土用もち 2016-07-31 12:45:53 | 日々の政治・哲学 土用もち。7月30日はとても食べられなかったので、冷蔵庫に入れてある。夜も30℃近いので、すぐ腐るから。 土用もちとか、土用しじみとか、昭和30年代、昭和40年代はいわなかった。「土用波」は知っていた。海にいくとき、気をつけるようにいわれたからだ。次は土用に何がはやるのだろう? 写真は横須賀の三笠通りで7月30日撮影。。自衛隊歓迎の旗。床屋のネオンの下には日章旗が下がっている。 « 土用の丑の日だ! | トップ | 降っても照っても »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する