goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京南東部-353」 品川インターシティ

2019-05-20 05:53:29 | 東京 南東部

20180914  東京南東 

東京都港区港南・品川区北品川

品川インターシティ

  品川インターシティ(しながわインターシティ)は、東京都港区港南・品川区北品川にまたがる品川駅東口にあった旧国鉄の操車場跡地の開発プロジェクトの一つ。興和不動産・住友生命・大林組が開発を担当した。品川駅東口地区再開発地区計画のA-1地区にあたる。  1998年(平成10年)11月に竣工した。約35,564平方メートルの敷地にA棟・B棟・C棟の3棟からなる高層オフィスビルとShop&Restaurant棟のショッピングエリア、ホール棟からなっている。また南側の品川グランドコモンズとの間には幅45m、長さ400mの品川セントラルガーデンがある。同じく旧国鉄跡地を再開発して誕生した品川グランドコモンズとの再開発計画が中心となって2000年(平成12年)頃を境に品川駅東口は交通広場なども整備され、大きく景観が変わった。   

 

 

 

 

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

                                "東品川" の検索結果                 7 件

  1.  2次会らーめん北斗 新橋店 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場

    2次会らーめん北斗 新橋店 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場

                                                             

    カルチャーセンター「建築散策と東京散策」                                  第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32)平成31年1月24日(木) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時30分 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-(北品川...

  2. 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

    中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

                                                             

    カルチャーセンター「建築散策と東京散策」                                  第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32)平成31年1月24日(木) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時30分 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-(北品川...

  3. 第28回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅① 食事記録 中国料理「唐宮」ヒルトン東京お台場  

    第28回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅① 食事記録 中国料理「唐宮」ヒルトン東京お台場  

                                                             

    セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑩                                  第3金曜日実施「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑩」第28回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅①平成31年1月18日(金) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-肉の展示館-(北品川巡り)-品川...

  4. 一人二次会「そば田」    第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー

    一人二次会「そば田」    第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー

                                                             

    私と「中華街」に行きませんか、セブンカルチャー企画。第1回海から中華街を目指す「創作料理」中華街散策 一楽平成30年10月3日(水) (中央口でて地下街を通りそごうへ) 10時30分 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。秋の食欲が増す時期。コース料理を楽しんでみまし...

  5. ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー

    ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー

                                                             

    私と「中華街」に行きませんか、セブンカルチャー企画。第1回海から中華街を目指す「創作料理」中華街散策 一楽平成30年10月3日(水) (中央口でて地下街を通りそごうへ) 10時30分 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。秋の食欲が増す時期。コース料理を楽しんでみまし...

  6.  一人2次会 新橋・「立ち飲み 吟」

    一人2次会 新橋・「立ち飲み 吟」

                                                             

    第1回 清瀧酒造 酒蔵見学・ツアー ネットでカルチャー 散策2018平成28年7月12日(木) 12時30分 蓮田駅(改札出口)集合蓮田にある造り酒屋、流通経路を通さない経営方針は独特、工場見学も含めて一度は訪れていただき名所です。遠方から参加いただいても十分楽しんでいただける企画となります。生演奏があり皆で歌ったり踊ったりします。埼玉・茨城から東京を楽しむたび古河・上尾カルチャーセンター「...

  7. キャプテンズワーフ 地中海料理 第46回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑯」

    キャプテンズワーフ 地中海料理 第46回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑯」

                                                             

    第1回 清瀧酒造 酒蔵見学・ツアー ネットでカルチャー 散策2018平成28年7月12日(木) 12時30分 蓮田駅(改札出口)集合蓮田にある造り酒屋、流通経路を通さない経営方針は独特、工場見学も含めて一度は訪れていただき名所です。遠方から参加いただいても十分楽しんでいただける企画となります。生演奏があり皆で歌ったり踊ったりします。 埼玉・茨城から東京を楽しむたび古河・上尾カルチャーセンター...

  8. AD                            

    ハートンホテル東品川 | 人気ホテル予約×格安プラン

                                                             

    楽天トラベルで簡単に宿泊予約。格安に泊まるなら楽天ポイントも貯まる楽天トラベル。

  9. AD                            

    品川のホテル/最安値予約

                                                             

    ネットで即時予約! 安心の現地払い。品川の人気ホテルが最大50%オフ

  •           
1 - 7 / 総件数:7 件

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京南東部-352」 東品川界隈

2019-05-19 05:38:41 | 東京 南東部

20180914  東京南東 

東京都品川区東品川        

東品川界隈

  品川区東部に位置する。北部は港区港南に接する。東部は東京港になり、品川区東八潮になる。南東部一体は京浜運河に接し、品川区八潮になる。南部は東京都道420号鮫洲大山線に接し、品川区東大井に接する。西部は元なぎさ通り・八ツ山通りに接し、これを境に品川区南品川・品川区北品川になる。 東品川は旧来の陸地と新興の埋立地からなっており、住宅、オフィスビル、港湾関連の施設、工場、商店などが見られる。東品川二丁目は天王洲アイルと呼ばれており、1990年代以降、先端的なオフィスビルが次々と登場した区域として知られる。東品川五丁目は北部の港区港南とともに品川ふ頭の一角を担っているところで、港湾関連の施設や発電所が見られる。

 

 

 

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

                                "東品川" の検索結果                 7 件

  1.  2次会らーめん北斗 新橋店 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場

    2次会らーめん北斗 新橋店 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場

                                                             

    カルチャーセンター「建築散策と東京散策」                                  第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32)平成31年1月24日(木) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時30分 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-(北品川...

  2. 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

    中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

                                                             

    カルチャーセンター「建築散策と東京散策」                                  第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32)平成31年1月24日(木) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時30分 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-(北品川...

  3. 第28回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅① 食事記録 中国料理「唐宮」ヒルトン東京お台場  

    第28回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅① 食事記録 中国料理「唐宮」ヒルトン東京お台場  

                                                             

    セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑩                                  第3金曜日実施「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑩」第28回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅①平成31年1月18日(金) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-肉の展示館-(北品川巡り)-品川...

  4. 一人二次会「そば田」    第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー

    一人二次会「そば田」    第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー

                                                             

    私と「中華街」に行きませんか、セブンカルチャー企画。第1回海から中華街を目指す「創作料理」中華街散策 一楽平成30年10月3日(水) (中央口でて地下街を通りそごうへ) 10時30分 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。秋の食欲が増す時期。コース料理を楽しんでみまし...

  5. ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー

    ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー

                                                             

    私と「中華街」に行きませんか、セブンカルチャー企画。第1回海から中華街を目指す「創作料理」中華街散策 一楽平成30年10月3日(水) (中央口でて地下街を通りそごうへ) 10時30分 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。秋の食欲が増す時期。コース料理を楽しんでみまし...

  6.  一人2次会 新橋・「立ち飲み 吟」

    一人2次会 新橋・「立ち飲み 吟」

                                                             

    第1回 清瀧酒造 酒蔵見学・ツアー ネットでカルチャー 散策2018平成28年7月12日(木) 12時30分 蓮田駅(改札出口)集合蓮田にある造り酒屋、流通経路を通さない経営方針は独特、工場見学も含めて一度は訪れていただき名所です。遠方から参加いただいても十分楽しんでいただける企画となります。生演奏があり皆で歌ったり踊ったりします。埼玉・茨城から東京を楽しむたび古河・上尾カルチャーセンター「...

  7. キャプテンズワーフ 地中海料理 第46回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑯」

    キャプテンズワーフ 地中海料理 第46回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑯」

                                                             

    第1回 清瀧酒造 酒蔵見学・ツアー ネットでカルチャー 散策2018平成28年7月12日(木) 12時30分 蓮田駅(改札出口)集合蓮田にある造り酒屋、流通経路を通さない経営方針は独特、工場見学も含めて一度は訪れていただき名所です。遠方から参加いただいても十分楽しんでいただける企画となります。生演奏があり皆で歌ったり踊ったりします。 埼玉・茨城から東京を楽しむたび古河・上尾カルチャーセンター...

  8. AD                            

    ハートンホテル東品川 | 人気ホテル予約×格安プラン

                                                             

    楽天トラベルで簡単に宿泊予約。格安に泊まるなら楽天ポイントも貯まる楽天トラベル。

  9. AD                            

    品川のホテル/最安値予約

                                                             

    ネットで即時予約! 安心の現地払い。品川の人気ホテルが最大50%オフ

  •           
1 - 7 / 総件数:7 件

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京南東部-351」 東品川海上公園

2019-05-18 06:25:31 | 東京 南東部

20180914  東京南東 シンボル・花壇

東京都品川区東品川    

東品川海上公園

   目黒川が天王洲南運河に注ぎ込む河口部に位置し、二丁目側は天王洲公園、三丁目側は東品川ポンプ場に隣接する。二丁目と三丁目は運河で分かれており、歩道橋であるアイル橋で結ばれている。  全体的に芝生が張られ、鯨型の滑り台や、ジャブジャブ川や噴水などがある。また、運河沿いにはボードウォークが張り出している。ボードウォーク脇にはミッフィーほかディック・ブルーナのキャラクターを象った花壇がある。浮き桟橋があり、個人利用は出来ないものの手漕ぎボートの発着ができるようになっている。さらに東品川ポンプ所の建物も、屋上が公園の一部として整備されており、9時から21時まで一般開放されている。眺めは良く、屋上からは天王洲アイル・レインボーブリッジ・お台場などを見渡せる。 通年入園自由、無料。専用有料駐車場・トイレ・子ども用遊具有り。夜間でも明るめ。

 

 

 

 

 

 

  

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

                                "東品川" の検索結果                 7 件

  1.  2次会らーめん北斗 新橋店 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場

    2次会らーめん北斗 新橋店 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場

                                                             

    カルチャーセンター「建築散策と東京散策」                                  第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32)平成31年1月24日(木) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時30分 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-(北品川...

  2. 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

    中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

                                                             

    カルチャーセンター「建築散策と東京散策」                                  第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32)平成31年1月24日(木) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時30分 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-(北品川...

  3. 第28回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅① 食事記録 中国料理「唐宮」ヒルトン東京お台場  

    第28回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅① 食事記録 中国料理「唐宮」ヒルトン東京お台場  

                                                             

    セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑩                                  第3金曜日実施「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑩」第28回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅①平成31年1月18日(金) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-肉の展示館-(北品川巡り)-品川...

  4. 一人二次会「そば田」    第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー

    一人二次会「そば田」    第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 熊谷カルチャー

                                                             

    私と「中華街」に行きませんか、セブンカルチャー企画。第1回海から中華街を目指す「創作料理」中華街散策 一楽平成30年10月3日(水) (中央口でて地下街を通りそごうへ) 10時30分 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。秋の食欲が増す時期。コース料理を楽しんでみまし...

  5. ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー

    ヴィーヴ ル ソレイユ/アニヴェルセル 東京ベイ 第25回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅「57」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10   熊谷カルチャー

                                                             

    私と「中華街」に行きませんか、セブンカルチャー企画。第1回海から中華街を目指す「創作料理」中華街散策 一楽平成30年10月3日(水) (中央口でて地下街を通りそごうへ) 10時30分 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。秋の食欲が増す時期。コース料理を楽しんでみまし...

  6.  一人2次会 新橋・「立ち飲み 吟」

    一人2次会 新橋・「立ち飲み 吟」

                                                             

    第1回 清瀧酒造 酒蔵見学・ツアー ネットでカルチャー 散策2018平成28年7月12日(木) 12時30分 蓮田駅(改札出口)集合蓮田にある造り酒屋、流通経路を通さない経営方針は独特、工場見学も含めて一度は訪れていただき名所です。遠方から参加いただいても十分楽しんでいただける企画となります。生演奏があり皆で歌ったり踊ったりします。埼玉・茨城から東京を楽しむたび古河・上尾カルチャーセンター「...

  7. キャプテンズワーフ 地中海料理 第46回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑯」

    キャプテンズワーフ 地中海料理 第46回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑯」

                                                             

    第1回 清瀧酒造 酒蔵見学・ツアー ネットでカルチャー 散策2018平成28年7月12日(木) 12時30分 蓮田駅(改札出口)集合蓮田にある造り酒屋、流通経路を通さない経営方針は独特、工場見学も含めて一度は訪れていただき名所です。遠方から参加いただいても十分楽しんでいただける企画となります。生演奏があり皆で歌ったり踊ったりします。 埼玉・茨城から東京を楽しむたび古河・上尾カルチャーセンター...

  8. AD                            

    ハートンホテル東品川 | 人気ホテル予約×格安プラン

                                                             

    楽天トラベルで簡単に宿泊予約。格安に泊まるなら楽天ポイントも貯まる楽天トラベル。

  9. AD                            

    品川のホテル/最安値予約

                                                             

    ネットで即時予約! 安心の現地払い。品川の人気ホテルが最大50%オフ

  •           
1 - 7 / 総件数:7 件

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京南東部-350」 パナソニックセンター東京

2019-05-17 06:43:18 | 東京 南東部

20180914  東京南東 見学

東京都品川区東品川

パナソニックセンター東京

   パナソニックセンター東京は、2002年9月の設立で、その設計段階から同等規模の複合展示施設に比べて、消費エネルギーを大幅に削減することを目指し、雨水利用、エネルギー管理システムなどを導入しております。 竣工後も、施設内の天井基本照明ダウンライトのLED化をいち早く導入し機器の省電力化や、アトリウムガラス面のロールスクリーン設置による日差しの冷房負荷低減、インバータ機器への設備更新、窓ガラス熱吸収フィルム採用など、こまめなエネルギー制御に取り組み、建物全体で省エネルギーの推進に努めています。 2002年9月の竣工当時と比較し約40%のエネルギー削減を達成しています。 今後も、地域や環境にやさしい安全安心で快適な施設運営を推進してまいります。hpより 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

                                "お台場" の検索結果                 63 件

  1. 二次会 神田「のむず」 第32回東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷カルチャー 和食日和 おさけと 日本橋

    二次会 神田「のむず」 第32回東京駅から日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 熊谷カルチャー 和食日和 おさけと 日本橋

                                                             

    「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12       熊谷カルチャー  東京散策&グルメランチ 第32回東京駅から       日本橋(桜クルーズ)楽しむ旅 「65」  桜の開花似合わせたクルージング 3500円程度 平成31年4月5日(金) 10時30分 東京駅八重洲北口(改札出口)集合    15時 日本橋駅or東京駅解散開放感抜群のオープン船で行く川の大横川分クルーズ...

  2. 中華街の入り口でガンバル庶民派の寿司店。なんとランチタイムは、ちらし500円、握り550円。

    中華街の入り口でガンバル庶民派の寿司店。なんとランチタイムは、ちらし500円、握り550円。

                                                             

     数年前何度か入ったことのある店。魅力は価格、以前は店内も整理されていなく、雰囲気がいまいちだったが、駅ガード下の改修で、改築きれいになっていた。しかし、店主・女将の仕業であろうか、店内は新聞等も客席におかれ以前の雰囲気が戻ってきていた。 ちらしとも思ったが、久しぶりなので「握り」にしてみた。先客が一名居たが、ちらしを食べていた。親方がすぐに仕事に入る。女将さんが頃合い良く味噌汁を提供してく...

  3. アイリス/都市センターホテル  第54回 霞ヶ関見学➀国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑱」

    アイリス/都市センターホテル  第54回 霞ヶ関見学➀国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑱」

                                                             

    埼玉・茨城から東京を楽しむたび古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑱」第54回 霞ヶ関見学➀国会ゆかりの施設の旅平成31年3月12日(金)10時30分新橋町北改札出口(SL前)新橋-濾紙散策-虎ノ門-酒蔵会館-文部科学省「見学情報ひろば」-霞が関ビルと霞が関コモンゲート-国会議事堂-紀尾井町-四谷駅法務省旧本館/建造物登録有形文化財 旧文部省庁舎アイリス/都市センターホテル   ...

  4. リザラン 西新宿小滝橋通り店  第31回高田馬場から神田川を歩き 新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」 熊谷カルチャーPART12

    リザラン 西新宿小滝橋通り店  第31回高田馬場から神田川を歩き 新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」 熊谷カルチャーPART12

                                                             

    「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャーPART12   東京散策&グルメランチ第31回高田馬場から神田川を歩き  新宿・新大久保まで楽しむ旅 「64」平成31年3月8日(金) 10時30分 高田馬場北口(改札出口・池袋より)集合15時  新宿・新大久保駅高田馬場(池袋より改札出口)-レトロな商店街散策-富士大学-おとめ山公園-下落合-(氷川神社)-せせらぎの里公苑-親水...

  5. 五反田で久しぶりにランチ② 久しぶりにすし阿部。「日替わりランチ」

    五反田で久しぶりにランチ② 久しぶりにすし阿部。「日替わりランチ」

                                                             

     以前この近くで仕事を頼まれることが多く、西五反田近辺の飲食店を物色して歩いていたことが多い。最終的に定番の食事場所となったのが、「すし阿部」である。最近虎ノ門ヒルズなどにも進出したが、庶民的な西五反田店が私には合うような気がする。しかし、最近やや味が変わったような気がするのが気になっていた。 最近頼まれる仕事が東五反田に移転したためなかなか来る機会を得していたが、今日は偶然昼時に行くことが...

  6. 五反田で久しぶりにランチ① 東口の路地で見つけた鮨屋「阿亀寿し」でランチ寿司。

    五反田で久しぶりにランチ① 東口の路地で見つけた鮨屋「阿亀寿し」でランチ寿司。

                                                             

     五反田で以前から気になっていた鮨屋があった。平日しかランチはしておらず1時間足らず、客。ネタの状況でやめてしまうので、なかなかあいていることに出会ったことがなかった。今日は、12時過ぎの平日、行ってみればあいていました。私は読めなかったが「阿亀」と書いて「おかめ」と読めるらしい。勉強になりました。 ランチはも当然、握りとちらし900円。握りを頼む。ネタは、サーモンを抜いてもらったので多少イ...

  7. 今日も朝ご飯は外食。五反田での仕事、納豆定食+コロッケ」 ゆで太郎東五反田店

    今日も朝ご飯は外食。五反田での仕事、納豆定食+コロッケ」 ゆで太郎東五反田店

                                                             

     朝をゆで太郎で食べることがこの所多くなったるサービス券をもらったこともあるが、仕事を依頼されている場所から近いせいもある。加えて、この時期汁物(麺)が食べたいという気持ちになるのもそのあたりかもしれない。2月末、大盛り無料になっているのも理由かもしれない。 今日はシンプルに「納豆定食」。サービス券があったので、コロッケもつけてみた。最近ご飯が少ない(東五反田店)のが残念。玉子と納豆ではご飯...

  8. 五反田で仕事。朝はゆで太郎東五反田店。「菜サバおろし定食+蕎麦大盛り」

    五反田で仕事。朝はゆで太郎東五反田店。「菜サバおろし定食+蕎麦大盛り」

                                                             

     正式名称は「朝ごはん・おろし焼きサバ飯」となっているが高菜の存在感も強い。今日も朝食はゆでたろう。ゆで太郎も創業25周年。だいぶ拡大しているが、まだそんなものなのかもしれない。朝はややリーズナブルな定食が準備されている。本日は、おろし焼きサバ飯。サービス券で生卵があったので追加する。 通常は、蕎麦は小さめの物が付くが、現在大盛りサービス中。大盛りにしてもらった。蕎麦は立派なかけそばに変身。...

  9. 今日は東京は雪模様、お弁当を切り替え仕出し弁当「釜飯(釜寅)」をいただいた。

    今日は東京は雪模様、お弁当を切り替え仕出し弁当「釜飯(釜寅)」をいただいた。

                                                             

     東京地方は珍しく雪化粧。昼食時間の少ない仕事。通常、弁当は提供してくれる仕事場。しかし、今日は外が焼きが降っている。何か仕出し屋を頼んでくれたようである。いつもは簡単な弁当。今日は、超豪華な昼食となった。まとめ役が知っている「釜寅」と言う店らしい。釜飯の配達となった。 私も初めての体験。3つほど頼んでいたが、保温パックに入れられ宅配されていた。「釜飯」が主体であるが、薬味3種、香の物が付い...

  10. 朝食を今日の仕事場近くで食べる。ゆで太郎「高菜定食(朝食セット)360円」、仲御徒町店。

    朝食を今日の仕事場近くで食べる。ゆで太郎「高菜定食(朝食セット)360円」、仲御徒町店。

                                                             

     このゆで太郎は珍しく2階(正確には中2階程度の高さ)にある。8段ほどの階段を上れば入り口が有りその中に小さな店舗を構えている。最近人手不足とは言うが、この店もアジア系の従業員が頑張って働いていた。態度の悪い日本人を思えば、十分である。しかし、それを指導していると言うのかもしれないが、日本人がほぼ働かないで指示だけしている。これでは日本人が働かないだろう。 この店の朝定食は、「高菜ご飯」。あ..

  11. AD                            

    5月・6月チケット発売中 | チームラボ プラネッツ TOKYO

                                                             

    東京豊洲の新定番/裸足で楽しむ超巨大没入空間!チケットの購入はこちら

  12. AD                            

    お台場の宿泊予約/最安値 | 信頼できるクチコミ一億件

                                                             

    お台場の人気ホテルが最大50%オフ!得な宿泊料金を予約手数料なしで

1 - 10 / 総件数:63 件
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京南東部-349」 アニヴェルセル 東京ベイ

2019-05-16 05:56:25 | 東京 南東部

20180914 東京南東

東京都江東区有明

アニヴェルセル 東京ベイ

  ウェディングヴィレッジの中心に位置する開放感のある広場は、おふたりの様々な演出を叶える魅力的な舞台になります。そして噴水広場から伸びる小道にはゲストの皆様のご要望にお答えする自慢のショップが立ち並びます。ウェディングヴィレッジは街中がおふたりへの祝福の気持ちで満ち溢れています。   アニヴェルセル 東京ベイには、自慢のレストランやカフェが揃っており、ご親族・ご列席の皆様が気軽に憩うことができ、快適にお過ごしいただくための、さまざまな設備をご用意しております。

 

 

 

 

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

                                "有明" の検索結果                 16 件

  1. 今日も朝ご飯は外食。五反田での仕事、納豆定食+コロッケ」 ゆで太郎東五反田店

    今日も朝ご飯は外食。五反田での仕事、納豆定食+コロッケ」 ゆで太郎東五反田店

                                                             

     朝をゆで太郎で食べることがこの所多くなったるサービス券をもらったこともあるが、仕事を依頼されている場所から近いせいもある。加えて、この時期汁物(麺)が食べたいという気持ちになるのもそのあたりかもしれない。2月末、大盛り無料になっているのも理由かもしれない。 今日はシンプルに「納豆定食」。サービス券があったので、コロッケもつけてみた。最近ご飯が少ない(東五反田店)のが残念。玉子と納豆ではご飯...

  2. 第28回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅① 食事記録 中国料理「唐宮」ヒルトン東京お台場

    第28回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅① 食事記録 中国料理「唐宮」ヒルトン東京お台場

                                                             

     なんと同じ店・同じメニューで2週連続で来てしまった。散策をカルチャーセンター  2依頼されているが、同じ月に同じ方向が入ってしまい、佐連ならば前回好評だった「唐宮」ヒルトン東京お台場にしてみた。多少(店の案内では半額)安くなっているのと静かでゴージャスな雰囲気が女性には好評だったので、他の参加者は関係ないので、決定した。 勝手が解っているので気楽である。今日はホテルの正式な入り口からああん...

  3. 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

    中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

                                                             

    中華料理にも色々あるが、ホテルの中華料理はいろいろな物を提供してくれる。インターネット等で検討していると、お台場で、お洒落にレストラン。それも場所は天下のヒルトン東京お台場。タイムサービスではあるが、半額程度での提供。ありがたいコース(セット)を体験してみた。 スパークリング&北京ダック付!旬の食材満載、オリジナルスチームバスケットプランと言う物。何か中華料理とは多少違うが、ご案内する方は...

  4. 品川で珍しく仕事、朝食を駅前の吉野家で食べる。ハムエッグ納豆定食。

    品川で珍しく仕事、朝食を駅前の吉野家で食べる。ハムエッグ納豆定食。

                                                             

     久しぶりに、品川で朝食を食べることとなった。最近塩鯖とか魚まで用意している吉野家の朝定食。シラスも考えたが、久しぶりに「ハムエッグ」をたべたくなり、納豆もつけてみた。430円。納豆が80円というのは多少高いような気がするが、人もあったのでいただくことにした。最初は品川駅の駅ナカで考えたが、どの店も600円程度、庶民で気ではないものばかりだったので、外で考えてみた。 東口には、まだ庶民性が残...

  5. 新年最初の仕事は、五反田。朝食もとらないで行ったので、ゆで太郎で「かけそば」を食べて見た。

    新年最初の仕事は、五反田。朝食もとらないで行ったので、ゆで太郎で「かけそば」を食べて見た。

                                                             

     正月気分も一段落、仕事を始めることにした。初仕事は五反田。だいぶのんびりしたつけが生じ、朝食をとらないまま家を出た。現地での朝食、時間見ないので早い・ある程度おいしいと言うことで、近くの「ゆで太郎」で食べることにしてみた。 とはいっても、この所の暴飲暴食で、食欲は今ひとつ。かけそばとしてみた。カウンターに揚げ玉・薬味藻おかれているので、かけそばを「たぬき蕎麦」に変身させる。どうやら今日は、...

  6. 朝は食べて家を出たが、何か体も寒く・小腹も満たしたい。勤務場所近くのはなまるうどん(池袋サンシャイン通り店)

    朝は食べて家を出たが、何か体も寒く・小腹も満たしたい。勤務場所近くのはなまるうどん(池袋サンシャイン通り店)

                                                             

     朝食を何か麺で食べたいと思う人は多い。数年前に東京に登場した「こなまるうどん」は非常に役に立つ。開業当時100円だったかけうどん(小)も130円となり、時代(経年)の変化を感じられる。しかし。かけ小とはいえ、130円でこの価格で提供しているのは、ありがたい。 開業当初は、全て作って出されたうどんも、現在はつゆは機会から自ら盛り付けるスタイルに変わってきた。トッピングも多くおかれているので、...

  7. 御徒町でチョイのみ(3次会)、今日は6名②。上野まで行けば大統領本店で6人席が空いていた。

    御徒町でチョイのみ(3次会)、今日は6名②。上野まで行けば大統領本店で6人席が空いていた。

                                                             

     最初の一軒で火がついたのだろうか、もう少し呑みたい(ディープな飲み屋を体験したい)と言うことで、上野方面へ向かう。最初は、立ち飲み等を説明するつもりで歩いていたが、ちょうど大統領が道路ギリギリまでテーブルを出し始めていた。親方に相談すれば、6人座っていいという。  なんと本店で最も良い席に座ることができた。こうなれば、上野で最もディープな飲み屋で一杯飲むしかない。席からは、小さな本店の雰囲...

  8.  2次会らーめん北斗 新橋店 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場

    2次会らーめん北斗 新橋店 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場

                                                             

    カルチャーセンター「建築散策と東京散策」                                  第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32)平成31年1月24日(木) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時30分 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-(北品川...

  9. 中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

    中国料理「唐宮」/ヒルトン東京お台場 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

                                                             

    カルチャーセンター「建築散策と東京散策」                                  第4木曜日実施「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅(32)平成31年1月24日(木) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時30分 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-(北品川...

  10. 第28回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅① 食事記録 中国料理「唐宮」ヒルトン東京お台場  

    第28回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅① 食事記録 中国料理「唐宮」ヒルトン東京お台場  

                                                             

    セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑩                                  第3金曜日実施「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑩」第28回品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅①平成31年1月18日(金) 10時30分品川駅改札出口(緑の窓口前)集合15時 有明or国際展示場駅解散品川(改札前)-品川新都市街「散策」-肉の展示館-(北品川巡り)-品川...

  11. AD                            

    楽天/有明特集 | 送料無料や翌日届く商品も豊富

                                                             

    有明を探すなら、日本最大級通販ショップ楽天市場

  12. AD                            

    JTB(有明)の宿 | 人気ランキングからお好みの宿を

                                                             

    JTBお勧めのホテル、宿、旅館を予約!有明のホテルを検索

  • 1
  • 2
  •         
  • [>>]
  •  
1 - 10 / 総件数:16 件

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする