goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京南西部-213」  東京医科大学病院

2015-12-14 07:28:00 | 東京 南西部

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150412   東京南西・碑・オブジェ
東京都新宿区西新宿
東京医科大学病院
  本学は、今から100年近く前の大正5年(1916)5月、日本医学専門学校(現 日本医科大学)の学生が学校側と対立し、約450名が同盟退学したことをきっかけに、理想とする学問の場を自分たちの手で実現させようと新校設立運動を開始しました。幾多の困難を乗り越え、同年9月、東京物理学校(現 東京理科大学)の教室を借りて東京医学講習所が設立されました。
大正7年(1918)には、長く官界にあった高橋琢也先生が全私財を投じ、全国を奔走して佐藤進氏、森林太郎(鴎外)氏、原敬氏、犬養毅氏、高橋是清氏、大隈重信氏、渋沢栄一氏など医学界、政界、財界の有志から多大な支援を受け、東京医学専門学校が設立されました。昭和21年(1946)、東京医科大学に昇格し、現在に至っています。
本学では、学校の設立と運営に心血を注いだ高橋琢也先生を「学祖」として、今も尊敬の念と親愛の情をもって語られています。

 

 

 

 

 

タカマル水産(西新宿)。ランチオリジナルどんと思ったが、おすすめのすずき丼。890円

...西新宿に3店舗展開する、良質な魚を扱う店舗、ランチでも酒宴でも楽しめる店である。特記すべきは、刺身もり。一度食べてみれば、ファンになるに違いない。ランチでも「刺身盛り」のミニ版がつくものがタカマル定食1000円。上が500円ブラスであるか、...
中年夫婦の外食 2015/12/10 04:52:00

ratuko00.exblog.jp

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京北西部-73」... | トップ | 散策 「東京南西部-214... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東京 南西部」カテゴリの最新記事