山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

デンドロキラム グルマセウムが咲いています。

2021-04-01 06:06:24 | 日記
2021年4月1日(木)外の気温は14℃
昨夜から今朝に掛けても、気温が高めで麗らかな(うららかな)春の陽気になっています。
昨日は黄砂が凄かった。
車が黄砂で黄色くなっていました。
春を通り越して5月の様な陽気になっています。
もう初夏と言っても良いような感じですかね?
神奈川県内もソメイヨシノが満開に咲いています。
と同時に八重桜も、ちらほら咲き始めています。

ずいぶん夜明けが早くなって来ましたね。
外はもう薄明かるくなって来ています。
白々と夜が明けて来ました。

どうしてなんでしょうか?
人間に限らず生き物は夜明けの時間が早くなると、自然に覚醒してしまうんでしょうかね?
身体は眠気を欲しているんですけどね。
体の細胞は、うららかな春の陽気に誘われて活発に動いている感じなんでしょうか?
体内時計ってやつですかね?

遅番で仕事から帰って来て、日付けが変わる頃に布団に入って寝るんですけどね。
朝早くに目が覚めてしまいます。
そして昼間の時間帯や仕事中に眠くて眠くて仕方ない感じです。
ここ数日はその繰り返しが続きます。

さあ今日から4月新年度に入ります。
早いですね。
今年も4ヶ月が過ぎました。
仕事や日々の生活に追われる毎日。
1日、1ヶ月、1年がアッという間に過ぎて行きます。
そんな感じの今日この頃。

コロナウイルス感染症の感染拡大のリバウンドが懸念されます。
1日の感染者数の割合が日に日に増えて来ています。
まだまだ先が見えないコロナウイルス感染症。
何となく気分的に窮屈(きゅうくつ)な生活が続いています。

我が家の小さくて窮屈な一坪温室の中も、細々と色々なランの花が咲いています。
Dendrochilum(Ddc)glumaceum
デンドロキラム グルマセウム

5年位前に東京都八王子にある松本洋らん園さんから買いました。
今年初めて花が咲きました。
新芽の成長過程で葉っぱの真ん中から花芽が上がって来ます。
4花茎咲いています。

原産地は、フィリピンルソン島ミンダナオ島辺りがこのランの故郷になります。

育てる上で特に気難しかったりするランでは無いと思うんですけど?
花の時季になると、洋らん展やラン屋さん等で、ごく普通に買えるランなんですけどね。

我が家では長い年月を経て、やっと花が咲きました。

垂れて咲く涼しげな雰囲気の花です。 

小さな花の集合体。



花茎の長さ23cm
花の大きさ3cm
1本の花穂から30輪位咲いています。
小さな一坪温室の中で甘い香りを放っています。
小さなカトレヤの苗も、のんびりゆっくり気長に育てています。

今のところ順調に大きくなって来ています。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際園芸さんで楽しい趣味の時間 | トップ | 庭の草花と朝のお散歩風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事