの無いよう無理のないようになさってくださいね。
私も明日は先日の超音波検査を聞きに行く日です。これで正真正銘、四年目の検査は終わりです。
返信する
この写真は (P)
2021-09-29 10:47:48
拝見したことがあります、
もちろんブログでですけど、懐かしい!
笑顔が素敵💛
革細工もいいですね、惜しいわ!
さて写真、私は思い切りよく捨てました、
子や孫関係は3人分に分けて取り置いてます、
それは子らが判断するでしょうからね~
片づけは非常に疲れますのでご自愛を。
返信する
Unknown (natu)
2021-09-29 11:06:47
花てぼさん
四年が過ぎたのですね。もう大丈夫ですよ。
家じまいは何時かはくると思っていましたが、これが5年後だったら体が動かなくなっていたでしょう。
まだ動けるうちで自分の意思で出来ることが幸せだと思っています。後に残る者達に迷惑が掛からないように・・・と頑張るつもりです。
返信する
Unknown (natu)
2021-09-29 11:17:57
Pちゃん
そうです。この写真はPCに入っていました。膨大な写真にあきれかえっています。それだけ遊び歩いたということです。
息子・孫の写真は段ボールに仕分けしました。
革人形も額絵もそれぞれ制作したときのことを思うと捨てるのは泣けてきますがそんなことを言ってはいられません。陽気に笑いながらオサラバします。
返信する
Unknown (natu)
2021-09-29 11:18:06
Pちゃん
そうです。この写真はPCに入っていました。膨大な写真にあきれかえっています。それだけ遊び歩いたということです。
息子・孫の写真は段ボールに仕分けしました。
革人形も額絵もそれぞれ制作したときのことを思うと捨てるのは泣けてきますがそんなことを言ってはいられません。陽気に笑いながらオサラバします。
返信する
淋しいですネ (杉やん)
2021-10-01 14:53:03
家じまいですか、淋しくなっちゃいますネ。我が家について考えちゃいました。natuさんの年齢になるには、まだちょっと余裕がありますが、子供が外に家を作って今は大きな家で二人暮らし・・・。
我が家も、いつかは家じまいしなくてはならないかもしれません。
返信する
Unknown (natu)
2021-10-04 21:00:56
杉やんさん
クタクタになって一時帰宅しました。
大変な作業で寂しさは感じません寂しさは感じませんたぶんこの寂しさは後になって感じるのでしょうね。
今は与作爺と喧嘩しながら捨てることに夢中です。
今年中にかけてやろうと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。