中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-470」 世界のカバン博物館

2018-06-23 06:46:27 | 東京 北東部

第1回 清瀧酒造 酒蔵見学・ツアー ネットでカルチャー 散策2018

平成28年7月12日(木) 12時30分 蓮田駅(改札出口)集合

蓮田にある造り酒屋、流通経路を通さない経営方針は独特、工場見学も含めて一度は訪れていただき名所です。遠方から参加いただいても十分楽しんでいただける企画となります。生演奏があり皆で歌ったり踊ったりします。この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です  この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

 

201070711 東京北東 見学
東京都台東区駒形
世界のカバン博物館
 世界のバッグ&ラゲージ館(世界のカバン博物館)は、世界50ヶ国以上から収集された希少価値の高いコレクションをはじめ、カバンの歴史・カバンづくりの技術、文化に触れるミュージアムです。最先端の技術
鉄道:浅草線 浅草駅→徒歩3分
バス:東西めぐりんバス 都営浅草駅→徒歩2分紹介や企画展なども行われます。
休館日 : 日・祝、年末年始及び不定休あり
開館時間 : 午前10時〜午後4時30分
入館料:無料   

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑯」 案  埼玉・茨城から東京を楽しむたび

古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑮」 案  埼玉・茨城から東京を楽しむたび

古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑭」 新発見東京散策味街巡り 案埼玉・茨城から東京を楽しむたび「修正2」

古河・上尾カルチャーセンター 新発見東京散策味街巡り⑫⑬ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京北東部-469... | トップ | 散策 「東京北東部-471... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京 北東部」カテゴリの最新記事