goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

お得な切符『青春18きっぷ』の旅 2016冬(千葉篇その1 成田でウナギを食べよう!)

2016年12月27日 | ├ 千葉県
年の瀬ではありますが、 年末にかけて残業続きの妻(自分もw)を労おうと先週の3連休の一日を使って、 日帰り旅行にでかけました 収入が少々増えたとはいえ、無尽蔵に使えませんからね、 久しぶりにJRの“お得なきっぷ”「青春18きっぷ」を使っての“鉄道ぶらり旅”です。 前述のように、この切符はJR線の普通・快速列車の普通車自由席および BRT(バス高速輸送システム)やJR西日本宮島フェリーが自由に乗 . . . 本文を読む
コメント

アニメ コンテンツ エキスポ 2013

2013年04月03日 | ├ 千葉県
さて、かなり荒れた天候が続きますが、新年度・新生活が既にスタート...自分が身を置く空間を形成して彩るのは光と音です。ちょっと照明を変えるだけでもリフレッシュできるので、天気の悪い日はインテリアを物色するのもいかがでしょうか(音は各自の生活音...我が家はキッチンでコトコトと料理をする小気味よい音かな) 因みに日中は幕張メッセで開催された「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」に行ってきま . . . 本文を読む
コメント (1)

お得な切符『青春18きっぷ』の旅 2013春(千葉編その3 また今度)

2012年03月18日 | ├ 千葉県
日帰り旅行『マザー牧場』編のつづき、今回で最終回。(最初から読むには→ こちら) マザー牧場は今年2012年で50周年とのこと。 参加体験型の観光牧場の草分的存在として、半世紀もの歴史があるんですね。 節目として記念イベントも開催されていました。 (後から情報を得ました) *50周年記念イベント *50周年記念メニュー「第一弾」: 数量限定!1日10食×2店舗のみ!手作りメガハンバー . . . 本文を読む
コメント

お得な切符『青春18きっぷ』の旅 2013春(千葉編その2 貸し切り?...マザー牧場)

2012年03月17日 | ├ 千葉県
日帰り旅行『マザー牧場』編のつづきです。(最初から読むには→ こちら) 牧場にはノンビリと草を食べる牛だけでなく、元気一杯に走り回ったり、 愛くるしい沢山の動物たちが暮らしています その動物たちを見て、触れて、感じることが、この牧場の醍醐味かと。 ということで、足元の悪い中、滅入ることなく一旦端っこの方まで歩いてみたものの、 閑散としていたので引き返し...足を運んだのは「ふれあい牧場」 . . . 本文を読む
コメント

お得な切符『青春18きっぷ』の旅 2013春(千葉編その1 シトシト...雨降り)

2012年03月16日 | ├ 千葉県
▲朝ごはんを食べる時間がなくて、乗り換え駅でヤキソバパンを頬張る 予告通り、本日から「日帰り旅行 千葉編」をお届けします 少し遡りますが、平日にお休みをもらって千葉県は君津駅まで電車を乗り継いで行ってきました。 道中長いので車内アナウンスに耳を傾け、そのイントネーションの軽妙さ(浅草橋駅とか)に肩を揺らして笑いを堪えたり、車窓を眺めてボーっとしていたらあっと言う間に駅到着... . . . 本文を読む
コメント

日帰り旅行(千葉編その5 沈む!?)

2010年11月07日 | ├ 千葉県
▲行列が長くなると、この螺旋スロープにまで人がイッパイ!? 【ご注意】東京ディズニーシー内のアトラクションに関してネタバレ内容が含まれています。 これから行く予定の方には閲覧をオススメできません。 日帰り旅行“千葉編”もようやく最終回です。 先月、有給休暇を取って、平日の東京ディズニーシーへ行ってきました。(相変わらず、話は遡ります...) 新アトラクション“タワー・オブ・テラ . . . 本文を読む
コメント

日帰り旅行(千葉編その4 落ちる!)

2010年11月06日 | ├ 千葉県
▲ディズニーシー編その4です 【ご注意】東京ディズニーシー内のアトラクションに関してネタバレ内容が含まれています。 これから行く予定の方には閲覧をオススメできません。 ▲アメリカンウォーターフロントのマクダックス・デパートメントストア付近 話はいつも通りに遡り、先月は有給休暇を取ってディズニーシーに行ってきました。 ディズニー・ハロウィーンを多いに期待してましたが、あい . . . 本文を読む
コメント

日帰り旅行(千葉編その3 カロリー消費)

2010年11月05日 | ├ 千葉県
▲ディズニーシー編その3です 【ご注意】東京ディズニーシー内のアトラクションに関してネタバレ内容が含まれています。 これから行く予定の方には閲覧をオススメできません。 話は先月に遡り、平日のディズニーシーに来ています。 悪天候に見舞われるも、ビュッフェレストランの“セイリングデイ・ブッフェでランチを思う存分堪能し、目的は果たされた気がする今日この頃です。 (最初に戻る→ その1 . . . 本文を読む
コメント

日帰り旅行(千葉編その2 ランチビュッフェ)

2010年11月04日 | ├ 千葉県
【ご注意】東京ディズニーシー内のレストランに関してネタバレ内容が含まれています。 これから行く予定の方には閲覧をオススメできません。 話は遡り、平日のディズニーシーに来ています。 悪天候な割りに混んでいるので、半分諦め状態で早めのランチタイムとなりました。 (最初に戻る →その1へ) 20世紀初頭のアメリカ合衆国の街並み・港・田舎町などを再現した“アメリカンウォ . . . 本文を読む
コメント

日帰り旅行(千葉編その1 平日のTDS)

2010年11月03日 | ├ 千葉県
【ご注意】東京ディズニーシー内のアトラクションに関してネタバレ内容が含まれています。 これから行く予定の方には閲覧をオススメできません。 今年は“夏休み”らしい休みを取らなかったので、 有給休暇を使って“平日の東京ディズニーシー”に行ってきました。 ▲ディズニー・ハロウィーンの開催期間は2010年9月9日~10月31日。また来年ということで パーク内は「もうひとつのハロ . . . 本文を読む
コメント