goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編537) 「東京中心北-997」 新宿ボルガ(ぼるが)

2025-06-07 04:46:38 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。中華街の魅力はは今後ライブドアーブログに移していく予定です。https://sosamu02dhide.livedoor.blog/

中年叔父さんの散策2-3 はライブドアーブログ中年夫婦の外食3

エキサイトブログ 中年夫婦の外食 に分散していく予定です

20年以上のデーターは移行可能なブログを模索しています。それにしてもgooブログひどすぎる。

 

ぼるが   3.45  吉田類  03-3342-4996

住所 東京都新宿区西新宿1-4-18
交通手段 
JR新宿駅西口から徒歩5分
東京メトロ新宿駅から徒歩4分
西武新宿線西武新宿駅から徒歩4分
新宿西口駅から79m
営業時間 17:00 - 23:00
日曜・祝日 定休日
個室無  貸切 不可
落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり 1949年思い出横丁にて創業、1958年現在地へ移転。
アテはほとんど500円均一!
      昭和レトロな串焼き屋
新宿にある老舗のもつ焼き屋「ぼるが」。店内は昭和レトロな古びた佇まいでノスタルジックな雰囲気です。看板メニューのもつ焼きは、盛り合わせ(5本)500円がおすすめです。大きめのもつとプルプルの皮が絶品の美味しさです。他にももつ煮、手羽先、つくね、ひなどり、揚げ茄子のおろしびたしなどメニューも豊富です。

 

新宿ボルガ(ぼるが)は中年おじさんたちの聖地。
                                                                                  200090229
新宿で以前から気になっていた店があった。西新宿一丁目・大カード近くの一角の路地。私がひいきにしている「やまと」の隣、ちょうど角地になっている。角でちょうどいかめしいおじさんが焼き鳥を焼いている。この店では、ばん焼きと言うらしい。そのせいかこの焼き鳥5本セットは外せない一皿である。とにかく内容はお任せ。塩とタレは5本組で頼む。

土曜日だというのに店内は一。中年おじさんたちが常連客の振る舞いで入ってくる。うまくカウンターが空いていたので座る。ビール(瓶ビール900円となっているが別に「瓶黒500円となっているものもある」)を瓶で頼む。まさか900円はないだろうと思いながら呑む。

意外と速く焼き鳥があがってきた。中なのボリューム、風味のある七味をかけて食べる。たぶん①かしら②しろ③砂肝④タン⑤皮であろうと思う。やや塩がきついが、おいしい塩なので我慢できる。優しく焼いた状態で提供される。500円と思えば非常に良いもの。

お酒は進みそうだがそこをぐっと我慢して、ビールで我慢する。とにかく、手書きで掲げられているメニューはくすんでいる。全て500円というのもおもしろい。店舗は喫茶店をそのまま改修したような雰囲気。しかし、つまみはおばんざいのようなものが多いのが、おじさん族に受けるのであろう。
旬な街「新宿」
http://www.tcvb.or.jp/jp/tokyobox/backnumber/box020301.html
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000753/

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策(食事編536) 「東京中心... | トップ | 散策(食事編538) 「東京中心... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東京中心 北」カテゴリの最新記事