本気食聡咲(まじしょく・そうさく)電波の文

毎日!店主sohから営業のお知らせ&??

2023年4月27日(木)聡咲(公式H・P)307

2023年04月27日 | 日記
【本気食聡咲は→食べログへの情報提供を断固お断りしております。←】

【食べログだけには
絶対に本気食聡咲での情報は、→与えない←ように何卒宜しくお願いいたします<(_ _)>】
★☆★☆★☆★☆★☆
聡咲ご来店
→可能な皆様は←
【要予約】

次回のご予約

明日27日(木)です
お待ちしてます\(^o^)/
→4月30日(日)←
営業いたします
→ゴールデンウイーク←~5/7(日)まで

休みなく
営業いたします!

空席ございます!
お早めに
ご予約お待ちしております。

尚、当日に
急遽ご予約
ご来店のお客様は
おまかせ料理と
なります♪(´ε` )
5月13日(土)若干
5月14日(日)貸切
5月21日(日)貸切
【ご予約記載必至事項】

✉soh.1zzz@docomo.ne.jpから

☆日時
☆人数
☆御名前

記載がない場合…
【返信出来かねます(>_<)ゞまたは遅れる場合がございます】

開店時間
来店時間
→基本←
PM6時からですが
→【人数と用途により相談応じます】←

エスコンフィールドナイター終了後で聡咲なら
とんでもない時間帯になるから遠慮していた!って^^;
お客様達がいらっしゃいました…が

ご相談応じています

試合日程は
お決まりのハズ

お早めに
ご連絡を♪(´ε` )

受け付けてます!

毎日
本気食聡咲電波の文で
伝えています(ゝω∂)
後に
知らなかった…とか
見ていなかった
とか言わないで
くださいよ~(*^^*)



【聡咲の現住所は
こちら

中央区南5西5丁目
モモヤビル4階


聡咲のお料理など
詳しく知りたい方は…
blog.goo.ne.jp/ataro03/まで( ´艸`)
≡≈≡≈≡≈≡≈≡≈≡≈
初予約
初ご来店のお客様へ

Sohは…家族が
増えるような
喜びです(o^-^)

【ここ大事(*´ω`pq゛】

メニューのリクエスト
お飲み物のリクエスト

飲食物の好き嫌い
アレルギーも

ご予約時の
メールに

必ずご遠慮なく
お伝えください!

お応えさせて
頂きます(o^-^)


公私とも
突然(当日)の予定は

仕込み等
準備が間に合わず
できかねます…が
(;^_^A

前もっての
ご予約は
心から楽しみに
お待ちしております
(*´ω`pq゛


今月
プライベートで
本格フレンチや
本格イタリアンでの
食事をする機会があり

しかも
ありがたい事に
ご馳走して
いただいたりして…(;^_^A

その影響(?)

ここ最近
本気食聡咲のメニューに
いくつか
洒落た名前の料理を
提供しています
( ´艸`)


実はSoh
今月20日で
この道
お恥ずかしながらダラダラ41年目( ̄∇ ̄)となりました。

Sohが18歳の時
最初の職場は
札幌老舗のホテル(今現在は在りません(札幌○急ホテル))でした。

そこへ勤めた
きっかけは

高校時代、
バイトをしていた○イヤルホスト(^◇^;)

そこで知り合った
当時40歳代の
正社員コックさんに…
「ここ(ロイホ)で働くのも良いが、調理人を目指すならホテル経験したほうが学べる事が多いよ」と言われ

そのコックさんの紹介により
この老舗ホテルで働けることになり…

当時はバブル真っ盛り

常にホテルの宿泊稼働率は90%以上
朝食も宿泊者のほとんどが、ご利用…。

ランチタイム
60席以上のレストラン(単価2800円前後)も、平日2回転は
当たり前…。

ディナー(単価8000円~20000円)
ご予約10組以上~
ほぼ毎日満席

それに加え

結婚披露宴
法事、各種宴会

大、中、小、
五つのホテル宴会場は常にフル回転


厨房どころか…
飲食、サービスに関わるところは
毎日戦場(今は喩え悪いケド…)

調理場は、
Sohのような見習いから専属コック多数の
洋食、和食、中華
3つの大きな部署に
分かれていましたが…総勢50名前後

洗い場は数10名

ウェィターとウェィトレス
パート、アルバイト、派遣
100名在籍

…とにかく
どんなセクションも

忙しくなれば

Sohのような
下っ端は、仕事を覚える…なんてより

邪魔にならないように
心がけ(´θ`llll)

それでも
怒鳴られたり
蹴られたり
は(^o^;
日常茶飯事…。

休憩やら休みやら
ほとんど無くて

給料は当時の新入社員平均賃金の半分以下…

当然
辞める人達はいましたが

募集をかけると
すぐに入ってくる
まさに
使い捨て時代^^;

3K人手不足には
無縁…


ブラック(笑)と
わかっていても…

働きたい人で溢れていたんですね~。

そんな毎日
だったけど
Sohは…
この時代の職場を知っていて良かったと
思っています。
それは
打たれ強くなった?

いやいや
そんなのはいらない(笑)
あわよくば
打たれる前に
逃げなきゃだめですよ(;^_^A

そんなことじゃなく

調理って
凄いなぁ~って
料理って
凄いなぁ~って

とくに

自分(Soh)の生活レベルより高い人達が食する料理を
知った経験でした
何もかも
衝撃的でした。

家庭で手に入るような野菜、魚、肉は同じようなものであっても
下ごしら、調理方法、味の付け方、盛り付け…とにかく
ビックリΣ( ̄□ ̄)!
知らないことだらけ
驚きの毎日

それを
テキパキこなす
調理人達を見ていて
「自分があそこまでなれるの?無理じゃねぇ(v_v)」の世界でしたよ(笑)

やがて…
いろんな職場を
渡り歩き

時に今で言う
大衆的で
コスパの良い店(低価格の飲食店)で働かせて頂いた経験も、たしかに勉強には、なりました。

しかし…

例えば

皆様と
本気食聡咲との
今現在までの
素敵な繋がり

それと似た
環境には
到らず(^_^;)だったと思います。

たしかに外食(居酒屋)
いつでも入店出来て
腹が満たされ
酒で酔い
その場で
嫌な思いをせず
安く…は
常識的な条件
であることは否めず。

Sohは
そこから
予約制にしたり
メニューに載っていないものを
即興でお作りしたり
(;´Д`)

そして

居酒屋レベルでは
なかなか
お目にかからないであろう

素材とメニュー

ご来店の皆々様が
気張らず
家庭的な雰囲気で
召し上がれるように
と…
開店当時から
考えての営業( ´艸`)で
これからも
今まで通り

その気持ちが
お伝わり頂けたならSohは幸いです。
ヾ(o´∀`o)ノ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする