goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

続・最後から二番目の恋

2025年04月03日 | ■映画・ドラマ・サブカル

恋愛ドラマはあまり観ないのですが、
週末の特番にたまたま遭遇し、作品の雰囲気がよくて、続編(第2期)だと云うのに第4話から最終話までを一挙見してしまったのが、「最後から二番目の恋」



<第一シーズンは2012年放送>

ドラマの舞台は古都鎌倉
小泉今日子(48)と中井貴一(52)がダブル主演し、アラフォーからアラフィフに向かう独身女性のリアルな心情を描く大人の青春ラブストーリー(一昨年1月放送&同年特番放送)の続編でした📝

性目線で観ると...
52歳の市役所勤めで昭和の雰囲気を醸し出す、お堅い和平(中井貴一)を中心にドラマが進行するのは無理があるのでは?と当初思いましたが、
正直で誠実な性格も然ることながら、時にイヤな事を言われても自虐的にコトバを返す面白さと、中井貴一が演じることで懐の大きさがジワジワ伝わってきて見入っていました。
そして何故か未亡人にモテるのも笑ってしまいます

 


<続編は2014年放送>

一方、ドラマプロデューサー役の
千明(小泉今日子)は“恋愛以外は絶好調”
歯に衣着せぬ物言いで長倉家の面々と交わすコミカルな言い合いは実に楽しいやりとりです



人的に印象に残ったシーンは、
翌日にカフェナガクラで結婚式を挙げる前夜の和平と真平のやりとり📝



和平:「知美ちゃんに感謝しなきゃな!お前のすべてを分かった上で一緒に生きていくって決めてくれたんだ!」
真平:「わかってるよ...」
和平:「大切にしろ!」


真平:「兄貴!ありがとう!長い間お世話になりました!」
和平:「バカ!男同士で何やってんだよ!しかも兄弟だろ!」

アニキ!バカ!なんて今時耳にしない昭和生まれ短い掛け合いの中に兄弟の強い絆を感じ、男泣きのシーンに私も涙腺が崩壊しました(笑)



そして、気になるタイトル「最後から二番目の恋」の意味を諸々拾ってみたところ、

千明(小泉今日子):
「もしこれから誰かと恋をするとしたら、それを最後の恋だと思うのはやめよう。次の恋は『最後から二番目の恋』だ。その方が人生はファンキーだ。」

中井貴一(特番より)
「和平は(千明さんのこと)ずっと好きなんです。和平にとって一番最後の恋は亡くなった妻なんですよ。だから千明さんは最後から二番目の恋なんです。」

泉今日子と中井貴一(合計100歳)ほど
我が家二人は年をとってはいませんが、年齢を重ねるのを億劫に思いつつもドラマを観てから、そんなに悪いコトではないのかな-と💦

私には妻がいますが...
年をとるほどヒトって複雑(自他共に面倒)になりますから、そんな自分に合う本当のトモダチって簡単には出来ません。

せめて一緒にメシを食べられる同居人は居た方がいいと感じます

 


<我が家の昼ごはん日記より>

があっても毎日顔を合わせる
ナガクラ家の朝食は一つの理想🍳🏠

自分は食事当番でいいので、多くのヒトがニンマリする顔をキッチンから見ている人生脇役でありたいです

■キャスト
・小泉今日子
・中井貴一
・坂口憲二
・内田有紀
・飯島直子
・佐津川愛美
・浅野和之
・長谷川京子
 他

■スタッフ
・脚本:岡田惠和
・プロデュース:若松央樹/浅野澄美(FCC)
・演出:宮本理江子

■主題歌
・オープニング:浜崎あゆみ「Hello new me」
・エンディング:小泉今日子&中井貴一「T字路」

 


以上、過去記事を編集したものですが、
初投稿したのは今から11年前、2014年7月のこと⏰

先月からブログ内の人気順にランクインされ始めて、俄かに信じられなかったのですが...
JRの車内広告で、このポスターを見つけて腑に落ちました💦

 

・続?!
最後から二番目の恋」第3期が、この4月からフジテレビの月9枠で放送されるのです

ドキドキ・キュンキュンなんて作為ある展開を恋愛ドラマに求めなくなって久しい我が家としては、身体の何処かしらが痛いリアルな年齢層が日々懸命に、時に不様な姿が人間らしく、そして愛おしく思える演者と物語の展開に心を打たれたもの。

 

れから11年...
和平・真平・典子・真理子、そして千秋は、どう過ごしているのか?
第1話の放送が待ち遠しいです

 

ジテレビでは過去作品の
最後から二番目の恋』、 『続・最後から二番目の恋』を再放送中です📝
4月14日の放送を前に第1期・第2期を復習しておきたいところですが...我が家は、また出遅れました💦

 

■『最後から二番目の恋』 (2012年)
2025年3月20日(木)~3月31日(月)
※28日(金)土日除く

■『続・最後から二番目の恋』 (2014年)
2025年4月1日(火)~4月14日(月)
※土日除く


続・続・最後から二番目の恋
https://www.fujitv.co.jp/nibanmeno_koi/index.html


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 平日の朝ごパン|山崎製パン... | トップ | 245日の昼ごはん日記 -2025年... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (acco-bon)
2014-07-01 01:01:12
我が家も歳は違えど、足して100!

ドタバタ毎回賑やかなドラマでしたが
ところどころにジーンとする場面もあり
大人が観て面白い恋愛ものでした。

私もタイトルは気になっていましたが
最後から二番目の恋、ってそういうコトでしたか!

長倉家の食卓、いつも美味しそうでしたね、
私は、時間ギリギリで朝食を残して
出かけて行くのを、もったいない~と思って
見ていました!

返信する
Unknown (お豆)
2014-07-01 08:20:12
>acco-bonさん
ご覧になってましたか(⌒‐⌒)
思い出すと、確かに朝食をよく残してましたね(笑)
食べるよりも、おしゃべりしたいのでしょうか。
賑やかでしたね。
返信する
Unknown (myheaven0909)
2025-04-03 06:43:24
おはようございます。( ◜◡◝ ) 💕✨

続・続・最後から二番目の恋っ♡ とっても、楽しみです。
坂口憲二さんが、久しぶりに、俳優さんとして、見られるのが楽しみでっ♡
また、あの美しい、✨湘南の海の煌めき✨も、見られると思うと、✨喜び✨しか、ありません!

くぁんみぃ〜〜 (,,> ꇴ <,,)💕✨
返信する
ドラマ始まりますか (totoro23&ケメコ)
2025-04-03 11:11:33
いつも ご訪問ありがとうございます。

「最後から二番目の恋」
このドラマが大好きでした。
第一作目しか観ていなかったのですが
もう12年も経っているなんて。

わたしは中井貴一さんのファンです。
「雲切仁左衛門」の中井さんも好き。
「お弁当」を観に行くあの番組のナレーターの中井さんは軽妙で特に好きです。
彼を本物の役者さんだと 尊敬しています。

ドラマのご紹介 ありがとうございます。

オカシのキモチさんの料理などの紹介も
楽しみにしています。
返信する
Unknown (sewsew1)
2025-04-03 15:55:31
こんにちは
そうそうです。
私もこのドラマ楽しみにしてます!
2012年、2014年だったんだぁ、、、と
リアルタイムで見ていた年月からの経過の速さに驚きを感じます。わたしが、キョンキョンの一つ下なのでドンピシャの年代感で、鎌倉ロケ地巡りも以前 同級生と楽しんだのですが、 まさかの復活ドラマで嬉しいです。フジテレビは、今お騒がせの局なので、ロケ地の飲食店からNGが出て、なかなか撮影が進まないと💧何かで読みまして 心配してましたが、番宣が入り始めたので良かったとホッとしています!今も続・続最後から2番目の恋の夕方ドラマも録画して見てます!ワクワクですね♪
返信する
Unknown (オカシのキモチ)
2025-04-03 18:49:10
@myheaven0909 さん
コメントありがとうございます😊
坂口憲二さん休業されてたので、ドラマ出演を私も楽しみにしていました❗️😊
返信する
Unknown (オカシのキモチ)
2025-04-03 18:56:24
>kotoro23&ケメコさん
コメント励みになります📝☺️
私も軽妙なトークが際立つサラメシが好きでした🍱🏃‍♀️

ちょうど「続」をフジテレビ系列で再放送してますので、機会がありましたら放映前に予習してみてください📺🌊
返信する
Unknown (オカシのキモチ)
2025-04-03 20:41:24
@sewsew1 さん
ドラマファンの方にこの記事が届いて嬉しいです☺️
鎌倉のロケ地巡りなんて楽しそうですね⛩️
何かとお騒がせなフジテレビですが、恐らく本作の撮影が終わっていることが、せめてもの救いだと思います🥲
続・続の放送が私も楽しみです😊🎵
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。