
中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
表参道で仕事。丸亀製麺 青山オーバル店。
「釜揚げうどん+イカ天」でお腹を満たし夜の仕事へ。
今日は表参道で仕事。時間に多少余裕があったので、お腹を満たしておくことにした。仕事を依頼された近くで適当な店舗を探したが、ココは表参道、若者向けのファーストフードの店舗かおおい。ビルの近野処にうどん店をみつけた。なまえにも見覚えのある「丸亀製麺」。
通常は、日本人が大久働く店舗というのが私のイメージ、この店舗はほとんど外人が活躍している。サービスのひとりは言葉も甘利わからない模様。私の質問にも答えてくれなかった。しょうがないので適当に簡単なモノをチョイスしてみた。
このての店になれているわけでもないので、頑張ってみた。間違いが少ない、①釜揚げうどん+②イカの天ぷら。会計をすませ席を探せば、奥野ほうがあいている。しかし、その席はボロボロ、修繕もせずガムテープが無造作に張られていた。そのテープも素手に痛んでいる。珍しい店舗である。
饂飩は、こしもありおいしいものだった。薬味(葱)がないので、カウンターに聞けばソッチだと目で支持された。まあともかく食べることはできた。お腹も満たされました。店から出るときも何も言葉がかけられることはなかった。丸亀製麺のイメージが変わった店舗となった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます