家に着いたのがこの時間帯夕焼けであありません、朝方です。

大晦日に次男から連絡があり、長男家族は暮れからスキーに出かけているとのこと、次男は31日の夕方までおせち料理の注文で大忙しなので2日の午後みんなで挨拶に行く予定だと電話があった。
婆の立場として迎え入れる用意が必要と思い2日の午前から本宅に向かう。
爺が次男の嫁さんとは打ち合わせ終了とのことなので、孫たちの食べるおやつや飲料水などを買いに行く。 いつもは座っての食事会だが今回はすぐ出かける予定なので簡単に椅子でと思ったが数が足りない。10人分はない。

去年までは元旦に勢揃いしてお祝いをしていた、合宿のような感じで一泊して行ったのだが今年は無理だろうと泊まることはしなかった。爺の考えで夕方外に食べに行くと約束をしてあったようだ。
ところが話の食い違いがあり大変なことになる。相変わらずの爺の独断で、きちんと話しが通っていなかった。慌てて息子たちがお寿司を注文したりピザを取りに行ったり大騒ぎである。
まぁ~何とか満腹にはなったようだが、爺も私も食べたのか食べなかったのかも定かでないくらいの賑やかさ 孫は男の子4人久しぶりに会ったので興奮気味我が家のリビングはマグロのような物体が重なり合いしゃべり合い見ているだけで疲れ果てる。

2日の日は長男家族は次男宅に泊まるようだ。帰ったのが夜遅かったので私は本宅にお泊まりとなる。久しぶりの自分のベッドだが布団も枕も違うのと夕方からの大賑わいで薬も持ってこなかった理由から一睡も出来なかった。
爺は自分の失敗でご機嫌が悪いので起きてこないうちに朝早く私は帰宅した次第である。
孫たちにも会えたしお年玉を渡せたので吉としよう。
疲れた頭でPCをいじってしまいデスクトップアイコンが全部消えてしまいこれを載せるにも一苦労するが直らない。誰か教えて欲しいなぁ~正月休みが終わるまで我慢しよう。
コメント欄休