中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

「東京中心部南 703」 神田駅西口商店街

2022-10-02 06:17:55 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街の情報は 中華街の魅力 をご確認ください

参加したい方はご連絡ください。 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

20220806 千代田区 史跡・商店街
東京都千代田区内神田
神田駅西口商店街
神田駅西口商店街は、巾6m、全長300m、約100店舗の商店街で、中央には 佐竹稲荷神社が鎮座されています。以前、この辺りには、秋田・佐竹藩の江戸上屋敷がありました。  千代田遺産hpより 
JR 京浜東北線 神田駅 西口から
都道405号線 神田西口通り交差点まで続く
巾員6m 全長300m の小さな商店街
その中には 100店舗が軒を連ねている
神田駅西口商店街
JR神田駅南口前より西方向に伸びる商店街

 

 

 

 

 

「東京中心部南 702」 荻野屋弦 神田駅西口商店街(ガード下)

「東京中心部南 701」 ちから 神田駅西口商店街

「東京中心部南 700」 神田まつや

「東京中心部南 699」 松栄亭

「東京中心部南 698」 庄之助 神田須田町店

「東京中心部南 697」 出世稲荷神社

「東京中心部南 696」 佐竹稲荷神社

「東京中心部南 695」 伊勢ろく

「東京中心部南 694」 ワテラスコモン 開成学園発祥の地

「東京中心部南 693」 みますや

「東京中心部南 692」 延寿稲荷神社

「東京中心部南 691」 東京復活大聖堂(ニコライ堂)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「東京中心部南 702」 荻野... | トップ | 「東京中心部南 704」 神田... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京中心 南」カテゴリの最新記事