goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部北 424」 はん亭

2019-07-11 05:21:32 | 東京中心 北

20180713  東京北 見学

東京都台東区根津              

 はん亭

  串揚げ処、はん亭として先人が残した古い建物を営々とまもってきました。この世紀の初めになって、道路拡張の施行が決まり、建物の前面が削り取られることになりました。その傷あとを大きな「鉄の矢来」で被い、「やらい」のすき間を通して古い「かたち」が見え隠れする「現在」と「過去」が混在する新しいかたちの建物になりました。 明治時代にたてられ、関東大震災にも耐えた総けやき造り木造三階建ての日本家屋はとても珍しく、なかなか見る事ができません。価値ある建物として、文化庁が指定する登録有形文化財にも指定。二階、三階の窓から眺める瓦の波が、とても心地よく下町風情を感じられます。  

 

 

 

埼玉から東京・老舗を楽しむたび 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9熊谷カルチャー 第23回上野から鶯谷・日暮里の旅(55) 歴史的建造物でランチ「はん亭」 平成30年7月13日(火) 10時30分上野駅中央口シンボル広場集合 上野-下谷神社-地下鉄車両基地-西洋美術館-上野寛永寺-下町記念館-玉林寺-根津「はん亭・食事」-山中旅館・古月-東京大学「散策」-本郷三丁目or上野駅解散 歴史感じる老舗串揚げ処・はん亭 3500円 国の登録有形文化財にも指定された風格ある佇まい。一串一串に込めた"おもてなし"の心。今宵も口福感溢れる自慢串と美酒に酔いしれる…、ノスタルジックな街 根津で40年以上続く老舗串揚げ処国の登録有形文化財にも指定された威風堂々たる木造三階建てを改築木の温もり溢れ、誰もがホッとする空間で味わう自慢の串揚げは口福に満たされます 食事記録

f0388041_08564211.jpg
f0388041_08564721.jpg
f0388041_08565304.jpg
f0388041_08565910.jpg
f0388041_08570412.jpg
f0388041_08571065.jpg
f0388041_08571501.jpg
f0388041_08572016.jpg
f0388041_08572588.jpg
f0388041_08572902.jpg
 
 

海の家という不思議な居酒屋(北千住)でランチ。500円であるがなかなかの魚定食をいただいた。

...はん亭(根津)にご案内した。今回初めて個室風の空間に案内された。...北千住出仕事。乗換駅上の構内で朝食。まぐろ一代 エキュート上野店、朝定食500円。...根津散策、文化財の建物「はん亭」で串揚げコース。...有楽町から銀座の散策 老舗・...                    
中年夫婦の外食                         2018/07/14 06:28:41                    

                        ratuko00.exblog.jp                    

  

  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする