中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-314」 千住仲町公園

2016-09-17 06:39:36 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160212  東京北東 シンボル
東京都足立区千住仲町
      千住仲町公園
 東京都足立区を走る墨堤通りに面する区立の公園です。面積3240平方メートルの敷地の中央には、噴水広場が設けられています。広場を取り囲むように様々な遊具が点在しています。園内には数多くのサクラの木が植えられており、毎年初春には絶好のお花見のスポットとなっています。桜の花に続いて、足立区の花となっているチューリップの花を見ることもできます。
交通情報・アクセス 京成本線「千住大橋」駅より徒歩約7分,東武線・JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「北千住」駅西口より徒歩11分

 

 

 

 

第25回吉祥寺から,武蔵野の自然を堪能する旅 深大寺そば「嶋田屋」1300円程度(天ぷらそば等)

...北千住のカレー屋で朝食、東京カレー屋名店会。やや寂しい「御飯セット390円」。...深大寺そば」と言う店ができていた。機会あれば入ってみようと思った... 中年夫婦の外食 2014/07/06 04:55:00 ratuko00.exblo...
中年夫婦の外食 2016/07/14 03:39:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京北東部-313... | トップ | 散策 「東京北東部-315... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京 北東部」カテゴリの最新記事