
中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
浜松町で仕事。昼飯は弁当、麹町フレンチ「路地裏ローストビーフと白身魚のムニエル」(くるめし弁当)が提供された。
先週同様浜松町で仕事。今回の研修担当者は、手配がこだわっているようである。包装等には、『麹町フレンチ「路地裏ローストビーフと白身魚のムニエル」(くるめし弁当)』となっていた。質・内容から考えると結構価格的(1500円)にも頑張ったもと思う。
ローストビーフと白身魚のムニエル、紫玉ねぎのピクルス、ロールキャベツ、ガランティーヌ、パテドカンパニュ、ガトーショコラ、ご飯がセットになっており、仕入れ状況によって副菜の内容が変わる場合があるようだが、割箸、楊枝、おしぼりも付いていた。
ご飯が「野菜のブイヨンピラフ」と「白米」から選べるようだが、いただいたのは「野菜のブイヨンピラフ」となっていた。うすい味付けがされていたので食べやすかった。肉類がこれだけはいっているとなかなかリッチ。お腹も満たされました。鮮度管理もしっかりしているのであろう。全体的に薄味だったのがありがたかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます