中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

横浜-185 ローズホテル横浜

2016-11-30 04:07:35 | 横浜

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20161018    横浜・中華街
横浜市中区山下町
ローズホテル横浜
 株式会社 ローズホテルズ・インターナショナル(ROSE HOTELS INTERNATIONAL Co., Ltd)は横浜市の横浜中華街の中にあるホテルである。前身は、1981年開業のホテル ホリデイ・イン横浜であり、2003年に現社名に変更、施設名も「ローズホテル横浜」に変更された。
 ローズホテル横浜は、この街の見所すべてを堪能できる中華街朝陽門にあり、一流のおもてなしで皆様をお迎え致します。
「アクセス] ●羽田空港→リムジンバス京浜急行バス羽田空港から山下公園みなとみらい行き約24分山下公園前下車→徒歩約5分   

 

 

 

第36回「季節のお勧め料理①」+中華街外周部の旅 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART7

...中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART711月までが上海蟹の季節。 「一楽」で入門コースをいただきました。第36回「季節のお勧め料理①」+中華街外周部の旅上海蟹+旬のコース=4000円平成28年12月20...
中年夫婦の外食 2016/11/16 09:14:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜-184 横浜中華街

2016-11-29 03:19:52 | 横浜

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160928 中華街  商店街
神奈川県横浜市中区山下町
        横浜中華街
  横浜中華街(よこはまちゅうかがい)は、神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在するチャイナタウン(中華街)である。1955年以前は唐人町や南京町と呼ばれていた。華僑の出身地は広東省が比較的多いが、中国各地に分散している。上海路、中山路、福建路など、地名を冠した路地が交差しており、各路地には、当該地の出身者が多い。所在地である中区の中国人人口は6000人を超える。これは同区で登録されている外国人の約4割にあたる。
約0.2平方キロのエリア内に500店以上の店舗があり、日本最大かつ東アジア最大の中華街となっている。1866年(慶応2年)の横浜新田居留地から数えると150年弱の歴史をもつことになる。日本では、神戸南京町や長崎新地中華街とともに「三大中華街」とされる。

 

 

 

 

 

第36回「季節のお勧め料理①」+中華街外周部の旅 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART7

...中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART711月までが上海蟹の季節。 「一楽」で入門コースをいただきました。第36回「季節のお勧め料理①」+中華街外周部の旅上海蟹+旬のコース=4000円平成28年12月20...
中年夫婦の外食 2016/11/16 09:14:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜-183 横浜中華街 萬福臨

2016-11-28 07:19:31 | 横浜

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160928 中華街  商店街
神奈川県横浜市中区山下町
    横浜中華街 萬福臨
  横浜中華街(よこはまちゅうかがい)は、神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在するチャイナタウン(中華街)である。1955年以前は唐人町や南京町と呼ばれていた。華僑の出身地は広東省が比較的多いが、中国各地に分散している。上海路、中山路、福建路など、地名を冠した路地が交差しており、各路地には、当該地の出身者が多い。所在地である中区の中国人人口は6000人を超える。これは同区で登録されている外国人の約4割にあたる。
約0.2平方キロのエリア内に500店以上の店舗があり、日本最大かつ東アジア最大の中華街となっている。1866年(慶応2年)の横浜新田居留地から数えると150年弱の歴史をもつことになる。日本では、神戸南京町や長崎新地中華街とともに「三大中華街」とされる

 

 

 

第36回「季節のお勧め料理①」+中華街外周部の旅 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART7

...中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART711月までが上海蟹の季節。 「一楽」で入門コースをいただきました。第36回「季節のお勧め料理①」+中華街外周部の旅上海蟹+旬のコース=4000円平成28年12月20...
中年夫婦の外食 2016/11/16 09:14:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜-182 元町厳島神社

2016-11-27 07:14:53 | 横浜

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160927   横浜  
横浜市中区石川町
  元町厳島神社
  この神社は、今から約700年以前より元横浜村洲干島に鎮座していました清水弁天、洲干弁天を、元禄年間に分祀し、元町一丁目の増徳院(真言宗)仮殿にご神体を奉安していました。しかし明治維新の神佛混淆の禁止により増徳院から分離し、嚴島神社として元町一丁目十五番地に社殿を造営、元町の鎮守様となりました。
 祭神は、市杵島姫命・多紀理姫命・多岐都姫命、木花開耶毘売命でいずれも女神であります。お社(やしろ)は関東大震災により焼失しましたが、御下賜材により仮殿を建設し、昭和初期には元町五丁目208番地の当地に遷座し再建されました。第二次世界大戦でまたもや灰燼に帰しましたが、昭和三十六年に氏子崇敬者の熱意により鉄筋コンクリートの社殿を建立し今日にいたっています。
 元町嚴島神社は、商売繁盛、合格祈願、縁結びの神様でもあり、元村以来の元町の発展興隆の守護神であります。境内には末社として金毘羅神社と当地の名主であった石川家から寄進された皇太神宮も併祀してあります。  

 

 

 

中華街では珍しく、2軒目(はしご)、同じ広東道で「慶華飯店」、やはりワンタンを食べてみた。

...元町の裏通りを散策、南門から中華街 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」PART6...中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART6中華街にいろいろなアプローチで到着、 各種料理を食べ尽くしましょう第33回元町...中年夫...
中年夫婦の外食 2016/10/26 07:12:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜-181 横浜元町

2016-11-26 04:56:57 | 横浜

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160927   横浜 商店街 
横浜市中区石川町
          横浜元町
 元町(もとまち、Motomachi, Yokohama)は、神奈川県横浜市中区にある地名。郵便番号は231-0861。町内の大部分を占め、150周年以上の歴史がある元町商店街は、横浜を代表する商業地の一つとして特に有名である。      
  1859年の横浜開港までは半農半漁の村落であったが、1860年2月の横浜開港に伴って立ち退いた旧横浜村住民がこの地に移住したことで「横浜元町」と呼ばれるようになる。明治維新の頃には外国人向けの商店街として栄え、「元町」と改称された。
開港後の山下町に外国人居留地が、山手に山手居留地がそれぞれ設けられ、両地区を結ぶ場所にあった元町通りは、居留者らが日常的に多く行き交うところとなり、外国人を相手にした商売が盛んに行われるようになる。明治が始まってしばらく経つ頃には居留者がさらに増え、セント・ジョセフ・インターナショナル・カレッジなどのインターナショナルスクールの開校や、当時は日本には珍しい喫茶店やベーカリー、洋服店、洋風家具店などが軒を連ね、文明開化を支えた。これが今の元町商店街の原型となる。

 

 

 

中華街では珍しく、2軒目(はしご)、同じ広東道で「慶華飯店」、やはりワンタンを食べてみた。

...元町の裏通りを散策、南門から中華街 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」PART6...中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART6中華街にいろいろなアプローチで到着、 各種料理を食べ尽くしましょう第33回元町...中年夫...
中年夫婦の外食 2016/10/26 07:12:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする