仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

2月に讀んだ本

2007-02-28 14:05:14 | 日々雜感
2月には12册の本を讀んだ。 . . . 本文を読む
コメント

甲子園のチケットが欲しい

2007-02-28 12:59:48 | 阪神タイガース
まつたくアクセスできない。 毎年のことながら、腹立たしい。 . . . 本文を読む
コメント (10)

「プレゼント」 若竹七海

2007-02-28 00:38:11 | 讀書録(ミステリ)
お薦め度:☆☆☆+α / 2007年2月26日讀了 . . . 本文を読む
コメント (1)

「サンタクロースのせいにしよう」 若竹七海

2007-02-27 21:37:48 | 讀書録(ミステリ)
お薦め度:☆☆☆☆ / 2007年2月23日讀了 日常の謎をめぐり、のほほんとした雰圍氣のなか、さりげないユーモアとともに謎解きがなされる。 . . . 本文を読む
コメント

「第三の時効」 横山秀夫

2007-02-27 18:51:12 | 讀書録(ミステリ)
お薦め度:☆☆☆☆+α / 2007年2月22日讀了 . . . 本文を読む
コメント

2月27日の寫眞 ( D80 & 18-50mm )

2007-02-27 11:22:26 | 寫眞日記
馬醉木の花だと思ふ。 3月中旬頃の花だと思つてゐたが、もう咲いてゐる。 . . . 本文を読む
コメント

「三輪山の古代史―大和王権発祥の地から古代日本の謎を解く」 千田稔ほか

2007-02-27 10:54:51 | 讀書録(歴史)
お薦め度:☆☆☆+α / 2007年2月20日讀了 . . . 本文を読む
コメント

中山寺梅林_その3 ( D80 & 18-50mm )

2007-02-26 22:17:24 | 寫眞日記
ひととほり梅林を歩いて、また枝垂れ梅のところに出た。 . . . 本文を読む
コメント (4)

中山寺梅林_その2 ( D80 & 18-50mm )

2007-02-26 22:15:21 | 寫眞日記
梅林に入つて少し歩いたところに、枝垂れ梅があつた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

中山寺梅林_その1 ( D80 & 18-50mm )

2007-02-26 22:14:06 | 寫眞日記
自宅からクルマで15分ほどのところにある中山寺梅林に行つてきた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「まぼろしの邪馬台国」 宮崎康平

2007-02-26 11:57:39 | 讀書録(歴史)
お薦め度:☆☆☆+α / 2007年2月19日讀了 . . . 本文を読む
コメント

2月25日の寫眞_午後 ( D80 & 18-50mm )

2007-02-26 00:23:00 | 寫眞日記
午後は日が翳つて、寒々しい氣配。 . . . 本文を読む
コメント

世界スキー札幌大会:ジャンプ団体で銅メダル!

2007-02-25 21:15:09 | Sports
世界スキー札幌大会で、日本がジャンプ団体で銅メダル獲得! やつた~! . . . 本文を読む
コメント (2)

2月25日の寫眞_午前 ( D80 & 18-50mm )

2007-02-25 18:44:03 | 寫眞日記
けふは暖かくなるといふ豫報だつたが、結構寒い。 . . . 本文を読む
コメント (4)

笹本稜平

2007-02-25 16:22:31 | 讀書録(作家検索)
私がこれまでに書いた、笹本稜平作品のレビュー一覧。 現在6作品。 . . . 本文を読む
コメント