goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

デニーズ / Denny'sランチ アンガス牛のローストビーフ丼(ひつまぶし風)

2015年12月26日 | ├ ドンブリ飯・ファミレス
先日に次いで、仕事で外出した際のランチも今週で食べ収め

今まで「モーニングメニュー」しか食べたことのない『デニーズ(Denny's)』へと足を運んだところ、
“アンガス牛”を使った「冬のごちそうフェア」を開催中でした。
---------------------
■冬のごちそうフェア
*アンガス牛のローストビーフ丼~ひつまぶし風
*ニュージーランド産ラムチョップのミックスグリル~胡椒ソース
*牛ロースカットステーキのミックスグリル~胡椒ソース
*牛ロースカットステーキ&牡蠣フライ~胡椒ソース
*ビーフシチュー
---------------------

デニーズがローストビーフをはじめとする牛肉料理に使っているのが、
世界三大品種のひとつアメリカ産「アンガスビーフ」。
霜降りと赤身のバランスがよく、たっぷりの肉汁と柔らかな食感を兼ね備えているのが特徴とのこと。

改めて“フェアメニュー”に着目したことはなかったので、
ここは「アンガス牛のローストビーフ丼(ひつまぶし風)」を注文してみました。





ご覧の通り、アンガス牛を使ったローストビーフをご飯が見えなくなるほど盛りつけた丼です。

極薄ながらローストビーフの旨味を底上げしている醤油ベースの黒にんにくソースはライスとも相性抜群。
肉でライスを巻き込んで食べても格別で、半熟卵を崩して混ぜることで円やかな味わいに早変わり。

さらにローストビーフの下にはクリーミーなポテトサラダとオニオンスライスが身を潜め、
食べ進めるほどに味と食感のアクセントとして活躍。

最後に薬味ネギと温かい和風だしを加えてお茶漬け風にすると、
総じて『ひつまぶし』のように味の変化を楽しむことができました。

欲を言えば、もう少しボリュームが欲しいところですが、一先ず、ごちそうさんです...




▲林檎のミニパルフ

これで食欲に火が付いてしまい、“ノリ”でデザートまで注文する始末...
久しぶりにノンビリと昼休みを過ごしました。

【過去の記事より...ファミレスと言えどバカにできません】

*[デニーズ / Denny'sモーニング スクランブルエッグ

コメント    この記事についてブログを書く
« 豚キムチ定食~ 鳥駒 その... | トップ | 【閉店】コスパ抜群!ビスト... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。