花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

2024年6月後半のラズベリー:6/16、6/21収穫(小計3個)

2024年06月27日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ラズベリー2024 シリーズ
→ 2023年2022年2021年2020年2019年2018年


 2024年6月前半 <== 6月後半 ==> 7月前半

2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 



◆ これまでの 6月の様子と比べてみよう!

2023年 ⇒ 2023年6月前半のラズベリー:初収穫4個、次々収穫!計30個
2023年 ⇒ 2023年6月後半のラズベリー:6/16 完熟9個~続けて収穫、6/30最後の収穫:合計83個

2022年 ⇒ 2022年6月後半のラズベリー:6/18~ 6/29 収穫89個 
2022年 ⇒ 2022年6月前半のラズベリー:6/4 初収穫4個 、次々収穫~6/7~6/15 花も! 

2021年 ⇒ 2021年6月のラズベリー:6/1~6/6~6/12 収穫、6/18剪定:5~6月 計41個収穫 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2020年 ⇒ 2020年6月後半のラズベリー:6/15 収穫~6/26:今季最後の収穫 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
2020年 ⇒ 2020年6月前半のラズベリー:6/3、6/7、6/9、6/12 収穫 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2019年(1年目) ⇒ 2019年 6月のラズベリー:6/2から収穫、6/25 最後の収穫 計23個 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2024年6月は、現在 計 18個
6/3 : 3個、6/6 : 2個、 6/7 :3個、6/11:4個 、6/15:3個 (小計15個)
6/16 : 2個、 、6/21 : 2個、  (小計3個)<==

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

2024/6/25  1個収穫しました!

収穫前、1つ完熟。2つは明日かな



もう少し



赤くなるには・・・未だ数日



ラズベリーの全体のようす



1つ収穫。 甘くて美味しい


 
めも:2024/06/25 PowerShot SX730 HS で撮影

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

2024/6/21  1個収穫しました!


 
めも:2024/06/21 PowerShot SX730 HS で撮影

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

2024/6/16  2個収穫しました!

元気なラズベリー



真っ赤な実が2個、これから収穫します。



まだ赤くなっていない実



2個収穫です


 
めも:2024/06/16 PowerShot SX730 HS で撮影



今年 2024年 Myガーデンの ラズベリー

2023年 Myガーデンの ラズベリー
2022年 Myガーデンの ラズベリー
2021年 Myガーデンの ラズベリー
2020年 Myガーデンの ラズベリー
2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
 ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ 
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年6月前半のラズベリー:... | トップ | 6/26 スイートバジルのポッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Myガーデン:果実と野菜を育てる」カテゴリの最新記事