goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

週末拉麵|喜多方ラーメン『坂内』vol.9@高円寺

2019年11月12日 | ├ ラーメン・つけ麺・ちゃんぽん

引越してもうじき一年ですが、相変わらず散髪に通うのは引っ越す前の馴染みあるヘアサロン✂️

“オールシーズン”のサマーカットを任せられる美容師は未だ一人しかおらず、小旅行がてら東京に戻ることしばしばで、この寒空にもかかわらず後頭部がスース―している今日この頃。

わずか数十分ですが...
美容師とのちょっとした会話は有意義なもので、妻と揃ってツルッ!?とサッパリした後に立ち寄ったのは、喜多方ラーメン専門店『坂内・小法師』。

中途半端な時間でしたが、客入りの絶えない店内は独特な醤油の香りが立ち込め、食欲を掻き立てるところ、今回は店独自のサービスメニューからAセットを注文しました。
----
■Aセット 690円
*喜多方ラーメン(ハーフ)
*炙りチャーシュー丼
*焼き餃子(ハーフ)
*香物
----
ご覧の通り“お店のメニュー全部盛り”といった様相でリーズナブルな価格設定が嬉しい限り。

アッサリとした空く通る豚骨スープと喜多方ラーメン特有の縮れ麺に惜しみ無い厚さにスライスされたトロ旨なチャーシューが相まって、アッという間に食べ尽くしてしまう美味しさ。
(このシンプルな組合せが実に調和した一杯です...ハーフでしたが:笑)

直前にバーナーで炙った🔥チャーシュー丼は甘辛いタレが美味しさを底上げした是又2度楽しめるチャーシューで白飯が捗りました。

焼き餃子も申し分なく、総じて満足度の高いセットメニューでした。

ゴチソウさんです。


今や「喜多方ラーメン」の専門店として全国展開している「喜多方ラーメン坂内・小法師」のこだわりを改めて感じました🗒
--------------------------
■平打ち熟成多加水麺
食べるタイミングに合せて熟成させたモチモチ・シコシコの麺は“手揉み”仕立て。

■透明な豚骨スープ
豚骨の旨味だけを時間をかけてジックリ炊き出し、あっさりしているのにコクがある透明スープ。

■トロける特製叉焼
余分な油を落としてトロける軟らかさに仕込んだ叉焼は比較的カロリー控え目でボリューム満点。
--------------------------
我が家の沿線にも出店してほしいですね...


コメント    この記事についてブログを書く
« 朝市の戦利品 2019.11 | トップ | カップケーキ / ケールと... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。