goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

今年はローストビーフ重!~我が家のおせち料理2017~

2017年01月02日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
皆さま、正月休みをいかがお過ごしでしょうか

我が家はここ数年の元旦行事だった映画鑑賞をすることなく
自宅に出城を構えて、撮り貯めた録画番組を一挙観しておりました。

最近の正月番組は魅かれるモノもなければ、面白くない印象なので、
5分と観てられないのです(クダらなくて:笑)

さて、毎年恒例の“自分目線のおせち料理”は、
ご覧のように御重弁当といった装いで一重をローストビーフ重にしてみました。

夫婦二人暮らしで気張って無駄に高価なお節料理を買ったところで、
アッと言う間に食べてしまいますし...どうせなら料理人の出来立てを食べたいですから(笑)



酢飯にした五穀米の上には塊肉を厚めにスライスしたローストビーフを華のように散りばめ、
アサリの佃煮錦糸玉子焼き海苔三つ葉をトッピングした一重は、やはりアッという間に完食。

二重の方には、紅白蒲鉾含め煮栗金団を詰めてみたものの、こちらも綺麗サッパリ...

正月三箇日は主婦を家事から解放する意味で、保存の効く食材を中心に詰めるのがお節料理ですが、
来年からは正月重弁当と呼称しようかと思います(正月も関係なく料理してますが:笑)

とはいえ、ここまで二人で作る過程を含めて、“やっと正月がきた”という実感が湧いきます


ごちそうさんでした。
(来年はもう少し味わって食べようと思います)


【過去の記事より...去年も弁当仕立て】

*[今年は海鮮チラシ重!~我が家のおせち料理2016~]


コメント    この記事についてブログを書く
« 2017 賀状 | トップ | お雑煮 de 正月気分2017 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。