中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

大阪-36 万博記念公園

2016-10-31 06:11:14 | 大阪

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160903 大阪
大阪府吹田市千里万博公園
      万博記念公園
 日本万国博覧会記念公園(にほんばんこくはくらんかいきねんこうえん)は、日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備した公園である[1]。万博記念公園(ばんぱくきねんこうえん)や万博公園(ばんぱくこうえん)とも呼称される。
所在地は大阪府吹田市千里万博公園。公園を管理するのは、大阪府である。1972年3月15日の日本万国博覧会一般公開2周年の日にエキスポランドと自然文化園の第1期及び日本庭園・大阪日本民藝館などを公開して開園する。その後、自然文化園が第3期に分けて整備・公開され、国立民族学博物館が開設される一方、開園後に閉鎖された施設もある。

 

 

 

大阪(神戸)での昼食。千里中央駅構内飲食店街で、500(ワンコイン)円ランチ。明石八

...吹田(娘の居住地)から近い、千里に行くことにした。大阪万博は画像・写真で知っているが、小さかったので行くことができなかった。その後もこのあたりには行く機会が無かったが、どうも公園として整備されたらしい野で行ってみることにした。 千里中央から...
中年夫婦の外食 2016/10/06 05:40:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪-35 道頓堀

2016-10-30 05:24:14 | 大阪

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160902  大阪  史跡
大阪府大阪市中央区道頓堀
              道頓堀
  道頓堀(どうとんぼり)は、大阪府大阪市中央区の繁華街および町名。または、同所の北を流れる道頓堀川の略称。一部で「とんぼり」と略称される事もあるが定着しておらず、地元では略さずに「どうとんぼり」と表現している。
  一般的に日本橋 - 大黒橋間において、道頓堀川南岸の道頓堀通沿いに広がる繁華街を指す。なかでも戎橋以東は道頓堀五座(後述)が立地した芝居町にあたる。道頓堀通の南側に芝居小屋、北側に芝居茶屋が並ぶ構造だったため、現在も通の南側に娯楽施設、北側に飲食店が多い。
  大阪ミナミの東西基軸となる道頓堀通の両側町で、南は難波新地と千日前、北は道頓堀川を挟んで島之内の宗右衛門町や久左衛門町に接する。飲食店が集中し、道頓堀グリコサイン、かに道楽本店、づぼらや、中座くいだおれビル、金龍ラーメン、なんば道頓堀ホテルなど、多種多様な看板・建物の店舗であふれている。かつてはくいだおれや道頓堀極樂商店街もあった。

 

 

 

中華街では珍しく、2軒目(はしご)、同じ広東道で「慶華飯店」、やはりワンタンを食べてみた。

...大阪(神戸)での昼飲み⑥。「にぎり寿司・串揚げ+麦酒」、2100円。居酒屋・武相荘...中華街に親しんでいる私は、がっかり、路地歩きで発見を試みた。 三宮の商店街の外側の道を歩いていたら、小さな飲食店が元気。昼だというのに堂々と居酒屋の掲示...
中年夫婦の外食 2016/10/26 07:12:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪-34 天王寺動物園

2016-10-28 15:47:11 | 大阪

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160902  大阪  史跡
大阪府大阪市浪速区茶臼山町
      天王寺動物園
 大阪市天王寺動物園(おおさかしてんのうじどうぶつえん)は、大阪市天王寺区の天王寺公園内にある大阪市立の動物園。1915年(大正4年)1月1日に開園した、日本で3番目に長い歴史をもつ動物園。面積約11ヘクタールの園内に、約200種900点の動物が飼育されている都市型総合動物園。通称・天王寺動物園。2006年7月16日に、総有料入園者数が1億人を超えた[1]。国内では恩賜上野動物園に次いで2番目。
 2006年11月3日〜5日に行われた「絶滅の危機にある動物展」で、保存されている絶滅したニホンアシカの剥製が、初めて一般公開された。 

 

 

大阪での昼飲み⑤。やはり大阪は新世界。「串揚げ13本+飲み放題1時間」、寅勝。

...天王寺駅前まで楽しみ、四天王寺を参拝。いよいよ大阪の庶民の町「新世界」に向かう。5年ぶりだろうか、路地の店はあまり変わっていない。何かほっとする動物園前からの飲食店街。将棋の店舗も健在。写真撮影禁止の文字があるが、心ない観光客がこの掲示(フ...
中年夫婦の外食 2016/10/03 04:57:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪-33 大阪城

2016-10-28 00:41:28 | 大阪

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160902  大阪  史跡
大阪府大阪市中央区大阪城
              大阪城
 大坂城/大阪城(おおさかじょう[1])は、安土桃山時代に摂津国東成郡生玉荘大坂に築かれ、江戸時代に修築された日本の城。現在の大阪府大阪市中央区大阪城に所在する。別称は錦城(きんじょう。金城とも表記)。「大坂城跡」として国の特別史跡に指定されている。
 現在、城内には、大手門、焔硝蔵、多聞櫓、千貫櫓、乾櫓、一番櫓、六番櫓、金蔵、金明水井戸屋形などの建物遺構が残っており、国の重要文化財に指定されている。また、桜門の高麗門については、明治20年(1887年)に日本陸軍大阪鎮台によって再建されたものであるが、国の重要文化財に指定されている。

 

 

 

 

大阪(神戸)での昼食。千里中央駅構内飲食店街で、500(ワンコイン)円ランチ。明石八

...新世界。「串揚げ13本+飲み放題1時間」、寅勝。...大阪勤務になったので、大阪での宿が確保された。今回は、荷物運びをかねて、大阪へ。車で市内を行けば、酒も飲めないので「駐車場」留め、最寄り駅「江坂駅」にむかう... ...
中年夫婦の外食 2016/10/06 05:40:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪-32 新世界 (大阪)

2016-10-27 07:57:37 | 大阪

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160902  大阪  史跡
大阪府大阪市浪速区恵美須東
    新世界 (大阪)
  新世界(しんせかい)は、大阪府大阪市浪速区恵美須東に位置する繁華街。中央やや北寄りに通天閣が建ち、南東部にジャンジャン横丁がある。
  戦前から庶民的な繁華街として親しまれてきた新世界だが、大手私鉄のターミナル駅に恵まれなかったことや観光の多様化などに伴い、前述のとおり、1970年代以降は長期にわたって低迷が続いていた。しかし、1990年代あたりから「昭和の名残」を感じさせるレトロな街の雰囲気が「戦後」を知らない世代などに再評価され、新たな観光地として変貌を遂げつつある。
あいりん地区や飛田新地に近いロケーションながら、街全体を覆う独特の雰囲気に惹きつけられる人も徐々に増え、小説や漫画の舞台となったり、テレビや雑誌で街を好意的に紹介される機会も多くなっていった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪(神戸)での昼食。千里中央駅構内飲食店街で、500(ワンコイン)円ランチ。明石八

...新世界。「串揚げ13本+飲み放題1時間」、寅勝。...大阪勤務になったので、大阪での宿が確保された。今回は、荷物運びをかねて、大阪へ。車で市内を行けば、酒も飲めないので「駐車場」留め、最寄り駅「江坂駅」にむかう... ...
中年夫婦の外食 2016/10/06 05:40:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする