中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-1855  沼井公園

2022-03-29 15:36:45 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20220113 久喜   彼岸花
埼玉県久喜市桜田         
            沼井公園
  沼井公園は、埼玉県久喜市桜田三丁目にある調整池周辺を整備して作られた公園です。園内には、全天候型で夜間照明設備の整っているテニスコートが2面と小さなお子様向けのブランコやスプリング遊具、どの年代にも利用出来る健康遊具が整備されています。調整池は魚釣りは禁止されていますが、野鳥観察用のビオトープや散策に便利な遊歩道が整備されていますので、自然の中での野鳥観察や散歩などに適しています。
春になると桜やヤマボウシが綺麗に咲き、お花見もおススメの公園です。     
ヒガンバナ  別名は曼珠沙華(マンジュシャゲ)、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。中国原産で、日本全国の道端や田んぼのあぜなどに群生し、秋の彼岸のころに、花茎の先に強く反り返った鮮やかな赤い花だけが咲き、夏の終わりに葉が伸びて秋に枯れるという、多年草としては珍しい性質を持っている。地下の鱗茎(球根)に強い毒性がある有毒植物であるが、かつて救荒作物として鱗茎のデンプンを毒抜きして食べられていた。

 

 

 

埼玉-1854  久喜 密蔵寺

埼玉-1853  幸手市 香日向の雪

埼玉-1852  百観音温泉

埼玉-1851  寳積院

埼玉-1850  宝性院

埼玉-1849  氷川大明神鹿島太神宮

埼玉-1848  香取八幡神社

埼玉-1848  香取八幡神社

埼玉-1847  幸手内国府間八幡神社

埼玉-1846  香取八幡神社

埼玉-1845  幸手 残光寺

埼玉-1844  幸手 高須賀池公園

埼玉-1843  鷲宮神社

埼玉-1842  八甫鷲宮神社

埼玉-1841  大輪神社

埼玉-1840  久喜市 西大輪天満宮

埼玉-1839  雷電神社 (田宮)

埼玉-1838  正一位一色稲荷神社 (幸手城跡)

埼玉-1837  上高野神社

埼玉-1836  幸手 満福寺

埼玉-1835  幸手 天神神社

埼玉-1834  幸手 神明神社

埼玉-1833  幸手 幸宮神社

埼玉-1832  下川崎② 香取神社

埼玉-1831  下川崎① 香取神社

埼玉-1830  齋藤家2022お節料理②

埼玉-1829  幸手市香日向齋藤修家 お節料理

埼玉-1829  2022初日の出

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-1854  久喜 密蔵寺

2022-03-28 07:04:54 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20220108 久喜  碑・正月
埼玉県久喜市東大輪
        久喜 密蔵寺
  密蔵寺には、慶安元年(1648)9月17日、将軍家光から与えられた朱印状をはじめ、綱吉・吉宗・家重・家治・家斉・家慶・家定・家茂の各将軍の朱印状9通及びその他宗教関係の古文書等が保存されています。
 朱印状とは、とくに戦国時代から江戸時代にかけての朱印の押されている古文書のことで、近世に入ると朱印状は徳川氏に限定され、諸大名はすべて黒印状のみとなりました。
 この密蔵寺は、白鳳年間、行基菩薩が関東行脚のとき自作の薬師如来像をこの地に安置し、堂守を建立したのがはじまりと伝えており、その後、天正2年(1574)火災で消失しましたが、このとき寺地を同じ東大輪内から現在地に移したといわれています。当時の勢力は強かったとみられ、歴代の将軍より朱印寺領高10石を与えられています。久喜市hpより 

 

 

 

 

埼玉-1853  幸手市 香日向の雪

埼玉-1852  百観音温泉

埼玉-1851  寳積院

埼玉-1850  宝性院

埼玉-1849  氷川大明神鹿島太神宮

埼玉-1848  香取八幡神社

埼玉-1848  香取八幡神社

埼玉-1847  幸手内国府間八幡神社

埼玉-1846  香取八幡神社

埼玉-1845  幸手 残光寺

埼玉-1844  幸手 高須賀池公園

埼玉-1843  鷲宮神社

埼玉-1842  八甫鷲宮神社

埼玉-1841  大輪神社

埼玉-1840  久喜市 西大輪天満宮

埼玉-1839  雷電神社 (田宮)

埼玉-1838  正一位一色稲荷神社 (幸手城跡)

埼玉-1837  上高野神社

埼玉-1836  幸手 満福寺

埼玉-1835  幸手 天神神社

埼玉-1834  幸手 神明神社

埼玉-1833  幸手 幸宮神社

埼玉-1832  下川崎② 香取神社

埼玉-1831  下川崎① 香取神社

埼玉-1830  齋藤家2022お節料理②

埼玉-1829  幸手市香日向齋藤修家 お節料理

埼玉-1829  2022初日の出

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-1853  幸手市 香日向の雪

2022-03-28 06:59:05 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20220107   幸手 大雪
埼玉県幸手市香日向     
  幸手市 香日向の雪
 私がすんでいる香日向も30年弱の歴史となったかと思う。街という物は住民によって育つが、どうも現在すんでいる方々はよくしようという雰囲気は内容に思う。自治会・近隣関係も当たらず障らず、住宅地内にあった小学校の廃校にも同意するなど、これから衰退する町かもしれない。 
大雪 関東では6日、雪が降り続き、東京の都心で積雪が10センチに達するなど大雪となりました。7日朝は氷点下の厳しい冷え込みとなっていて、雪が残り路面が凍結しているおそれがあり、交通への影響や歩行中の転倒などに注意が必要です。気象庁によりますと、低気圧の影響で6日は関東や静岡県の広い範囲で雪が降り、積雪が一時、▽東京の都心では10センチ▽横浜市と茨城県つくば市で8センチなどと関東南部を中心に大雪となりました。  

 

 

 

 

 

 

 

埼玉-1852  百観音温泉

埼玉-1851  寳積院

埼玉-1850  宝性院

埼玉-1849  氷川大明神鹿島太神宮

埼玉-1848  香取八幡神社

埼玉-1848  香取八幡神社

埼玉-1847  幸手内国府間八幡神社

埼玉-1846  香取八幡神社

埼玉-1845  幸手 残光寺

埼玉-1844  幸手 高須賀池公園

埼玉-1843  鷲宮神社

埼玉-1842  八甫鷲宮神社

埼玉-1841  大輪神社

埼玉-1840  久喜市 西大輪天満宮

埼玉-1839  雷電神社 (田宮)

埼玉-1838  正一位一色稲荷神社 (幸手城跡)

埼玉-1837  上高野神社

埼玉-1836  幸手 満福寺

埼玉-1835  幸手 天神神社

埼玉-1834  幸手 神明神社

埼玉-1833  幸手 幸宮神社

埼玉-1832  下川崎② 香取神社

埼玉-1831  下川崎① 香取神社

埼玉-1830  齋藤家2022お節料理②

埼玉-1829  幸手市香日向齋藤修家 お節料理

埼玉-1829  2022初日の出

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-1852  百観音温泉

2022-03-28 06:53:40 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20220103 久喜   正月・史跡
埼玉県久喜市西大輪
        百観音温泉
 豊かな自然に囲まれて広々とした露天風呂。寝湯やサウナまで童心にかえって巡る湯めぐりがお愉しみいただけます。野趣溢れる風雅な雰囲気に浸り、夢心地のやすらぎに包まれます。館内には泉質満点、豊富な湯量を誇る温泉はもとより、厳選された食材を使用した食事処「松竹亭」や、リラクゼーション施設をお用意、贅沢な時間をお過ごしください。
  埼玉県久喜市の「百観音温泉」は、日本温泉協会が最高評価を下した、全国トップレベルの泉質を誇る天然温泉。100%源泉掛け流し風呂あり!湯量が多く、ジャバジャバと溢れ出す湯を贅沢に使っています。美肌効果をはじめ、冷え症、慢性皮膚病、慢性婦人病等への効能もあり、療養温泉としても人気。近くに「鷲宮神社」があり、参拝後の休憩にもおすすめです。

 

 

 

 

 

埼玉-1851  寳積院

埼玉-1850  宝性院

埼玉-1849  氷川大明神鹿島太神宮

埼玉-1848  香取八幡神社

埼玉-1848  香取八幡神社

埼玉-1847  幸手内国府間八幡神社

埼玉-1846  香取八幡神社

埼玉-1845  幸手 残光寺

埼玉-1844  幸手 高須賀池公園

埼玉-1843  鷲宮神社

埼玉-1842  八甫鷲宮神社

埼玉-1841  大輪神社

埼玉-1840  久喜市 西大輪天満宮

埼玉-1839  雷電神社 (田宮)

埼玉-1838  正一位一色稲荷神社 (幸手城跡)

埼玉-1837  上高野神社

埼玉-1836  幸手 満福寺

埼玉-1835  幸手 天神神社

埼玉-1834  幸手 神明神社

埼玉-1833  幸手 幸宮神社

埼玉-1832  下川崎② 香取神社

埼玉-1831  下川崎① 香取神社

埼玉-1830  齋藤家2022お節料理②

埼玉-1829  幸手市香日向齋藤修家 お節料理

埼玉-1829  2022初日の出

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-1851  寳積院

2022-03-27 05:47:53 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20220104  幸手   正月・碑
埼玉県幸手市千塚
              寳積院
  幸手地域にある千塚神社、香取神社の両方では、7月15日付近の日曜日に獅子舞を奉納する行事が長年続けられています。これを「ささら獅子舞」と呼び、家内安全や五穀豊穣など様々な願いをかけて行われるものです。
 雄獅子、雌獅子、中獅子と呼ばれる3頭の獅子は、それぞれに花舞や弓舞等違った舞い方をします。
獅子舞の舞った地域の各家々はその年は安泰と言われ、地域住民は喜んで待っているおうちも多いのではないでしょうか。
 ここでは獅子舞の他、ひょっとこや天狗などのコミカルな踊りも加わってにぎやかな行列となって地域を回ります。近くにお出かけの際はぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。 hpより    

 

 

 

 

埼玉-1850  宝性院

埼玉-1849  氷川大明神鹿島太神宮

埼玉-1848  香取八幡神社

埼玉-1848  香取八幡神社

埼玉-1847  幸手内国府間八幡神社

埼玉-1846  香取八幡神社

埼玉-1845  幸手 残光寺

埼玉-1844  幸手 高須賀池公園

埼玉-1843  鷲宮神社

埼玉-1842  八甫鷲宮神社

埼玉-1841  大輪神社

埼玉-1840  久喜市 西大輪天満宮

埼玉-1839  雷電神社 (田宮)

埼玉-1838  正一位一色稲荷神社 (幸手城跡)

埼玉-1837  上高野神社

埼玉-1836  幸手 満福寺

埼玉-1835  幸手 天神神社

埼玉-1834  幸手 神明神社

埼玉-1833  幸手 幸宮神社

埼玉-1832  下川崎② 香取神社

埼玉-1831  下川崎① 香取神社

埼玉-1830  齋藤家2022お節料理②

埼玉-1829  幸手市香日向齋藤修家 お節料理

埼玉-1829  2022初日の出

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする