goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

読書録 2025年5月下旬

2025-05-30 20:01:00 | 読書録(備忘)
5月30日読了『幼年期の終わり』 アーサー・C・クラーク1952年刊行(アメリカ)1964年刊行(早川書房)1969年刊行(東京創元社)再読。初めて読んだのは『地球幼年期の終わり』(創元推理文庫)。中学の頃なので50年ぶり。「地球」がついているのを覚えていたので、逆に、なんで「地球」がないねん!と思って調べてみたら、原題(Childhood's End)に「地球」はついてなかった。作中で当時の . . . 本文を読む
コメント

【2025リーグ戦】 ○ 阪神 3 - 0 中日 @バンテリンドーム

2025-05-23 22:07:00 | 阪神タイガース
昨日に引き続き、延長11回となる長いゲーム。0-0で迎えた11回裏、近本の先制タイムリー!さらに森下が2点タイムリー!阪神の先発は村上が7イニングを無失点。8回9回を石井が無失点。10回を湯浅が無失点。11回は守護神・岩崎が3人でピシャリ!タイガースの投手陣は再三のピンチをよく凌いでくれた。唯一負け越していた中日に競り勝って、4勝4敗のタイ。連敗から脱出して、また貯金6。分のわるいバンテリンド . . . 本文を読む
コメント

読書録 2025年5月中旬

2025-05-21 05:32:00 | 読書録(備忘)
5月20日『天と地と』 海音寺潮五郎1962年刊行 初読。 昔、NHK大河ドラマで観た。調べたら、1969年、小学校3年のことだった。高橋幸治の信玄、石坂浩二の謙信、川中島のシーンが良かった。 謙信が単騎で信玄の本陣に突入、信玄に斬りかかると信玄がかろうじて軍配で受けるという、あの第4次川中島合戦がこの作品のクライマックス。 この作品は上杉謙信(長尾景虎、政虎)の幼年時代から第4次川中島合戦ま . . . 本文を読む
コメント

【2025リーグ戦】 讀賣 0 - 4x阪神 ○ @甲子園

2025-05-20 20:45:00 | 阪神タイガース
投げては才木が今季初の完封!昨年6月以来の通算6回目の完封。打っては初回、森下がレフトスタンドへの先制7号ツーラン!大山も地味に3安打猛打賞。守っては、4回表、センターオーバーの打球を近本・中野の神中継でスリーベース阻止!9回のキャベツのあわやホームランかという打球はライトフライ、浜風さまさまや!これで讀賣戦10試合で8勝目。なんと勝率8割!TV中継で映される阿部監督の暗い表情を見ると、そぞろ . . . 本文を読む
コメント

2年ぶりの胃カメラ

2025-05-20 18:32:00 | 健康
胸焼けがひどくなってきたので、15日に診察を受けて、今日、胃カメラ検査をしてきました。10:45に受付。(11:00検査予定)待たされました。喉の麻酔薬を口に入れたのが11:40。検査開始が11:50。検査終了が12:00。過去3回と同じく、口から。久しぶりだったせいか、今までで一番苦しかった。ピロリ菌の存在を確認するために、採血して血液検査。ピロリ菌の具体的な数値がないと、除菌治療の薬を処方 . . . 本文を読む
コメント

『麺屋 福々三座』 オープン4周年記念メニュー

2025-05-18 15:43:00 | 日々雜感
 『麺屋 福々三座』@八千代緑が丘オープン4周年祭記念メニュー阿岸の七面鳥を使った塩ラーメン 1,500円(税込)一日限定80食をいただきました♪事前に電話して、取置き予約をしておいて13:15に伺いました。約20人の行列あり。45分後に入店、店内の椅子に座って待つこと約20分で着席。10分後、丼到着。コクのある塩スープがとっても美味しい!タマネギの甘味と黒胡椒の香り。2種類のチャ . . . 本文を読む
コメント

【2025リーグ戦】 広島 2 - 5X 阪神 ○ @甲子園

2025-05-17 16:57:00 | 阪神タイガース
岩崎投手、通算100セーブ達成おめでとう❣️ヒーインの第一声は、「昨日はすみませんでした」って、泣かせるぜ!先発投手の大竹、今季初勝利おめでとう❣️最遅77kmのスローカーブ、最高!近本、プロ入り初の5打数5安打ありがとう❣️木浪のタイムリーで先制。木浪の意地を観た!明日も勝つぞ、タイガース❣&# . . . 本文を読む
コメント

胃腸科医院で診察

2025-05-15 18:17:00 | 健康
3年ほど前から、時々胸が痛むことがあったのですが、今年に入ってからその頻度が増して、2月末にかかりつけの総合診療クリニックで相談したところ、胸の痛みはいわゆる胸焼けだろうということになり、胃酸を抑える薬をひと月分処方して貰いました。その後、4月になった頃から、週に2、3回は朝食前に痛むようになり、ゴールデンウィーク明けに胃腸科医院を予約して、今日、行ってきました。20日(火)に胃カメラで検査し . . . 本文を読む
コメント (2)

『大将軍』 八千代緑が丘店

2025-05-14 19:22:00 | 日々雜感
 5年ほど毎日のように近くに来ているのですが、一人で焼肉というのは抵抗があって、なかなか入る気になりませんでした。さはさりながら、どうしても旨い肉が食べたくなって、ついに初訪問です♪オープンの17時に入店。予約しておいたからか、入ってすぐ右の個室に案内。BGMはモダンジャズ、まるで、おしゃれなバーみたい。一人焼肉で困るのは、いろいろな肉を楽しむには一皿の量が多いこと。なので、大皿盛 . . . 本文を読む
コメント

【2025リーグ戦】 阪神 1 - 1 DeNA @ハードオフ新潟

2025-05-13 22:17:00 | 阪神タイガース
1点のビハインドで迎えた9回表、2アウトから髙寺(たかてら)が同点ソロホームラン!レフトスタンドにライナーで飛び込む見事な打球。髪の毛が逆立つ思いがした😄髙寺は2022年10月以来、3シーズンぶりのスタメンで、これがプロ入り初ホームラン。プロ入り5年目の22歳。これからの活躍が楽しみだが、ショートは木浪、小幡、髙寺と、ますます競争が激しくなった。試合は延長12回裏、湯浅が抑えて . . . 本文を読む
コメント

【2025リーグ戦】 中日 0 - 1 阪神 ○ @甲子園

2025-05-11 17:06:00 | 阪神タイガース
先発投手はドラ1の伊原。前回の5月4日のヤクルト戦、4失点で敗け投手になって以来の登板。6回2アウト3塁1塁で湯浅にマウンドを譲ったものの、無失点ピッチングはお見事!7回は及川、8回は石井、9回は岩崎。結局、初回のサトテルのタイムリー2ベースでの1点を守り切っての勝利だった。タイガースのブルペン陣は最強だね!ヒーローインタビューは、サトテル、岩崎、湯浅。湯浅の復活は甲子園のファンにとって嬉しさ . . . 本文を読む
コメント

【2025リーグ戦】 中日 0 - 2 阪神 ○ @甲子園

2025-05-10 16:52:00 | 阪神タイガース
 村上が2試合連続で完封、6勝目!しかも、98球でマダックス!(※)お蔭で試合時間の短かったこと! (2時間28分)打っては、初回の森下、6回のサトテルのタイムリー。特に初回は中野の好走塁が光った。守っては、初回のピンチを切り抜けた森下の素晴らしいバックホーム!このプレーでタイガースに流れが来た!(※) 100球未満での完封勝利。長いファン歴で、この言葉は初めて知った。ところで、可愛い女の子か . . . 本文を読む
コメント

『加賀味』@裏千葉

2025-05-08 22:09:00 | 日々雜感
初訪問です。高校同期と3人で伺いました。「会席〜能登〜」6,000円をお願いしました。先付けからデザートまで、なかなか美味しうございました!酒もええもん、揃ってました。なので、石川県4種類、合わせて6種類飲みました。今度はカウンターで一人で来たくなりました。ご馳走さまでした♪     . . . 本文を読む
コメント

250万IP達成❣️

2025-05-07 04:13:00 | Weblog
 昨日(5月6日)のアクセスで250万IPを達成しました!ご訪問に感謝します。ブログ開設から7,702日 トータル訪問数 2,500,333IP245万IP達成したのが、2024年12月15日。ブログ開設から7,560日。240万IP達成したのが、2024年7月30日。ブログ開設から7,422日。235万IP達成したのが、2024年2月26日。ブログ開設から7,267日。2,345千 . . . 本文を読む
コメント

【2025リーグ戦】 ○阪神 7 - 1 讀賣 @東京ドーム

2025-05-06 21:27:00 | 阪神タイガース
今日も勝ったでタイガース!讀賣戦7勝1敗で、単独首位!東京ドーム開幕5連勝は球団初!中川くん、プロ初ヒットおめでとう!森下の5号ツーランを含む3打点、ありがとう!近本、3安打2打点、ありがとう!才木、5イニングゼロ封で3勝目、おめでとう!明日も勝って、讀賣3タテや!・・・・・先発投手はタイガースが才木、讀賣が井上。前川に変えて、プロ発先発の中川がレフトで7番。ほんまは捕手登録なんやけどな。〈1 . . . 本文を読む
コメント