goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編565) 「東京中心南-737」 立呑屋 (たちのみや) 

2025-07-05 07:08:50 | 東京南

gooのブログは 楽天ブログ・ライブドアーブログで新たに展開しています。
現在のブログは9月程度まで移行するつもりです。以前のブログを復活させています。

中年おじさんの散策① (以前の①同様、トピックスを載せていきます)
現在「七福神から」でサーを更新しながら掲載していきます。
https://plaza.rakuten.co.jp/sosam01d/  

中年おじさんの散策② (以前の②同埼玉等を載せていきます)
現在「埼玉2025年を」更新しながら掲載
https://plaza.rakuten.co.jp/tosai00/

中年叔父つんり散策③(以前の③同友首都圏等を載せていきます)
現在、「可児川(中華街)」を更新しながら掲載していきます。
https://plaza.rakuten.co.jp/mituki00/

わたしの花散策 https://plaza.rakuten.co.jp/tatuko01d/
現在、梅→菜の花→桜を掲載しています

中華街の魅力 https://plaza.rakuten.co.jp/sosamu02d/ 
とビックス・現在までのまとめを掲載しています。
中華街の魅力 part1 https://sosamu02dhide.livedoor.blog/
店舗等り情報を掲載していきます。以前の記録も加筆しています。

今後ともよろしくお願いします。

goo意外のブログはそのまま行います。
中年夫婦の外食  https://ratuko00.exblog.jp/
山好きおじさんの部屋 https://sosam01d.exblog.jp/
中年夫婦の外食3 https://sosamu01dhide.livedoor.blog/

gooの移行データー非常におりにくく苦慮していますが、9月程度でにはどうにかしたいと思っています。

 

立呑屋 (たちのみや)    3.39   03-3432-9409

住所 東京都港区新橋3-18-4 
    庄司ビル1F
交通手段 
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口 徒歩2分 都営地下鉄浅草線【新橋駅】徒歩3分 東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩5分 新橋駅から182m
カード不可 電子マネー不可
お通し(\200)の生野菜はお代わり自由です。
 席数 30席 (スタンディング)

 

新橋でひどい立ち呑み屋、お通しを無理矢理取るとんでもない立ち飲み。   

「立呑み屋新橋店」。690円のセット。

 新橋は、私にとって印象がよい場所だったが、ひどい店に出くわした。新橋では珍しい素朴な雰囲気の立ち飲みや。外の看板に、限定セット「中ジョッキ+串焼き3本」の表示。まだ時間が16時。客はあまり入っていないがほかに興味のある店舗が見あたらず入ってみることにした。

 当然頼むのは、セット690円。ビールが出され暫く待つと、皿が出された。近くのキャベツ・野菜を食べろと言う。聞けば「お通し(生野菜)170円」。いらないと言えば、規則だからだめだという。これば立ちのみで初めての経験。他の客はと見れば食べていない。一応聞けば、全員同じだという。完全な嘘。私の後にきた客は常連らしく、そんな進めはない。食べない度終了していた。

 ビールは通常の生ビール。焼き物はといえば、これまたひどい物。たれを注文すれば、煮たようなやきとり(やきとん)。これほどひどい蒸し焼きも初めての経験。すでに気分が悪くなっていたので、店を出ることだけを考え食べる。やはりやきものはひどい。見た目だけではなかった。個人経営かと思えば、なんとチェーン店。こんな店が町の印象を悪くするのであろう。会計はなんと930円。税金+2円。とんでもない店である。当然領収書を請求したが出さなかった。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策(食事編564) 「東京中心... | トップ | 散策(食事編566) 「東京中心... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東京南」カテゴリの最新記事