そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

黒崎教会

2020年12月25日 | 旅行 お出かけ

口之津港に着いたのは10時ごろだった、それから93キロ車を走らせ

黒崎教会に着いた、細い階段を上った所にあった、

レンガ造りの大きな美しい教会だった、

 

 

 

隠れキリシタンたちのお墓がすぐそばにあった。

当時の信徒たちが奉仕と犠牲の結晶を一つひとつ積み上げたレンガ造りの聖堂。内部はゴシック調で重厚な神の家としての風格に満ちている。県内外のカトリック信者の発祥の地として有名ではあるが、小教区内には未だに数多くの隠れキリシタンが所在する。付属する鐘楼は、その隠れキリシタンの帰依を願って故渋谷神父さまから寄贈された。
遠藤周作の小説「沈黙」の舞台となった教会。 マリア様の像が優しく迎えてくれる。

                     ネットより

 

 

 

昨日は孫宅に行って来ました、ケーキとクリスマス料理を持参

孫はアンパンマンのお菓子のブーツが嬉しくって離さず持っていました、

玩具は買わずにママに諭吉さんを渡してきました、

いるものがあれば、これで買うようにと~何時の日か孫が欲しいというものを、

買いに行けたらいいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする