
今月は妻が誕生日を迎えたので、2人で慎ましくお祝い…
日本では数少ない生シンハービールやクラフトビール、オリジナルのノンアルコールカクテル、そしてハーブやスパイスをたっぷりと使った料理が定評なんだとか。
事前に「ランチ前菜ブッフェ付き」プランを予約したところ、選べるメイン料理一品に屋台風の前菜ビュッフェ、そして乾杯スパークリングなどドリンク1杯付きで税込1,580円と銀座という立地ながらコスパ抜群の印象でした。
■メイン料理 ※以下から一品選択
・鶏ガパオご飯
・カオソーイ(チェンマイ風タイカレー麺)
・トムヤム麺
・カオマンガイ(タイ風チキンライス)
・パッタイ(タイ風焼きそば)
・タイ屋台麺(あっさり汁そば)
・鶏グリーンカレー(ジャスミンライス付)
・本日のチャーハン
■前菜ビュッフェ
名物ガイヤーン、前菜、炒め物、揚げ物、サラダーバー、スイーツなど盛り放題
■ドリンク
選べるドリンク1人1杯付き
メイン料理は迷いに迷って「鶏のグリーンカレー(ジャスミンライス付き)」と「パッタイ(タイ風焼きそば)」をチョイス。


独特なクセとコクのあるグリーンカレーは、ジャスミンライスと相性抜群。
「パッタイ」はサンプル画像と大分違って残念でしたが、タイ料理ならではの味わいかと…

そんなメイン料理を補うが如く、前菜ブッフェは全体的に辛いモノばかりなのが大変でしたが、野菜がたくさん食べられる異国情緒満載な味わいでした。
とはいえ、どれもクセが強すぎて思ったほど食が進まなかったのは此処だけの話...
口直しのスイーツをもう少し充実してほしかったですね。
ゴチソウさんでした。
銀座東急ビルのグルメフロア一角にあるものの、ファミレスのような雑居とした雰囲気がなんとも残念。
またの機会はメニューが一新されれば…食べに行家かもです。

と云いたいところですが、久しぶりに銀座・有楽町界隈に出かけてタイ料理を食べてきました。

ビールを楽しむタイ料理をコンセプトにした『センディーテラス』は銀座東急ビルのグルメフロアに店を構えるカジュアルレストラン。

ビールを楽しむタイ料理をコンセプトにした『センディーテラス』は銀座東急ビルのグルメフロアに店を構えるカジュアルレストラン。
日本では数少ない生シンハービールやクラフトビール、オリジナルのノンアルコールカクテル、そしてハーブやスパイスをたっぷりと使った料理が定評なんだとか。
事前に「ランチ前菜ブッフェ付き」プランを予約したところ、選べるメイン料理一品に屋台風の前菜ビュッフェ、そして乾杯スパークリングなどドリンク1杯付きで税込1,580円と銀座という立地ながらコスパ抜群の印象でした。
■メイン料理 ※以下から一品選択
・鶏ガパオご飯
・カオソーイ(チェンマイ風タイカレー麺)
・トムヤム麺
・カオマンガイ(タイ風チキンライス)
・パッタイ(タイ風焼きそば)
・タイ屋台麺(あっさり汁そば)
・鶏グリーンカレー(ジャスミンライス付)
・本日のチャーハン
■前菜ビュッフェ
名物ガイヤーン、前菜、炒め物、揚げ物、サラダーバー、スイーツなど盛り放題
■ドリンク
選べるドリンク1人1杯付き
メイン料理は迷いに迷って「鶏のグリーンカレー(ジャスミンライス付き)」と「パッタイ(タイ風焼きそば)」をチョイス。


独特なクセとコクのあるグリーンカレーは、ジャスミンライスと相性抜群。
「パッタイ」はサンプル画像と大分違って残念でしたが、タイ料理ならではの味わいかと…

そんなメイン料理を補うが如く、前菜ブッフェは全体的に辛いモノばかりなのが大変でしたが、野菜がたくさん食べられる異国情緒満載な味わいでした。
とはいえ、どれもクセが強すぎて思ったほど食が進まなかったのは此処だけの話...
口直しのスイーツをもう少し充実してほしかったですね。
ゴチソウさんでした。
銀座東急ビルのグルメフロア一角にあるものの、ファミレスのような雑居とした雰囲気がなんとも残念。
またの機会はメニューが一新されれば…食べに行家かもです。

ここ最近は、冷蔵庫に挽肉があろうものなら週末に関係なくキーマカレーを作ってしまう始末…
疲れが溜まってるのかもしれませんが、何だかカレーが身に染みる感じが心地いいです。