これまで払い続けてきた雇用保険を少しでも還元していただきたいとの考えは甘かったようで^^;(自己算出額によるとですが)貰える金額は、人ひとりが切り詰めて、ギリギリ生活できるか否かのレベルでした^^; さっさと仕事を見つけた方が利口のようです♪ . . . 本文を読む
つくば市は、土浦市の職安です。(すごく遠かった!犬猫里親譲渡のお届け用の為に購入したポータブルナビ大活躍!)
それにしても駐車場が少なすぎ、初っ端から苦労しました…小さい建物に人がいっぱい...(待ち時間に座るイスも空かずじまいでした。)それだけ職をさがしている人が大勢いるって事なんだ--;と思いました。 . . . 本文を読む
でも、、、もったいない!インターネットで虫のわいたお米の処理方法を調べました。天日干しすると虫は逃げていくと書かれてありました。…という訳で天日干し中。(今日は横雨降っているからビニールかぶせて) . . . 本文を読む
無職の心得1.病気や事故に気をつけよう!(14日以内に国保に切替要)2.買い物に注意!これまで通りに買い物すると後が大変^^;3.離職票が届いたら、とりあえず直ぐ職安!4.うーん… 思いつきませんーー; . . . 本文を読む
1歩づつ前進
先月、仕事先でお客様からお任せいただいたものが完成。
お手元に届くまで不安でしたが、お客様からお電話があり・・・
大変喜んでいたと同僚から連絡を受けました。
私は事務所にいなかったので実際に声を聞くことはできませんでしたが。
ここで勝手に・・・
お任せいただいたお客様と私に一任した上司に感謝を申し上げたいと思います。
誰かに喜んでいただける、って最高の幸 . . . 本文を読む
噂でドッグランがあると聞いていたので行ってみました^^レストランを利用しないとドッグランが利用できないみたい?茶色の建物がレストランで芝生のところがドッグランです。小さいワンちゃんや御行儀の良い子とかには、よさそう♪我家の野良あがりのワイルド系ワンコ達には、ちっーと無理かな^^; . . . 本文を読む
今度は、そらまでも...。そらのお腹(私の手があるところ)が凄く固いのです。そして、歩き方がおかしいのです。ヨタヨタ歩きます。太り過ぎ???フードは、少なめですが^^;避妊手術をしてから、凄く太ってしまいました。 . . . 本文を読む
我が家は女子!ki:Bar 気持ちいいんでしょうね(・_・;) でも、こまめに取り換えると、その場所に一生懸命マークするので、 他の場所への影響が少なくなる気がします(^-^) 我が家のマーキング選手権参加者は全員女子! じゅん用のマーキングスタンドにも(・_・;)洗面所・玄関・階段ホールにも(・_・;) 何で全員女子なんでしょう?猫界では、男女平等が人間界より浸透しているのかも… . . . 本文を読む
手強い!ちびくろ^^;
チビクロと仲良くなる為に、、、。みんなで寝袋で一緒に寝たよ♪(すごく窮屈だったけどー!)
この記事へのコメント
Re: 我が家のききにそっくりな…
ぶっち家のききちゃんって、誰もさわったことのない子だったんですね。 でも触れなくても、ぶっち家の一員としてスゴク幸せで . . . 本文を読む
この3ヶ月、チビクロが食べてくれていると信じて、ほぼ毎日餌を置いてきました。目撃したのは、たったの3回ーー;そろそろ保護しなければ、(雌だったら)お腹が大きくなってしまうかも(焦) . . . 本文を読む
2013-03-14
もう迷わない
ある会社の社員食堂での昨日の出来事。
女性:ちょっと悩んでて胃が痛いの、こんなの初めてなんです。
私は何気なくこんなことを口にしました。
私:新しいことを始める、始めようとする時はそんなもんです。
周りの反対なんかもあるし、なかなか前には進めないこともある。
やってしまえば、協力してくれる方もいたりして・・・
いつか進んで良かったと思える . . . 本文を読む