ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

出逢い

2018年08月02日 10時34分47秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

昨年の今日、吉村山形県知事がいらしていたのがFBでUPされていました

暑い日のご来社だったんですね~

これも出逢いですね

今日も暑いです

一雨ほしいお宮です

昨夜は19:00から社務所で会議があり無事終了

会議を終えると胸襟を開いて語り合う

これで9月までのお祭りの大綱が承認され、突き進んでいくことになります

建元様、関係者様には最後まで宜しくお願い致します

そんな日中に、福島からTご夫妻様のご来社

慣れてますね

Ninja250SL

なんとエンジンはシングル

これは乗りやすいでしょうね~

こっちが奥さまのバイク

旦那さんはナナハンカタナ

旦那さんは3年前にリターンしたんですが、カタナは学生時代に乗っていて、ナンバーもそのまま

税金だけを毎年納税してきたそうで・・・

  

でも、生活も落ち着き、動けばって事で修理に出したら見事復活

    

それ以来、バイクに再び乗ることに

旦那さんがバイクに乗ってて、奥さんとタンデム用具をそろえて、メットを買ってあげたり、ウェアをそろえたり・・・

  

   ある日・・・・

 

 

      バイク屋さんに行って・・・・

 

 

     おっ!   赤いバイクがある!

 

 

             

   購入です!!

 

      

実は奥さま学生時代に中免を取得していてペーパーだったそうで

免許を取得して、当時のVT250を購入しようとしたら・・・ご家族からNGがでて、それ以来乗っていなかった

記念撮影です

2人「あの当時はたいへんだったね~~~」

 

   へっ?

 

 

   あの当時?

 

 

 

  ぐ「 ひょっとして学生時代から付き合っていました? 」

 

おくさん「 バイクが縁で・・・ 」

     

 これも出逢いですね

    

すごい人生だなぁ

購入以来、おくさんはバイクにはまって、真冬でも正月でも乗られるそうです・・・

1℃とか2℃でもドライだったら真冬のライドを楽しんでいるそうですよ

    

この日は赤湯温泉から

赤湯温泉の御殿守(ごてんもり)にお泊まりだったそうですが、仲居さんにもバイク乗りがいてよくしてくれたそうです

屋根付き駐輪場もあるそうですよ

そんな福島のお二人なのでした

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 迷走 | トップ | 海とマックと »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はお世話になりました。 (YUKKO)
2018-08-02 14:42:54
昨日はお世話になりました。ちょっとだけ参拝👌のつもりが社務所におじゃまし、コーヒーまでご馳走になりありがとうございました。
自宅に着いてから、ふと、「あれ、初穂料?!」ということなり大慌て。大変失礼しました。
来年またうかがうのでそのときに2年分(≧∀≦)。
本当にありがとうございました。
返信する
ありがとうございました! (ぐうじ)
2018-08-02 16:46:28
YUKKOさん

こんにちは。

御参拝ありがとうございます。

バイク乗りにはバイク乗りの数だけ思い出やドラマがあるのだとお話ししていて感じました。

お二人で今後も楽しんでくださいね~

これからもステキなツーリングを(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事