
先週末は、ゴハンのお供に“アサリと桜海老の佃煮”を作りました。
市販のものは味が濃いので、生姜を多めに入れてサッパリと仕上げました。
酒蒸ししたアサリを調味し、焦げ目ができない程度に煮詰めていったら完成です。
砂糖の代わりにザラメを使っているので、一味コクが違います。
お茶漬けにしたり、そのままご飯に乗せたり混ぜたりするとゴハンが進みます!
【カテゴリー →[家ゴハン]】
市販のものは味が濃いので、生姜を多めに入れてサッパリと仕上げました。
酒蒸ししたアサリを調味し、焦げ目ができない程度に煮詰めていったら完成です。
砂糖の代わりにザラメを使っているので、一味コクが違います。
お茶漬けにしたり、そのままご飯に乗せたり混ぜたりするとゴハンが進みます!
【カテゴリー →[家ゴハン]】