goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

さいとう製菓/かもめの玉子(くり) <岩手県>

2014年11月29日 | ├ ご当地銘菓・土産物
落ち葉が風に舞う季節となりました
都内名所の銀杏並木も美味しそうな黄色に染まっているでしょう。

年々、秋が短く感じるのは自分だけでしょうか。
食べ物がより美味しく感じられる季節だけに、もう少し長く続いて欲しいものです

さて、少し遡りますが...
もはや名前を聞いただけで分かる、岩手の銘菓「かもめの玉子」を妻が頂いてきました
(いつもありがとうございます)
2011年の震災時は在庫の菓子を配って回った話は有名ですね。





前回の変わり種“りんご味”に次いで、こちらは秋の季節限定「栗かもめの玉子」。
栗あんを使った特製「かもめの玉子」は黄金色をした秋の味覚そのもの。

日本茶に合う美味しさでした。
ごちそうさんです。

そろそろ店頭から無くなってしまうそうので、見つけたらぜひ!
コメント    この記事についてブログを書く
« 二人弁当73 ~鮭フレーク~ | トップ | 先取り“クリスマス” »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。