中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART2 埼玉・茨城から東京を楽しむたび①

2016-09-30 03:49:03 | 埼玉

現在実施中です参加希望者は、途中からの参加可能です

熊谷カルチャーセンター 048-599-0322

 

埼玉・茨城から東京を楽しむたび①
    「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART2

 

第4回新宿駅東口から富士塚のある神社巡りと新宿御苑・原宿の旅(36)
平成28年 9月9日(金) 10時30分新宿東口 ライオン広場(アルタ前)15時30分 原宿駅解散
 新宿駅東口-(歌舞伎町)・(ゴールデン街)-花園神社「参拝・富士塚」-鬼王神社「参拝・富士塚」-西向日天神社「参拝・富士塚」-新宿御苑「散策」-消防博物館「見学」-野口英世記念館「見学」-能楽堂-鳩森神社「参拝」-東郷神社「参拝」-(竹下通り)-原宿駅 (場合によっては信濃町解散)      老舗そば屋「中屋」で食事

 

 

 

 

 

 

 

 

新宿での仕事、昼は時間があったのではしごランチ②。路地の立ち飲み屋の590円のステーキランチ150g。

 

...熊谷カルチャー「老舗・二次会」。刺身樽盛り等を堪能。飲み食い処「上野市場」。...新宿でちょい飲み、西新宿裏路地。開店直後の「紅とん」に入ってみた。...上野で夕刻①。少し呑みたくなったがどの店でも混んでいる。「宇奈とと」でビールセット48...

 

中年夫婦の外食 2016/09/27 04:53:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-562 東大宮駅西口付近

2016-09-29 02:52:59 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160819   東大宮 商店街
埼玉県さいたま市見沼区東大宮
東大宮駅西口付近
  1964年(昭和39年)3月20日 - 大宮 - 蓮田間(土呂駅は未開業)に日本国有鉄道(国鉄)の駅として開業。当時駅前は雑木林で、ほとんどの列車が通過していた。旧大宮市の最北端に位置するが、既に東武野田線(東武アーバンパークライン)に北大宮駅が所在していたことから、東大宮駅と命名された。
 さいたま市の中心部から離れてはいるが、芝浦工業大学の学生・関係者や、近隣地区の住民(駅の所在する見沼区はもちろん、市境の近い上尾市も含む)の利用もあってか、大宮以北の普通電車のみが停車する駅では最も乗降客数が多い。

 

 

 

もんじゃ屋形船

...東大宮側は陰の雰囲気。ところがそんな街の中になかなか...中年夫婦の外食 2015/01/06 06:04:00ratuko00.exblog.jp 来来軒(日高屋チェーン)でラーメン390円で小腹を満たす。...屋形船。「食べ放題・飲み放...
中年夫婦の外食 2015/03/26 04:17:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-561 土呂駅

2016-09-28 03:30:33 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160819   土呂 
埼玉県さいたま市北区土呂町
              土呂駅
  土呂駅(とろえき)は、埼玉県さいたま市北区土呂町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線の駅である。
「宇都宮線」の愛称区間に含まれており、上野駅発着系統と、新宿駅経由で横須賀線に直通する湘南新宿ライン、上野駅・東京駅経由で東海道線に直通する上野東京ラインが停車する。
  湘南新宿ラインの列車は前述のように横須賀線へ直通する。本項では湘南新宿ライン(横須賀線直通)のラインカラーを「青」、上野東京ラインのラインカラー「紫」で示すが、実際のホーム案内はすべて「オレンジ」で案内されている。 その他、ホームもなく当駅の構内扱いでないものの、下り線の隣りに大宮駅と大宮総合車両センター東大宮センターを結ぶ回送線が走っている。

 

 

 

中華街の後は野毛へ。「2016野毛通⑤」。新加入、焼き肉・ホルモン「濱牛」。

...さいたま在住、今年は何店舗いけるかが楽しみで... 中年夫婦の外食 2016/09/07 05:43:00 ...
中年夫婦の外食 2016/09/18 04:16:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-560 朝日山 高林寺

2016-09-27 05:11:17 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160819   東大宮 
埼玉県さいたま市北区本郷町
      朝日山 高林寺
  江戸時代後期に火災に会い古い記録を失ってしまいましたが、本郷村の檀那寺で、住民と結びつきの深い真言宗の寺院です。当時の住職は村の知識人で、村内の子供達に「読み書きソロバン」を教えていました。住職の1人宥全は越後国長岡の出身で53歳で亡くなりますが、教えを受けた子供達が共同で墓石を建て、師の徳をたたえています。文化4年(1807)の銘が入っていますので、文化年間以前の寛政〜享和にかけて寺子屋を開いていただろうと思われます。なお、嘉永元年(1848)の真阿和尚の墓石も手習い弟子(筆子)により建てられていますので、引き続き当寺が村の学校の役割を果たしていたことがわかります。明治5年(1872)国民皆学の方針を定めた学制の制定により、翌6年5月本郷学校が当寺にて開校、本郷・土呂・今羽地区の子供たちが通学しました。現在の大砂土小学校の前身であり、大砂土地区学校発祥の地といえましょう。(さいたま市教育委員会掲示より) 

 

 

 

 

 

 

もんじゃ屋形船

...東大宮側は陰の雰囲気。ところがそんな街の中になかなか...中年夫婦の外食 2015/01/06 06:04:00ratuko00.exblog.jp 来来軒(日高屋チェーン)でラーメン390円で小腹を満たす。...屋形船。「食べ放題・飲み放...
中年夫婦の外食 2015/03/26 04:17:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-559 須賀神社

2016-09-26 05:10:36 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160819   東大宮 
埼玉県さいたま市北区本郷町
            須賀神社
 遠い神代の神話にもとづくわが須賀神社は、須佐之男命を祭り 俗に天王さまと呼ばれ昔から疫病災厄を免かれ家内安全五穀豊穣を司る神として敬われてきました 殊に七月十四日の御例祭には神輿が村内を渡御せられ祭囃子の音につれて屋台が引かれ郷民和楽の中
心として延々祭典が続けられてまいりました。
 この神庫は従来高林寺の境内にありましたが昭和三十六年現在地に遷されました。須賀神社創設の起源は詳らかではないが 少なくとも神輿調製の年代が嘉永二年であることを以てもその歴史の古さが察せられます。「須賀神社社殿造営神輿修復記念碑」より

 

 

もんじゃ屋形船

...東大宮側は陰の雰囲気。ところがそんな街の中になかなか...中年夫婦の外食 2015/01/06 06:04:00ratuko00.exblog.jp 来来軒(日高屋チェーン)でラーメン390円で小腹を満たす。...屋形船。「食べ放題・飲み放...
中年夫婦の外食 2015/03/26 04:17:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする